icon

一番組み立てが大変だったかも

icon

で、できた……

Attach image
icon

ステッカーが知能テスト Lv.9999 でハゲた

icon

今日はレイザーバックです

icon

ボディー、たまに変なところで分割されてるパーツがあって謎だったんだけどよく観察すると同じ XY 座標で複数区間の Z に成形できないという金型のことを考えたら当たり前な話だった

icon

カウンターのシャフトんとこか

icon

無負荷時の音微妙に変わった気がするな

icon

それです

icon

ステポ何クレかやったけど 3600 族だけ露骨に光りやすかったな

icon

そういえばテトコネのリザルト画面は同じ曲の難易度選択に戻る動線があるのが AC 音ゲーにしては珍しいなと思ったんだった

icon

13.9 で安定して SSS+ 出せるようになりたすぎ

2022-10-22 18:50:53 𒀭🍊🎨の投稿 hassaku@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テトコネのチュルリラの譜面本当に良かったな あれ一生詰めてたい(?)

icon

家蜘蛛を扶養に入れる回(存在しない回)

icon

唐突な再放送

2022-10-18 23:08:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

アビリスタの元ネタが Dodge Viper 系列っぽいという話を見たので逆にメキシコにそれっぽいペイントを持ち込むなどしている(映ってるのは 2016 Viper ACR)

Attach image
icon

あとやってなかったオンゲキの曲もぼちぼち埋めていかんとなあ

icon

ワーン逆に今やりたいな、これも今度やるか

icon

初段は……(先週ちょっとやったときのやつ)

Attach image
icon

ひよって二級にしたので今度一級やるわね

icon

そういえばオンゲキはスコアボーダー付けて放置することで実質中断できるけど奥の方の赤と黄色のボタン同時長押しで中断みたいな機能がついてくれると嬉しいなと思った

icon

ハードつくの ☆6 が限界かなあ今は

icon

弐寺旧筐体マジで 30fps なってて声出た

icon

個人的には DRS が一番勇気いるかも

icon

やっぱ振り付けを無理にコピーしなくてもいいというあたりは強い気がするな そう考えるとテトコネと対になるのはむしろ DRS かもしれない

icon

V でプレイ感伝えるのにはめっちゃ向いてる気がするけど普通に踊るのと何が違うんだという気もしてきた

icon

そう考えるとテトコネに横カーテン付いてるのはえらいな

icon

ダンエボは往々にしてギャラリー集まりやすい場所に置いてあったりしたしね……

icon

まああとやっぱり目の前に美少女がいるとうれしいという素朴な感情

icon

➰➰➰ みたいな形のノーツは面白かった

icon

上半身で踊るタイプの AC 音ゲー個人的にはもっと流行ってほしいが差別化が難しい気もするしプレイする側も恥ずかしいという気持ちの壁がありそうなので厳しいのかねえ

テトコネ
icon

でも逆に腕を伸ばすみたいな振り付けのところに配置されてるノーツは画面に近いところに立つとそれっぽくやろうとしても伸ばしきれないみたいなことがあったりするので、イヤホンつけるなら長めのを使うとよいかもしれない

テトコネ
icon

実際やってみて想像をいい方向に裏切ってくれた一番のポイントはグルーヴ感がめちゃくちゃ高いということだった。無意識に画面内の振り付けを自然に踊ってしまうみたいな。ダンエボよりもポーズの制約が少ない(別に指定と逆の手で取ってもいい)からかもしれないし、画面タッチによる触覚的フィードバックがあったからかもしれない

icon

フルトラ VR ダンスゲームってなんかあったっけ?

icon

だいたいダンエボっぽそう

icon

DaR もやってみたいがあれは筐体見たことすらない

icon

設置店舗少ないよなあ

icon

オンゲキより累進率が高い 3 クレ 10 曲設定があってすげーちゅてた、 10 曲やると普通に疲れる

icon

ただその場にノーツが出てくる仕組み上タイミングつかむのは結構コツがいる感じがする。僕は最終的に 0.6 ぐらいでちょうどいい感じになった

icon

ロングもみあげがいなかったので金髪碧眼

icon

シンクロニカとダンエボとオンゲキを足して 2 で割った感じがする

icon

あと置いてあったのでせっかくならとテトコネやったら予想の 10 倍楽しかった 、人おらんのもったいない

Attach image
Attach image
Attach image
icon

二級受かった

Attach image
icon

今日はまだ何も食べてなかったんです

icon

軽自動車やね

icon

デニブランとチョコクロは意外といける それ以上はやや厳しい

icon

一人で全部食べます

Attach image
icon

ナナシスのおたくおったっけ

Attach image
icon

急にインド人すな

Attach image
2022-10-22 11:08:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

野田線には豊四季と豊春があるんだから豊夏と豊秋と豊冬も用意してほしい(?????)

icon

野田線乗るといまだに大学時代のさまざまを思い出す

icon

鮭一兎、オンゲキには何故か歌ってみたバージョンが入ってるのを思い出した

icon

原二乗ってみてー

icon

詳しくは忘れたけど構文解析の都合だった気がする

2022-10-22 01:24:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-22 01:20:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Japonesa フルふつうに良い曲だ

icon

え……?

