2022-10-25 23:28:56 MAKI/創田ぐみ🔞の投稿 makipuni@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

povo たしかに上りちょっとつらいときあるな

icon

あー std::time には Instant があるな

icon

時刻だけを表す英単語なんだっけ……あったっけ……

icon

予想の 100 倍ぐらいでかかった

icon

でっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっか

icon

バイクの話だと定期的に CB125R のこと考えてる気がするな

icon

ちょっとでかいオートバイみたいなやつしか乗れないみたいな感じか

icon

いいね

icon

あー 250cc クラスは普通二輪か

icon

danbooru のタグがベースだとすると short hair with long locks がかなりロングもみあげに近いという知見が得られている

icon

僕が個人的に消費することはあるかもしれないが

icon

今のところしません

icon

テヂーモ新作はキバナリュウゲ了解

icon

ロングもみあげ情報館は引き続きサービスを提供いたします。

icon

【物理エンジン】アンパンマンの顔交換はできるか【みんなの実験依頼】 youtu.be/9e8GsBzfVUQ @YouTubeより

Attach YouTube
icon

萌えインパクト情報館はぱよとはしに明け渡すか……

icon

アンパンマンの新しい顔を投げる位置と角度を検証するやつめちゃすき

icon

Apple 製 OS 用に「無変換・変換のかわりに英数・かなのキーコードを送信する」モードを用意してる

icon

まあ無変換・変換キーが認識されないのは macOS のときからそうなのでそこは仕方ない

2022-10-25 20:31:10 やすけの投稿 yasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PRS はまあこんなもんでしょう

Attach image
icon

あーでも焼きはちょっと苦手かもしれない

icon

プリンはいけますよ!(?)

icon

マジで何この譜面

Attach image
icon

座って音ゲーしてても腹はへこまないんだよな

icon

(Testify のことです)

icon

証言できなさすぎる

icon

コースゲージで抜けるのは厳しいな

Attach image
icon

生は全般厳しい

icon

僕が回転寿司で食えるもの、ガリとうなぎとエビと玉子とハンバーグぐらいしかない

icon

寿司を食べる Marpril 「ガリ Cupid」

icon

寿司 鳩の巣原理 二貫 なぜ [検索]

icon

ガリめっちゃ好きでたまに単体で食いがち

icon

"ガリ"レオ「それでも寿司は回っている」

2022-10-25 17:54:40 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

ホーン

Attach image
2022-10-25 17:54:04 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

LINE、独自の日本語フォント開発 無料でダウンロード可能 商用利用もOK - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
LINE、独自の日本語フォント開発 無料でダウンロード可能 商用利用もOK
icon

仮想資産管理

icon

alternate で DVD できるじゃん

icon

コジマの🌞ロゴ、ついに全部なくなってしまうのか

icon

弊自治体はひまわりオイルやひまわりサブレなどがある

icon

れんこんサブレ

icon

さわやかとか味仙行ってみた~い

icon

そこそこ店舗差があるタイプの店なのか

icon

> ちゃんぽんの語の語源は諸説あるが、有力な説は中国語でさまざまな物を混ぜることを意味する「攙 (chān)」と、食物を油で炒めて調味料を入れ、すぐに火からおろし煮る料理法を意味する「烹(pēng)」を合わせた「攙烹」とするものである[1][2]。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A

icon

味仙だ

icon

広島焼きなどもある

icon

銀だこ、丸亀製麺、チキン南蛮、Unix

icon

マイルストーンも設定できるし

icon

そういうのなら GitHub の Issue と Project でタスク管理するのが手軽でよさそうな気がする

icon

description みたいな位置付けっぽくて本質はタスク管理だと思う

icon

Focalboard も別に記事書けるかというと書けないですよ

icon

どちらかというと Trello っぽい気がする

icon

僕が Skeb 頼みたい人リストの管理に買ってるやつじゃん

icon

Notion っぽいやつで OSS でセルフホストできるようなのなにがあったっけか

icon

これすき

2022-10-25 15:50:01 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-10-25 15:47:57 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

