23:58:39
icon

この話昨日だかおとといも V でした機がする

23:58:27
icon

20 年前って 2003 年か…… 2003 年!?

23:49:17
icon

snap から入れたらだいぶ新しいのが降ってきた

Attach image
23:38:41
icon

すなっぷってやつつかってみるか

23:26:38
2023-09-05 13:53:27 Posting ヲダエ🔞:ablobcatreachflip: wodaex@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:58:09
icon

今はやめとくか

22:50:59
icon

今から NixOS でも入れるか?

22:50:40
2023-09-11 22:48:34 Posting ぽぱぽよ:blob_shishi: 110101001_@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:47:26
icon

かといって公式の AppImage は使えんしどうしたものか

22:47:14
icon

Raspi OS の neovim が古いな

22:46:28
2022-09-30 19:19:21 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Navpad に LED 取り付けた

Attach image
22:13:49
icon

Tabby のフロントエンドを xterm (canvas) にしたら完全に直った、お前かーーーー

22:12:06
icon

いやこれ bash でも起きとるやん、 fish のせいではなかった

22:09:50
icon

背景色真っ黒問題、一部のエスケープシーケンスで発生するところまでわかった

Attach image
21:39:09
icon

特定の dmesg でスクリプトか何かトリガーさせることできんかな

20:50:26
icon

そういえばそろそろ Unity の ShaderLab のベースは D3D9 形式じゃなくて D3D11 形式になってもいいのではないか?

20:01:30
icon

1.5m ぐらいあって 15W ちゃんと流せるケーブルがほしい

19:58:50
icon

仕事の時間だ rw--w---x

19:55:48
icon

ためしに今まで使ってたケーブルに戻したらまた UV 出たので実はケーブルの品質が良くない説が出てきたな

19:52:25
icon

BG の延長線上みたいな感じ?

19:52:02
icon

あのころのゲーム機、文字が言うほど文字って感じじゃなさそう

19:38:06
icon

なるほど DNS だけ不通になるとプッシュ通知だけとどくのか

19:23:46
icon

ラズパイマーン新しいケースよー

Attach image
19:09:26
2023-09-11 19:05:38 Posting にんげんまめ:ablobcatreachflip: ningen_mame@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:09:16
2023-09-11 14:55:39 Posting きちはち monokichi8@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:06:39
2023-09-10 02:10:32 Posting ちょこだいす chocodice@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:03:38
icon

テキストのコードはもう知見が十分あると思うのでそろそろ『リーダブルノード』が出てくれ

17:37:57
icon

だからどうという話ではないけれど

17:36:34
icon

学パロとか現パロみたいな表現、言わんとしてることは分かるけどそれが書いてあること自体になんとなく界隈の違いを感じるのよね

17:26:20
icon

Attach image
Attach image
17:07:24
icon

宇都宮はバスで交通系 IC が使えるようになったのが比較的最近なのでカードの所持率が低かった(ので現金払いでもたついてたのではないか)という仮説を見てたしかになあとなってしまった

17:04:21
icon

みんなも宇都宮駅西口方面オリオン通りで「ないんだな それが」しよう!(????)

16:58:52
icon

ベースが Linux とかならまあわかる気がしてきたな
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1601/12/news016_2.html

Web site image
Web界から組み込みに向けられた刺客「mruby」はこう使われている
16:56:44
icon

チョイスとして Lua とかじゃなく mruby なんだ

16:53:55
icon

結局ほとんど配備されなかった ACCUM くん……

16:51:50
icon

本当に西側伸びてほしい、幻聴食いにいくのが徒歩レスになったら完璧

16:50:00
icon

LRT 今のところ毎週乗ってる

16:48:55
icon

言われてみれば rail のそれと orbit のそれどっちも軌道だ

16:44:49
icon

軌道からの高さが全然違うからホームに段を付ける必要はありそうだけど

16:43:33
icon

(JR|東武)宇都宮駅で同じホームの向かい側で乗り継ぎとかできたら便利かもしれない。需要はわからんが……

16:39:37
icon

西側延伸より先の構想でなんかそんなのがあった気がする

16:39:18
icon

JR 線に乗り入れられるようにとかじゃないっけ

15:14:18
2023-09-11 15:13:41 Posting 風呂 huro@hexadon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:02:06
icon

enoXdY とかならともかく endX ってありえるのか

14:59:34
icon

d は device port かな

14:58:48
icon

昨日新規で Raspi OS セットアップしたら end0 っての出てきてちょっとびっくりした

14:58:14
icon

まあ kb10uy も predictable network interface みたいなもんだしな

14:57:27
icon

enp0s31f6 未だに思い出せるな

14:20:26
icon

ONGEKI Sound Memory も控えているわけだが……

14:20:13
icon

EPOLIS のサントラいつ出るかなー

04:02:04
icon

よし!!寝る

03:43:32
icon

一直線に並んでる辺をコイル状にするグループに Springify って名前付けたとき脳内にめっちゃ JSON が浮かんだ

03:42:40
icon

ノードのグループ化とか reroute もそこそこやってたので……

Attach image
03:40:11
icon

ワイヤーが潰れないバネに時間をかけすぎた感はあるがあとは PB を入れればとりあえずは動きそう

03:38:25
icon

✅ 組み込み

02:21:42
icon

Double Dribble の SPN は ☆6 なわけがないという見解で一致した

02:14:52
icon

バレへんやろ...と思って作ったであろう低難易度手抜き譜面を摘発する会 定例報告 - 京音メンバーの日記
https://keionkakimasen.hatenadiary.com/entry/duetomorrow20200404

Web site image
バレへんやろ...と思って作ったであろう低難易度手抜き譜面を摘発する会 定例報告
00:54:44
2023-09-10 22:03:03 Posting あかざわRED:verify:🍆 akazawared@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:24:27
2023-09-10 21:12:32 Posting E ejkfogksiu_sjsial@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.