icon

ユーロ円よりドル円のほうが高いことなんてあるんだ(今日のあるんだ)

2022-10-21 14:46:22 むぉ🐟の投稿 muoto@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フタ部分も収納になっててたすかる

icon

ポータブルピットってやつやね

icon

「もみあげ」があまりにも異様すぎる

2022-10-21 18:13:41 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-21 18:16:20 えむでん あみみの投稿 mdenamimi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

僕がいうのもなんだけど kb1.1uy はぱらつりを満足させられるほどはでかくないです

icon

ぱらつりは僕がデカ乳になったら下に入ってくるんかなあ❓

icon

中川家の寄席2021「中小企業のCM」 youtu.be/hQm-Kxw5PV4 @YouTubeより

Attach YouTube
icon

ロングもみあげ、おもらしの絵師情報なら、おまかせください!(中小企業のローカル CM)

icon

Public Suffix List の用途と今起こっている問題について | blog.jxck.io
blog.jxck.io/entries/2021-04-2

Web site image
Public Suffix List の用途と今起こっている問題について | blog.jxck.io
icon

まあリストの更新が追い付かなくなるほど TLD が多すぎるという話でもある

icon

こっちからだと en-puny された状態で見えてます

icon

misskey だとそれ de-puny されるんだ

icon

東武東上線 hangneil

icon

丼だとそもそもスキームがないとリンク化しない

icon

データ本体という意味で body を使うことはよくある

icon

payload はどうだろう、僕は蔵→鯖方向にしか使わないけど逆方向でも使う気がする

icon

サーバー側に立つとレスポンスは送信するものなので頭痛が痛くはない気がする

icon

なるほどになった

icon

久しぶりに弐寺やったら SUD+ と FHS の切り替えわかんなくて ばなな になっちゃった

icon

まあ Testify [BYD] もだいぶどうかしてると思うが……

icon

【ダンカグ最終楽章】Re:Unknown X (Lunatic X) ALL BRILLIANT!!!【東方ダンマクカグラ】 youtu.be/nPwfAvx2O7g @YouTubeより

ダンカグといえばこれ見て「スマホ音ゲーに入れていい難易度じゃないだろ」みたいな話してたな

Attach YouTube
icon

あーそこの更新期間の問題があるのか

icon

キャリアのカスタムもうちょっと控えめにしたら更新長くならんかなと思う気がするが UX が犠牲になるからな……

icon

XZ も 9.0 ぐらい降ってくるかと思ってたらとうとう降ってこなかったし

icon

過去の体験からするとセキュリティーパッチはもうちょっと降ってくるけど Android のバージョンはリリースから 2 上がるかどうかという感じじゃないか?

icon

国内泥端末だとメジャーバージョンアップデートが 2 年降ってきたらマシなほうだとおもう

icon

まあ実質 WebView みたいなアプリならそこまでサポートコスト高くないのかもしれん

icon

今だと 8 以降がギリギリ怒られないライン?

icon

10 以降は公衆向けだとやや厳しいな

icon

Classic の新規受付が終了みたいな感じなのか

icon

3060Ti ならわからんけど STRIX は補助電源 1 本余分に要求しがちみたいなところある

2022-10-21 10:59:39 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

貫通できるんだ

icon

Ok(None) がきたら hospitals.next() かな

2022-10-21 09:24:40 ガッルス🔞🐥🐔の投稿 kawaju@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

take_reservation()
// => Ok(Some(来週))

icon

再検査行こうと思ったが平日朝だと予約厳しいな

icon

Knockout なつかしすぎワロタ

icon

OPN3+OPL3 ぜいたくだ

icon

なるほど

Attach image
icon

ん逆か? ED 版のほうが普段の花譜っぽいのか?わからん

icon

ていうかインストもちょっと ED 版とは違うな

icon

ED 版より歌い方の花譜っぽさが上がってる気がする

icon

普通の C#/Unity だと基本的にコンストラクターは一切書かないんだよな

icon

似た形式で
public Hoge() : this(0)
public Hoge(int x) { ... }
もたまに使う

icon

さあ……

icon

オーバーライドしたメソッドで base.Hoge(...); って呼ぶことあるけどあれのコンストラクター版が base(...) で、引数リストの直後に : base(...) の形で繋げることで先頭での呼び出しを略記できる

icon

既定クラスのコンストラクタだけ呼び出してる

icon

Vin は 3.7V~ なので回路全体を 4V ぐらいで動かしてしまうというのもなくはないな

icon

SK6812MINI-E 、キーボードの保守部品として多めに買ったので普通の工作に使えるぐらいの在庫があるんだけど電源電圧 5V だし Vhigh は 0.7Vcc なので 3.3V 系のマイコンと一緒に使うにはちょっと手間なんだよな

