icon

WearOS の扱い多少はマシになるんかなあ?

icon

ちょっとだけほしい

icon

Google のやつ見てなかったけど Pixel Watch 39800 なのか

icon

ザリガニがタバコ持ってる動画何回みてもおもろい

icon

ラフ観測……

icon

令和の天候操作もうちょっと手心を加えてほしい

icon

逆にそれ以外のときってどうなるんだろう まさか毎回最新チェックされる?

icon

dotnet build --use-lock-file すると生成されそう

icon

package-lock.json みたいなのを消したら上がる?

icon

あ~そういうことか

icon

csproj かなにかに書く

icon

体調こわれる

icon

土曜からまた気温上がるらしい

icon

ウィンドウの配置が破壊されるやつたぶん Win11 ならそれなりに回避できるだろうし

icon

土日にでも試しに入れ替えてみるか

icon

あーでも DP にするという案はあるな

icon

入力切り替えしなければ死なないのでまあしなきゃいい話ではあるんだけどパススルーでスプラするときめっちゃ困るねんな

icon

ケーブル挿す位置かえても発生するしこれモニタ側っぽいなあ

icon

RC241YUsmidpx のほうでは発生しないのでおま環っぽい気がしてきた

icon

かぶった

icon

TIktok

icon

信号は出力されないけどあるもんだと思われてるなあ

icon

システムログ見ればなんかわかるか?

icon

この症状出るとき切断扱いになる(デバイス抜去 SE がなる)けど戻ってこないっぽいんだよな

icon

あ~なるほど

icon

モニター側は 1 系統しか入力しかなくても多分いける気がする

icon

うちだと真っ暗になってスリープ入れるかケーブル抜き差しするかしないと戻ってこない

icon

1. メインモニタ側の入力を PC 以外にする
2. PC に戻す
ってやったときにメインモニタの表示が普通に戻ってくるか教えておしい

  • 戻ってくる2
  • 真っ暗なまま0
  • その他0
icon

Win11 22H2 でマルチモニタ環境のおたく~

icon

21H1 では発生してなかったので 22H2 起因っぽい気もする

icon

モニタ側の入力切り替えを挟むとデスクトップが表示されなくなってしまう

icon

うーんやっぱり改善しないな

icon

ARuFa またサントリーの CM に出演したのか

icon

FI32U のファームウェアアップデートめっちゃ時間かかるけどこれは大丈夫なのか……?

icon

ロゴ部分だけ広告扱いにして黒地なのはそういう塗装ということにしてあるのではという噂のやつだ

icon

本日のングフィおわり

icon

プライムで塗り pt. #1 はおかしくないか

Attach image
icon

みんな S なっとる なってないのお前だけ

icon

値型だった場合にどういう挙動になるかは知らん

icon

property.GetValue() as DesiredType;
みたいな感じで

icon

as キャストとかできない?

icon

GGX は BRDF ではないんだけどまあそういう系のコードであることはわかるのか

Attach image
icon

ほー

Attach image
icon

でもキャンペーンで注文殺到してそう

icon

月曜ぐらいまでに発送されてくれるとうれしいが……

icon

了解です

Attach image
icon

まあ実際 csc に解って il2cpp に解らないことはそこそこあります

icon

いい感じに参照作ってあげないと unused code としてみなされるやつだ

icon

Infrastructure as a Sex?

icon

ひ、東口自由通路

icon

Inran as a Service

icon
Web site image
Cell Phone, Unlimited Data & Family Phone Plans | AT&T
Verizon Unlimited Data Plans for Talk & Text, Now with 5G
icon

AT&T と Verizon のプラン表、当たり前といえばそうだけどよく見る SaaS のプラン表という感じだった

icon

4 人分ぐらい一気に契約すると日本のそれと同じかちょっと高いぐらいの水準になるっぽい

icon

アメリカの回線、一括契約の割引率がけっこう高めなことに気付いた

icon

foreach を回してあたたかみのある手作業をするはめになる

icon

だるだる

icon

@orumin やっぱそれしかないのかなあ

icon

MVNO とか格安 SIM みたいな概念って海外だとどれぐらい普及してるんだろう

icon

AT&T

icon

1 本契約だと 4GB で $50/月 なのか……

icon

OW 遊べるプラットフォームを持ってるなら後払いぐらい払えるのではと思ったけどそうでもないんだなあ……

icon

幼妻でしょ

icon

ありがとう国民皆保険制度事案だ……
twitter.com/bd_j/status/157793

icon

人がタグ付けするならたしかに意味がないんだよな

icon

data augmentation みたくなるからというツイートがあった

icon

noise diffusion による画像生成への対策として adversarial attack まがいのことをするのはかえって逆効果というのかなりしっくりきた