i(Pad)OS 16.1 って 3 点押しのツールバーがやたらでてくる問題対策されたやつよね

icon

模様付きの板ガラスいいよね

icon

多分設定で切れるはず

icon

Fira Code みたいなやつデフォルトで採用されてるのか

icon

motd (manzen of the day) やね

icon

手癖でくさかって普通に打ってた説がある

icon

くさで変換したら日下がでてきて面倒なので下だけ消しました……

icon

かぶってて日

icon

萌ええええええ

icon

ナヒーダちゃん - ころんびぁのイラスト - pixiv
pixiv.net/artworks/102208142

icon

Fleet は IDEA ほど IDEIDE してない感じなのか

icon

なんかの FPS に lowlights みたいな機能があった気がしたけどなんのゲームだったか思い出せねえ

icon

JB はスクリプト言語の補完がずばぬけて強いですよ

icon

ハンスさんの話はやめよう(?)

icon

なんか固有名詞とか人名由来だと思ってた

icon

今知ったけどライザーケーブルのライザーって rise+er だったのか

2022-10-25 13:36:02 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ライザーのアトリエ2 ~失われた接続と秘密の灯火~

icon

owl*tree 本人がお祝いするんだ(今日のあるんだ)
twitter.com/owltree_pvq/status

icon

一旦様子見やね

icon

それ系だと U 字折り返しコネクタがやや怪しそうな気がするな

icon

なるほどね(少なくともおととい時点では発生してなかった気がする)

icon

差し直したら無灯になったけどまた負荷かけたらつくやつか?

icon

普通にコネクタの接触不良とかそういう感じっぽいな

icon

ROG STRIX のグラボ(に限らないかも)で PCIe 電源コネクタ付近の赤 LED が点滅するのってあるある?

icon

@orumin そういえばテクスチャフィルタリング機能みたいなのあったわね……

icon

PS1 のメインチップを IOPPU として採用して PS1 ソフト動かすときは主従逆転させるみたいなやつだったっけ

icon

最下段だけ JIS 配列相当の US 配列あったらいいなとたまにおもう

icon

タイトルまで進めないとかならわかるけどそこそこゲーム進めたポイントで表示が崩れるとかそういうレベルのもあった

icon

PS2 の互換性チェック、リリースされた全てのゲームディスクに対してそれなりにチェックしてた痕跡があってすっご……てなった

icon

Logi C270 載っててオッとなった(普通に昔買って持ってたので)

icon

まあ正直このスペックなら本来の為替レートっぽい 10 万でもほしいっちゃほしい

icon

最悪すぎる

あれ
icon

ケバインクならぬゲバインクじゃん

そぎぎ
icon

ガチイキバトル

icon

手動リロードする手間すらいらなくなりますよ

icon

HMR 導入しな

icon

そんなことなかった

icon

JRE の制約か?

icon

今してないんじゃ当面しなさそう

icon

UNC 非対応なんだ

icon

あと PHP

icon

(alt)Java・Ruby・Python を書くならありといえる

icon

あと Neovim

icon

僕は無理だったので VSCode を魔改造しつづけている

icon

JB の IDE そこそこ向き不向きはありますよ

icon

Perl5/6 の差分がデカすぎて名前が同じだったとしても流行らなかった可能性はあるかもしれない

icon

ちょうどいま Raku の話しようとした

icon

クソなぞなぞはそろそろ基準を作って過去問アーカイブに収録するべきかどうかを決定するようにしたほうがいい気がしてきたな

icon

遠北 CRuby はけっこう好き

icon

過去問見てたんだけど「蔵書管理をするアンジュ・カトリーナ」はけっこう良問じゃないですか?

icon

「C++ で共有できる周防パトラ」だったら ☆6/10 ぐらいでギリギリ収録できるかもしれない

icon

shared_ptr のほうが語感が近いのでこっちを正解にすべきだった

icon

A. unique_ptr

icon

クソ問すぎるので森には植えないし風にも乗せません

icon

いまちょっと「こっちじゃない方を答えにすればよかったな……」と若干後悔しているのがヒントといえばヒント

icon

あーいわゆるメモリ的な意味でのエイリアスです

icon

エイリアスがない周防パトラってだ~れだ?

icon

16777216 ではなく?

icon

インパアフェクシオン・ホワイトガアルやりたすぎ

icon

譜面のギミックめっちゃ強化されてるな