icon

【3Dモデル/無料】電解コンデンサ 10000μF 250V - さめのワークス - BOOTH
booth.pm/ja/items/4255807

> 膨張するシェイプキーと赤熱するEmission、白煙パーティクルが付いています。

こわいて

Web site image
【3Dモデル/無料】電解コンデンサ 10000μF 250V - さめのワークス - BOOTH
icon

ポータブルピットをポチったので気軽に持ち出せるようになるぞ(先週は高さがほぼぴったりだったのでヨックモックの缶に入れて運搬してた)

icon

チャスモハァーワ」。 なあ

icon

ラウディーブルほし~ しかしマッハフレームも……

icon

Rust で RISC-V 向けの OS 書くのかなりナウいな

2022-10-20 22:38:38 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JavaScript をアセットとして埋め込むんだとなっています

icon

動くクラフトアイテムをつくってみよう! creator.cluster.mu/2022/10/18/

Web site image
動くクラフトアイテムをつくってみよう!
icon

ゼクシィ〰〰〰〰!
今月は号号号号号号〰〰!!
為替スターターパック❤❤❤❤❤
まいたけ型のUSB❤
ごつごつの婚姻届!!!
プロポーズに恋して❤❤❤❤❤❤❤❤❤ゼクシィ〰〰!!


shindanmaker.com/959255

Web site image
存在しないゼクシィ
icon

「現金で詐欺詐欺」 はすべて現金 です。


shindanmaker.com/682064

Web site image
「レターパックで現金送れ」はすべて詐欺です。
2022-10-20 19:33:07 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JSON ファイルの生成が目的ならそこまで速度を気にせんでいいからカンマ区切りでも良さそう

icon

ステージ ID とドロップアイテムの組を行方向に並べたシートを作って ID で抽出する感じ

icon

行方向に入れるのがセオリーではあるけどスプシだと微妙かも

icon

少量バッタ⇔多カマキリ

icon

なるほどね

Attach image
icon

TL にポーランド語研磨ジョークが流れてきてまた笑ってしまった

icon

なっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

icon

IIDX の部分は 20 年以上 IIDX だねえ

icon

勃起費用と紙の束で耐えられなかった

2022-10-20 16:28:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

BBC開局100周年、ニュース番組のNG場面を100秒で - BBCニュース
bbc.com/japanese/video-6330991

Web site image
BBC開局100周年、ニュース番組のNG場面を100秒で - BBCニュース
icon

飛び飛びにするのがよいとされているらしい

icon

現代大戦略とか Civilization とかみたいなことだと思うんだけど半ズレをどういうふうに表現するのが一般的なのか知らないな

icon

スタート位置を中心にしたヘックス座標

icon

名前とグループぐらいしか共通要素ないか

icon

SSR のサブタイとイラストが違うぐらいの差だと思ってたけどもっと違うのか

icon

そういうもんか

icon

服?衣装?わからんけど

icon

あと服違いは正規化したほうがいいと思います

icon

ずっとずっと使ってきたのにな

icon

オタクの DECO*27 「ブラックベリーガール」

icon

今日もバス停がずらされてるなあ

icon

ミックスではないのか

icon

は、ハイテク

icon

イヤホンで通信がこの形態なのは珍しい気がする

icon

2.4GHz/BT 両対応なのいいな

icon

白花の天使交換せえへん?(早すぎる)

icon

MAGNETAR GIRL が maimai に来るのか いいね

icon

まだまだ知らないゲームエンジンがあるなあとなった

icon

NVIDIA Image Scaling 対応はすごい

icon

これとぱぞの maimai 初収録曲なのか

icon

まあちゃんと受けようと思うとそれぐらいはするか……

icon

金曜朝行けたら行くので明日は極端に遅い時間にめしをくわないようにしておくか

icon

(リンク先は僕のブログです)

icon

なってるわ

icon

日付印モチーフらしい

icon

MSDN「腕」

icon

Arm の商標が Arm になったのけっこう衝撃だった

icon

Arm Cortex-A

icon

CT は放射線で MRI は磁気だよ

icon

matebook 13 panel しかまともなのがない

そぎぎ
icon

あの表現実はかなり好きです

そぎぎ
icon

ふとももが愛液だらだらのべとべとな natsukitten 描きたすぎ

icon

文字にするとだいぶ危うい組合せだな

icon

絶食タイムのちょっと前に菓子パンと強炭酸ペプシ飲んだせいなだけであってくれ

icon

僕も金曜朝びょういんいきます 再検査のため……

icon

なにが 5h 前やねん

icon

12h 以上絶食しましょう了解です

icon

近場の病院でいいなら朝 9 時とかに行けるんだけど

icon

HDL はいわゆる善玉で 基準値は 40-119 らしいです

健診結果
icon

HDL-C 33mg/dL ……

icon

Twitter の集約はけっこううまくまとまってる気がする、あれどう判定してるんだろう

icon

同じ人の連続のほかに同じ投稿に連続でアクションがついた場合もまとめたい、しかし実装がバリ面倒そう

icon

Twitter みたいな通知まとめるやつ実装してみたいねえ

icon

US コネクションロスト僕は見えてないな

乳房マスター
icon

これは乳房をテーマにした作成+シミュレーションゲームです。乳房を作り、展覧会を開き、夜伽を完了し、貧乳を訓練し、独自のストリップクラブを運営し、リラックスした乳房の旅を始めましょう。

icon

ちょうどいいタイミングでボタンを押してお手本のデカ乳にできるだけ近いデカ乳を作るゲーム

icon

外出中、靴の中に小さいけど無視できないレベルの石が入ってきたkb10uy
odaibako.net/gacha/6117?share=

Web site image
3ミリくらいかわいそう | お題ガチャ
icon

それはそうと ImHex おもしろそうなので僕も入れてみよう

icon

ImGui は GUI フレームワークとしては移植性がかなり高いから?