icon

それ系のホビーだとベイブレードは全然見なかった気がする、ビーダマンのほうが優勢だった

icon

なぜか様を付けたくなる存在

icon

ミャクミャク様……

icon

今は財布で殴って家の空き部屋に JCJC 置く案なくもないんだよな(?)

icon

宇都宮駅前の現トナリエにはちょっと前まであったんだけど閉店しちゃったんだよな

icon

小学生ぐらいのころたまに買ってもらって組み立ててたんだけど近くにコース置いてるショップもなければ家にコースがあるわけでもなかったので廊下を走らせてただけだったんだよな

icon

ほんまに?

icon

最近めっちゃためおじの動画見ててミニ四駆またやりたくなってきた

icon

小節に対する位置だったら確かによさそうだな これ踏襲するか

icon

twitter.com/kb10uy/status/1077
当時は [0, 3/4] みたいな表記だったらしい

icon

n 分音符表現を採用してもいいんだけど 4/4 以外のときに微妙な感じがするし 1 拍の分割量で帯分数みたいな表現しても良い気もするんだよな

icon

小節と拍の地点のテキスト表現どういうのが一番いいんだろう

icon

えらすぎる

そぎぎ
icon

裸のは放尿だろ

icon

その後どんな顔して帰るのか想像がふくらむという点でっ…

icon

クールは必須ではないけどより嬉しいかも

icon

ハーパンでショートでクールなので

icon

僕の大好物ですよ

icon

一時期 Revelator io24 の導入を検討したけどマイク取っ払っちゃったんだよな

icon

AIF 小さいやつもあるでしょ

icon

ウケないが

icon

マウス用の充電池なんか全部死んでてウケる

icon

受付嬢さんやんけ

icon

コード「コンパイられが発生した」

icon

でも形状単位で全部分けるのはあんまりおすすめしない

icon

あるいはそこそこ複雑な impl があるなら別ファイルに分けて上位モジュールで pub use するとか

icon

まあ僕だったらそうするかなあ

icon

Rust だと 1 ファイル 1 構造体みたいな分け方はあんまりしない

icon

右上に太字の明朝体でなんか書いたら完璧や

icon

懐かしい画像です

Attach image
icon

オウンドメディア運用

icon

InstallShield がインストールしたまま応答がなくなってしまった

icon

とりあえずチップセットとオーディオドライバでも入れ直してみるか

そぎぎ
icon

緊縛調教おもらしってこと?

icon

G733 の出力は特に狂ってないなあ

icon

22H2 にしてから

icon

なんか音の先端が切れるような感じがする

icon

これは
let foo: Vec<_> = some_iterator.collect();
とも書ける

icon

turbofish しないといけないのは
let foo = some_iterator.collect::<Vec<_>>();
みたいに推論先が複数あったりするとき

icon

Rust book のどこかに書いてあった気がするけど Hindley-Milner ベースの型推論システムなので基本的にはそんな執拗に型を書かなくてもいいようになっている

icon

Ray<f32> を渡すなら勝手に f32 に推論されるので

icon

これについては基本いらないはず

icon

Vec3d が float3 相当なら正味 Copy 実装しても良い気がする

icon

trait Primitive {
fn intersect<T: Float>(&self, incoming: Ray<T>) -> Option<Ray<T>>;
}
とかじゃない?

icon

intersect の返り値は反射したレイか

icon

ありったけのユニットをかき集め
サービス探しにいくのさ

icon

システムの全てをそこに置いてきた

icon

あとは chroma のリリースと hugo のアップデートを待つのみとなった

icon

chroma の HLSL サポート PR マージされた!
github.com/alecthomas/chroma/p

Web site image
Add HLSL language support by kb10uy · Pull Request #675 · alecthomas/chroma
icon