icon

前者はともかく後者は U# 1.x 対応パッケージに入れ替えるのがけっこうな手間になることもあるので migration ボタンではなくアセット移動で新規プロジェクト作ったほうが事故らなくていいかもしれないです

icon

VRCLens と VLens2 は VCC プロジェクトでも動いてるので大丈夫だと思う

icon

アバターの場合は VRCSDK 参照するエディタ拡張、ワールドの場合は U# の破壊的変更あたりが主に気をつけるポイントだと思う

icon

クソデカプロジェクトの移行はなあ……

icon

SDK の更新とか新規プロジェクトのセットアップは簡単になってるので個人的にははやめの移行をおすすめしています

icon

ただ文言の存在感が上がってきた

icon

VCC オンリーにするの自体はちょい前から言われてはいた

icon

キャラ要素薄めてチュウマイみたいに普通にいろんなオリ曲入れていくというのはありそう

icon

オンゲキ、キャラ要素が強いのでオリ曲としてキャラボーカル以外の曲が入らなかったわけだけど逆に言うとキャラボーカルしか入れられないともとれて割と声優の状況に縛られやすいところはあったんだよな

icon

チエルカ/エソテリカとインパアフェクシオン・ホワイトガアルがあるんだからゲキにもなんかきてほしい

icon

オンゲキ次バージョンでツミキの曲とか入れてくれへんか?

icon

cult_you re_shock は天才

icon

カルチャ / ツミキ feat.初音ミク youtu.be/KAoY-tK1l0o @YouTubeより

Attach YouTube
icon

これは離れすぎ

icon

バングじゃない ロックです
延長するのが仕事です

icon

ペアで伸ばしたもみあげ
春夏秋と駆け抜け
伸ばし伸ばしの冬が来る

icon

少なくともコネクタにはやさしい

icon

カブトガニよりはマシ

icon

変換がフォニイにひっぱられた

icon

一つの便座に座れる人数が造花

icon

オフィスビルのトイレ全てに対してロードバランサーをかけるという手もある

icon

✅トイレのオートスケーリングを有効にする

icon

Amazon ElastiCloset

icon

スケールアップしたトイレ嫌すぎるだろ

icon

トイレのスケールアップという単語が浮かんだ

icon

(元)両県民が続々とブーストしとるな

2022-10-19 11:54:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

脱毛って群馬・栃木から脱出すること?

icon

当時の Air 4 と同じぐらいの価格だけど円安効果考慮するとまあそれぐらいはするか

icon

だいたい Air 4 に追い付いたねえ

icon

2009 Viper SRT10 のほうが確かに近い気がする

icon

FM-A シャーシのやつほしくなってきたな(病気)

icon

アビリスタの元ネタが Dodge Viper 系列っぽいという話を見たので逆にメキシコにそれっぽいペイントを持ち込むなどしている(映ってるのは 2016 Viper ACR)

Attach image
icon

Pixel 複数台持ち、このへんには大量にいそう

icon

えっちなブルセラも病気のブルセラも一応知ってる

icon

あとインクがちょっと浮いちゃってたというのもある

icon

一応他のも貼ってみた

Attach image
Attach image
icon

Playing It with Satsuki Nishimura

icon

げあみも って書いたやつも作って逆側に貼ることでターャジス化することもできるな

icon

今度白地光沢なシールシート買ったら再チャレンジしよう

icon

:favicon: はありかも

icon

この中で採用されたのがもみあげ x4 だけなのどうかしてるよ

Attach image
icon

透明シールだとアバターはあんまり綺麗に映らなかった

icon

wwwwwww

Attach image
icon

雷と工場

2022-10-18 19:40:27 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-18 15:43:06 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マイコンの買いだめしといてよかった〜(?)

icon

ユウカの乳を拡張するな学会

icon

短いことに意義があるときにたまに使われてる感じか

icon

あまりにもシームレスに接合されすぎている

icon

そういえば元素なんとかがネガティブプロンプトを主体に構成されているという話は面白かった

icon

人に乱数列を書かせると実はそこまで乱雑ではないという話について考えている

icon

データセットが人が一生に見られるイラストの枚数より十分に多い場合

icon

指定してない要素がたまたま既存のイラストと被る確率ひょっとして AI のほうが有意に低かったりしないか

icon

弁護士の歌の生成に使われすぎて弁護士の歌を作るのをやめろって直々に表示されたサービスの話きた?

icon

かなり無理筋な重ね合わせでもトレパクだって騒ぐ人はいるんだよな……

icon

クリスタといえばサイズを変えずにキャンバスサイズ変更だけするとファイルサイズが小さくなるというやつまだあるのかな

icon

クリスタで作業してるなら .clip も入れてくれ~

icon

仕様書があるだけ PSD ファイルの方がマシというのはありそう

icon

まあ Ps を使えはそれはそう

icon

マスクされたレイヤーとかはけっこうクリスタじゃないといじれないことが多い気がする

icon

私が育てました代行 (WHOIS 代行のノリ)

icon

私が育てましたの写真にフリー素材を使う農家について考えてしまった

icon

機種変のたびに Twitter アカウントを転生させる人だ

2022-10-18 14:50:55 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ
icon

Massive Multi Oppai

そぎぎ
icon

黒い乳首、一瞬 MMO ゲーかと思った

icon

RSA1024 とかで署名してる人は知らん

icon

コンピューターセキュリティーそのものの終わりと同義っぽい気がする

icon

鍵が真に本人のものであるかどうかについては例えば直接会って見せてもらったことで「少なくとも私はこれが真に本人のものでありますよ」という信頼をしたり「この人がそうだというならまあそうなんだろう」という感じでそれなりに信頼したりなどがあります

icon

イラストレーターは左手デバイス大好き[要検証]なので一緒にセキュリティーキー機能をパッケージングするという手はあるかもしれないなと思った

icon

署名する作業のめんどくささについてはクリスタとかに実装してもらうしかなさそうだけど……

icon

pixiv がキーサーバー事業をやるなどは考えられる

icon

OpenPGP うまくパッケージングしたら流行る余地はあると思うんだよな

icon

Pixar Image Computer とかもだけど昔のワークステーションの外装が大理石っぽい見た目なの良いなあとおもう

icon

グーローだとポリゴンに対して各頂点の法線からライティングを計算するからざっくり 1/3 のスペックということかな

icon

なるほど

icon

Flat と Gouraud というあたりにかなり時代を感じる

2022-10-18 13:52:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

30 年前の 7995 USD もするコンピューターグラフィックス Unix ワークステーションのスペックがこれよ

Attach image
icon

あ、今のはひなのトゥートに対する言及だった

icon

今ほとんどみない 5:4

icon

1280x1024 じゃない?

icon

うちに昔あったノトピシの画面解像度が 1024x768 だった

icon

Windows 95 ぐらいの時代まで 640x480 とかだと思ってた

icon

TrueColor 表示がもっと後というだけで

icon

XGA って解像度自体は 1990 年ごろからあったんだ

icon

ニコる機能という手があるな

icon

人気・頻度が高いコメント(に含まれる単語)を抽出して先頭に表示するみたいな機能があったら解決するのかもしれないが実装がしぬほど大変そう

icon

ニコニコは投稿者ロックがあるけど実際どれぐらい使われてるのかは謎

icon

これです

2022-10-18 11:40:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「投稿者が知らない属性を後から付与できるという側面もあるので(投稿者以外がタグを追加できる事自体は良いと思うが、)ロックできないのがどうかしてると思う」?

icon

投稿者が知らない属性を後から付与できるという側面もあるのでロックできないのがどうかしてると思う

icon

名前付き引数がうまく使えればワンチャン

icon

それなら改めてコンストラクターで初期化するしかないかなあ

icon

クラスのフィールドとして定義してるのか

icon

そんなはずはないがなあ……

icon

List<T> のコンストラクターがすでにデフォ値をもってて省略扱いということっぽそう

icon

ただ C# 10.0 の場合デフォルトで nonnull がオンになってるから代入できない気もするし、 IL2CPP 側の制約でできない可能性もある

icon

本来はある……はず

icon

プロパティーの自動実装すらなかったころの C# とか考えられないな…、…

icon

private set; だとうっかり他のメソッドで書き換えちゃう可能性があったんだけど init; が導入されたことで確実にコンパイラーでだけ代入されることが保証されるようになった

icon

C# の歴史的経緯が代……

icon

中継点繋ぎなおしもだめそうか

icon

そんなーーーー

icon

とりあえず internal class IsExternalInit {} って書いとけばいいらしいです

icon

エ、そこで蹴られるの!?