特化されたスキルすぎる

icon

大人の科学 vol.6 の付録と

icon

ソノシート昔もってた

icon

データ記録メディアとして

icon

一応データ保存目的なら普通に使えるはずとはいえ見たことない

icon

記録メディアとして BD 使ってる人おるんかな

icon

Intel SGX くん……

icon

初めて触ったノパソには FDD が付いてた

icon

zip ファイルのいらんファイル三銃士を連れてきたよ
デスクトップで作業するな Desktop.ini
マカーなのバレてますよ .DS_Store
むしろどうやって入ったんだよ lost+found

icon

A. .DS_Store

icon

「売ってる」がポイントといえばポイントです

icon

Q. ゲーム機を売ってるファイルってな~んだ?

icon

DESKTOP.INI

icon

昔は便利だってんでインストーラー CD とかによく使われてたけど危険すぎて自動実行されなくなった

icon

ジェネレーションギャップだ

icon

じゃあ CD 入れたらウィンドウが出てくる体験したことないのか

icon

そんな

icon

昔の CD とかによく入ってたでしょ

icon

.exe は自動実行はされない

icon

正解は AUTORUN.INF (劣らん) です

icon

これはダジャレなぞなぞなので単語を改変する必要はないです

icon

Q. 優れている自動実行ファイルってな~んだ?

icon

地位回復のためにガチアサリ推進部に名前変えようかな(?)

icon

リッターがいるのでスパジャンを使わないぐらいしか対策がない

icon

スパジャン確定~着地までのあいだにボコボコにされるとどうにもならない感はある

icon

えあいに伝わるように言うと TF2 のメンバー表示です

icon

マークのほうに

icon

デス中にリスポーンまでの時間(と位置選択中かどうか)表示されてほしい感あるな

icon

シェーダー側に

icon

神機能きたな……

icon

ぶいちゃにカメラ判定変数追加されるマジ!?

icon

劣勢だったら確かにキープしたほうがいい

icon

人数有利に転換するタイミングにもよりそうだけど

icon

人数不利で味方来るの待ってたら前線押しあげられて終わりになりそう

icon

人数不利ならいっそうじゃない?

icon

持つまえにやられたら意味がなさすぎるけど

icon

持って即死したならまあ時間稼ぎにはなるから……

icon

あまりに寒いのでセーラーパジャマ着て仕事してる

icon

金曜に押して届いたの昨日だったから本当に 3 営業日ぐらいかかんるのかも

icon

一般といってもこの 2 つぐらいしか std にはない気もするけど

icon

Result<T, E>::map なら Ok(T) のほうだけ、 Option<T>::map なら Some(T) だけというのはまあそう

icon

None は null じゃないです

icon

IntoIterator ではあるけど Iterator ではなかったはず

icon

None がそのままというのはちょっと語弊があった、厳密には Option<T>::None から Option<U>::None になる

icon

None は Option<T> のれっきとした値なので

icon

別に None だった場合でも制御フローが途中で中断されて None が返るわけじゃないよ

icon

まず zip は一つでも None なら None が後続にわたり、 map は Some のときだけ中身を変形するので None はそのまま

icon

でさっきのトゥートみたいにすると if 式まるごと置き換えられる

icon

返り値の Color の内部型は G であることがわかってるから多分 return のとこには書かなくてもいい というか return がそもそもいらない

icon

int_r
.zip(int_g)
.zip(int_b)
.map(|((r, g), b)| Color { r, g, b })

icon

いや if すらいらないな、map でいい

icon

if let Some(((r, g), b)) = int_r.zip(int_g).zip(int_b)
のほうがよさそう

icon

宇宙開発のイメージが 20 世紀のそれで止まってたけどこうして見るとちゃんと進化してるんだなあ

icon

2020 年代という感がすごい

icon

コックピット本当にこんななんだ

icon

急に日本語だ

icon

衆人環視の管制の風景ちょっと面白いな

icon

すっご……

icon

10000km/h だ

icon

オッ

icon

おおー上がった

icon

サブモニタに縦に並べるとき Discord しか出てない状態だと最大化ボタンから整列できなくて適当なウィンドウもってくる必要があった

icon

ネイティブ最大化ボタンがない Discord とかもスナップは出せるし

icon

スナップですぐ出てきてくれるのがたすかる

icon

22H2 地味に助かる機能

Attach image
icon

117/76

icon

Pull 1 の Gravity 0 って離した瞬間に元の場所に戻るやつじゃん