2022-10-18 00:51:32 えあい:straight_shrimp:🦐:evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

どういうこっちゃ

Attach image
icon

老人なので手がつい { get; private set; } と打ちそうになる

icon

それデバイスの再起動してもだめそう?

icon

そうそう

icon

LC_*** が個別で設定されてる……?

icon

あ~そうかはがきぐらいのサイズにカットして印刷すればいいか

icon

エレグリッターのボディーに貼るステッカー作るやつ、シートが A4 だからそれなりの数作らないとシートがクッソ無駄になる

icon

僕が中学生のときにすでにあった(C# 4.0 ぐらいだったはず)からもう 10 年以上 C# 情報更新しつづけてるサイトなんだな……

icon

C# 困ったらだいたい ufcpp.net 見ればなんとかなるみたいなところある

icon

書かなくなったけどなんだかんだで新機能追ってる言語、もはや C# と PHP ぐらいになってしまった

icon

ついでにいうと with 構文が追加されてたのでさっきのは
var person = new Person("非凡", "", 0);
var john = person with { Name = "John", age = 24 };
みたいにちょっと ...defaultData っぽい書き方ができそう

icon

record は糖衣構文の一種なので昔のランタイムでも使えると思う

icon

まわりくどく書けば昔の書き方でもできそうな機能はだいたいコンパイラが変形してるやつです

icon

コンパイラが頑張って昔のランタイムでも動くコードに変形してる機能とランタイム側の型を使ってる機能がある

icon

それなら 10.0 で確実そう

icon

セミコロンで終わらせてファイル全体をその名前空間にできるようになったのがようやく 10.0 (おそすぎる)

icon

namespace Hoge { ... } は 10.0 ではないのできをつけてね

icon

それ以前の C# は 2022 年においてはあまり考えたくない

icon

1.ファイルの先頭に namespace Hoge; って書ければ 10.0
2. 型と同列に record Hoge(); って書ければ 9.0
3. var x = 1 switch { _ => 1 }; って書ければ 8.0

icon

まあ確かに種が違うから他人ではあるけど

icon

鶏肉以外の卵とじ丼のこと他人丼っていうんだ……

icon

record Person(string Name, int Age, string Job, string Description);
だけで readonly プロパティとか Equals 実装が生えてるいい感じのクラスが生成される

icon

immutable でいいなら今なら record 構文がおすすめかも(コンパイラが対応してるかによる)

icon

... を諦めて new Data("非凡", "John", 24, "Designer") みたくするしかなさそう

icon

見分けが付かないような構文になってしまっているという話ですね
std::vector<int> list1{10};
std::vector<int> list2{10, 20};
みたいに書けるというやつ

icon

C# で例えると new List<int>(10) と new List<int> { 10 } の見分けがパット見でつかないのに近い

icon

C++ は std::initializer_list<T> を受けられるようにはなってる(えらい)けど unified initialization を使うと選択されるコンストラクターがわかりづらいみたいな話が出てきてこれはこれで……みたいなところあるしなあ

icon

可能なら専用 ctor のほうが健全な気はする

icon

専用のコンストラクター構文を用意する……というのだとまあ昔のやつらに使えないみたいな問題が出てくるしそれなりの妥協はありそう

icon

[key] = value, 形式の初期化子が使えるの最近知ったんだけどこれも構文自体は昔からあったんだったか?

icon

お惣菜コーナー?

icon

Add に展開されるんだ

2022-10-17 23:51:59 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

小ネタ コレクション初期化子 | ++C++; // 未確認飛行 C ブログ
ufcpp.net/blog/2016/12/tipscol

Web site image
小ネタ コレクション初期化子
icon

C# interface 必須っぽそうで実はそうじゃない構文、意外とあった

icon

でも foreach に使うときは実は IEtor/IEble でなくても GetEnumerator() があればいいみたいな実装だった気もするんだよな

icon

内部展開的に IEble 使うコードに展開するからみたいな話っぽそうだ

icon

initializer list 使うのに必要なのは System の IEble だけど Il2CppSystem のそれではないからみたいな理屈っぽい

icon

ちなみに僕は灬は「れんが」派です

icon

なんで今日こんな絶妙な誤変換が多いんだ

icon

s/灬/劣化/

icon

僕も次のトラッカーベルトそれにしてみよ

icon

-ei- をアイで読みたくなったり -eu- をオイで読みたくなったりしがち

icon

HEIF を配布

icon

めっちゃわかる

icon

僕が※を「こめ」で変換してるのがバレてしまった

icon

ストアページには確か出なかった気がする

icon

@prime あ~たしかにそうか

icon

プロプラなゲームエンジンもローカルディスクにアセット置くときは GPU に載せやすい形で置いてるんかな

icon

100GB 超えてくるようなゲーム思ってたよりいっぱいありがち

icon

865 とかでもその表示となると純粋に GPU 型番で絞られてるのは考えづらそうだ

icon

なるほどなあ

icon

最高設定にしてもダメなのは謎だな

icon

たまに何もしなくても 3D の品質設定を自動的に決めてくれる機能があるけどあれの亜種

icon

自動端末性能判定で落とされるとかかなあ

icon

おすすめ欄にまではまだ来てないというだけで時間の問題っぽそう

icon

pixiv が AI に侵食されてる問題、僕はほとんど体感してなかったんだけど新着とかタグ検索使ってる人には確かに大問題だなあ

icon

しかし日本文字(ひらがな・カタカナ・漢字)というのもなんともいえない表現だな……

icon

wgpu といえば WGSL は構文が面白いというか現代風で良かったです(ほとんど情報がないのが欠点かもしれない)

icon

なるほどね

icon

あー、「さらにピン留めを表示」が追加されなのね

icon

Win11 のスタートメニュー、おすすめ欄を無効にして最初のピン留め領域増やせるようにさえなってくれれば……

icon

22H2 であったらしいですよ>未インストールのままショトカだけ追加

icon

たしかに

2022-10-17 20:33:49 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

異物混入

icon

アンパンマンそもそも髪ないだろ

icon

もみあげが長いアンパンマン

icon

モミアゲ・ノバシタガールは元の文字列がネコノテ・カリタガールなので音的にそこそこ離れてしまってるんだよな

icon

A. マゴノテ・カイタガール

icon

Q. 背中がかゆい Ino (chronoize)

icon

フードからもみあげが漏れてる子やね

icon

ロングもみあげであれば一律点数は同じということにすれば最短を狙うインセンティブが発生する

icon

ロングもみあげ判定が様々な審査員を一人選んで、時間内に何人合格ラインのロングもみあげを生成できるかみたいにするとよりゲーム性が上がりそう

icon

もみあげが
ロングで
ベリーキュート!!!

説明!

icon

ロードは短いほうが嬉しいけどロードが長いことを前提にしたテクもぼちぼち使えなくなっていくと考えると新しい見せ方を考えなきゃいけないんだろうな……

icon

初代ベヨネッタのロード画面のアクション練習モードが PS3 クラスのロード速度を前提にしてて PC 版が爆速ロードすぎて何もできなかったの思い出した

icon

ビシバシっぽい

2022-10-17 20:10:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

特許自体はもう切れてるらしいが、いまどきそこに入れるほどロードが長くなることもない気がするねえ(でもやってみたくはある)

icon

ゲームのロードといえばロード画面のミニゲーム特許とかあったなあ

icon

第一三共ヘルスケアのことです

icon

ヘルスケア

icon

au ひかり

Attach image
icon

それけっこうすき

icon

今気付いたけど「悪いやつ」と書かないと悪意と落ち度の区別が付かないなこの文章

icon

じゃあサーバーの主あるいは導入したやつが悪いという感じなのか

icon

なるほどね

icon

幻想のサテライトがそうだったから原曲も 100100100100100100100000100010001000100010001000 だと思ってた

icon

天空のグリニッジは 10101010101010001001001010010010 なんだ

icon

🔥🍣さん今日もありがとう

icon

失敗したときの分岐を元の型にするのはたまに事故るので never にしたほうが良い気がします

icon

これに合わせて ArrayItem は Flatten にしたほうが良さそう

icon

でもまあなんかガチャガチャやれば取り出せそうなときに有効な技なので覚えておくと便利です 使いすぎると型推論の段数が増えてコンパイル中断になったりする

そぎぎ
icon

チリチリも陰毛ぐらいにしかからない気がしてきた

icon

どっちもそうじゃん

icon

バキバキか

ガチガチ
icon

勃起に誘導すな

そぎぎ
icon

コリコリとかいう食感と乳首にしか使われない擬態語

icon

ルールが違う

icon

チリチリのおから

そぎぎ
icon

やっぱり各務チヒロの乳は自動的に拡張される宿命なのか……

icon

lack of luck of rack

icon

棚の運気が足りない状態、

icon

そう考えると水溜りボンドが Premiere Pro の広告を担当しているのは正しい気がしてきた

icon

YouTuber っぽい動画は向いてそう

icon

個人的には AviUtl とか AE っぽい感じのほうが好きかな~という気はするけどたまにトリミングとかクリッピングだけしてたまにテロップ入れるぐらいの使い方しかしないから全然ありではある

icon

画家解決こと DaVinci Resolve は確かに AviUtl とかそういうのとはけっこう毛色が違う感じがした

icon

・あたため/スタートボタンが押されすぎて特殊な位置と向きで押さないと反応しない
・600W 設定なのに 800W ぐらい出てる気がする(これは気のせいかも)

icon

そういえば丼でうちの電子レンジの話したっけ

icon

電磁県の方言、電磁弁

icon

Long SideLocks Animegirl Consortium / LSLAC

icon

艦これはロングもみあげいっぱいいるよね

icon

そのほうがロングもみあげガール推進部の略称もエルスラックになって言いやすいしな

icon

ロングもみあげの英語表記を sidelocks に変更するべきかもしれない

icon

同じ結論にたどり着いた

2022-10-17 13:28:17 えあい:straight_shrimp:🦐:evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

short hair with long locksのfrontのほうがそれっぽい気はする

icon

twintail 単数で一人扱いなんだ……

icon

おっぱいは?
👉貧乳 巨乳

もみあげは?
ノーマルもみあげ 👉ロングもみあげ

性格は?
おしとやか 👉溌剌

これでいい?

icon

ふわふわ Live2D 広告がよく流れてくるゲームって実際のゲームでも動くのかしら

icon

まあ樋口円香さんは供給多そうだしねえ

icon

逆に GAN っぽい絵柄を手描きでやる人

icon

ディテールの再現性とか意図的な歪曲についてはまあ絵柄によるという範囲が大きい気がする(あとブーメランになる)ので「人間だとしたら要素が説明可能か」みたいな観点を入れています

icon

3 は魚眼と DoF と色収差が全部かかっててすごい

icon

ポストプロセッシング

icon

それで言うと 32 は明らかに文字が変なところにまず着目するべきだったんだな

icon

13 は日本人じゃないとそこで判別できないのかもしれない

icon

あと向かって左胸のもみあげが切れてる

icon

そういえば AI 超改造も文字周りの拡大はあまり得意ではないという話があった気がするけど SD とかはそのへんどうなんだろう

2022-10-17 10:55:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

フリーの老舗テキストエディター「TeraPad」が10年ぶりのアップデート - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
フリーの老舗テキストエディター「TeraPad」が10年ぶりのアップデート/
icon

セフィラちゃん素体で作った恩恵として、過去に natsukitten 改変で気合で着せた衣装類がそのまま使い回せたことがある

icon

良くみると色の組み合わせと向きまで大体同じだしよお

2019-02-17 19:05:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

夏稀さんの姉の文乃さんです

Attach image
icon

そういえばこの疑惑なんですけどそもそも natsukitten のオッドアイ自体が文乃のそれだった

2022-10-16 21:22:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これもしかして日下文乃では?ボブはいぶかしんだ

icon

金髪碧眼セフィラちゃんこと blondephira、好評でよかった

icon

そろそろ V いきます

icon

「やるだけ」の壁を越えられないやつなあ

2022-10-16 21:37:15 えあい:straight_shrimp:🦐:evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

いろんなプロジェクトを始めたけど、たぶんこうすれば完成するなまで行ったところでだいたい放置してある

icon

やはり無意識の性癖からは逃れられない……

icon

これもしかして日下文乃では?ボブはいぶかしんだ

icon

髪 エミスティアちゃん
瞳 リアアリスちゃん
体 セフィラちゃん
ジャケット 桔梗さん
ハイネック ナユちゃん
ホットパンツ 受付嬢さん
ブーツ: 夏稀(自作)

icon

個人的には今からセットアップするなら Creator Companion 経由でやるのをおすすめしたい

icon

そうだよ

icon

いい感じになってきたけどありとあらゆるパーツが別のアバターだよ

Attach image
icon

これは納品じゃない

icon

うーんこの服だとグルコスの女になっちゃうな……

Attach image
2022-10-15 17:30:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

natsukitten にコスプレさせるならどういう系のやつがいいですか

  • アイドル風ドレス7
  • ぴっちり系スーツ2
  • なんらかの制服7
  • そのまま0
icon

ちゃんとメニュー項目の値かえて

そぎぎ
icon

でた……

そぎぎ
icon

自分に自分のパンツ見せてもらうか……

icon

セフィラちゃんのフードにねこみみが生えてるのに今気付きました

icon

そういえばリコレの難易度は全体的にぶっとんでるというのが BASIC でもそうなのかと思って調べてみたらこのざまだよ

Attach image
icon

久しぶりにまっさらなセフィラちゃんの blend ファイル開いて元々ソニアちゃんになる予定だったのを思い出した

icon

愛無双けっこうな人数にまでもう伝導してそうだな

icon

不正さんの動画でも言ってた「降ってくる位置と押す一致が一致しない」というやつ、それ単体で認識難要素ではあるんだけど逆に見た目に反して実際やるとめちゃめちゃ混乱するみたいな譜面もあったりする

icon

そういえばオンゲキの通常 YO-KAI Disco 、面白い譜面だった

icon

ほげほげエディションだと対象車種扱いされないやつなあ

icon

昨日の惜しすぎるリザルト見て

2022-10-15 14:41:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

えへんえへん

Attach image
icon

ちげえ SS が 100 万か

icon

JC 101% に対して J 100% だから適正帯の曲ならオンゲキよりかは SS+ 以上が出やすそうだと思った(適当)

icon

大変そうと思ったけどウニの配点と定数分布だと旧レート虹の人は大体新レートでも虹なのかな

icon

今って 16.00 からが 虹なんだっけ

icon

14 初見 AJ はつよい

そぎぎ
icon

は?おなつゆボトルねえんだけど

2022-10-15 14:51:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さっきの写真と比べると確かに景色の反射が強くなってるな

icon

Clearcoat パラメーターを付与(クリヤーを吹いた)

Attach image
icon

なるほど

Attach image
icon

買ってから気付いたけど前後のトレット幅が違うやつだからアビリスタの方につけるとちょっと不自然になりそう

icon

おまけ: ライトガンメタルカラーの Y スポークホイール

Attach image
icon

右手の ッタタッタタッ のとこをうまく移動できれば AB 抜けワンチャンあるな

icon

全押し増やすぐらいしか思い付かんしガチ押ししたほうがマシなのか?

Attach image
icon

なんかいい感じの読み替えで簡単に通る可能性について考えている

icon

これがマジで光らんな~と思ってたんだけど→

Attach image
icon

フロントサスカバーだけ前回買ったライトガンメタル指定だったのでそこは踏襲

icon

すぷれー

Attach image
icon

本日もボディー塗装をやっていこうと思います