17:30:12
icon

ゆゆ

17:01:41
icon

Attach image
16:33:56
icon

@pacochi @mewl もしかして: MotionTIme

15:36:18
icon

バランスを取った

Attach image
15:05:49
icon

シュっと改変用意できそうな方を考えるとこっちかなあって

14:53:36
icon

「Ash(アッシュ)ちゃん用 キョンシーコス」を 雲の裾 で購入しました! kumonosuso.booth.pm/items/3299

Web site image
Ash(アッシュ)ちゃん用 キョンシーコス - 雲の裾 - BOOTH
14:44:29
icon

今日やんけ(いまおきました)

14:43:59
icon

わぁ

14:43:53
2022-07-24 13:04:07 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:17:52
icon

Nougat 切った!

07:19:05
icon

@orumin なるほど BS4K が別になるのか

06:39:56
icon

そういえば BS と CS はなんで分かれてるんだろうと昔思ってたんだけど、かつては本当に broadcast と communication で目的が分かれてたのか

06:34:14
icon

テレビのリモコンの放送切り替えボタンが 4 つじゃなくなって久しいというのに未だに違和感がある

06:31:37
icon

欧風ビーフカレーらしいです

06:31:16
icon

Attach image
06:21:17
icon

あなたの Google アカウントでログインしようとしているのはどこの誰でしょう?

✓ そう、私です!
✗いいえ、ログインしません

06:15:06
icon

たまには重い朝食でも食うかな

06:14:54
icon

結局朝になってしまった

05:40:36
icon

一仕事完了

05:02:28
icon

(Spi, OutputPin) をペアにした Spi 相当のラッパーが必要っぽい

04:26:51
icon

こう、ビューを構築する手続きではなくビューそのものの値を書くようなイメージ

04:23:59
icon

Vue の方が PHP とか ERB に近いスタイルで書けるから気持ちはわかる

04:21:04
icon

あ、ArrayLike

04:20:45
icon

リスト部分の生成を別の関数に分離すれば for 文使っても生成できそう

04:15:35
icon

{[0, 1, 2].map((r) => <div>{...}</div>)}

04:14:51
icon

i j k でインクリメントしながら回す素朴な for ループそんないらんやろみたいな風潮

04:09:15
icon

JavaScript、 Range オブジェクトを作れなくて辛いことが稀によくあるからな……

04:07:54
icon

Vue でも行番号/列番号の配列自体は必要じゃない?

04:02:35
icon

[0, 1, 2] から作って……

03:57:37
icon

元データから map で要素を作る感じで

03:52:15
icon

それとも main みたいな場所で確保される場合はいわゆるグローバル変数みたいに LLVM 側で配置してくれるんだろうか

03:50:27
icon

static mut 極力使わないようにしてるんだけど、こうすると main() のスタックフレームにデカいデータの大部分が載るのでメモリ消費量の計測がちょっと面倒なんだよな

03:42:03
icon

日本語とか言うやつやっぱり文字数が多すぎて描画がしんどい

03:36:44
icon

Arduino の ATmega328P とかと比べたらそれでも圧倒的に多いけど

03:35:05
icon

Kendryte K210 が合計 8MB も SRAM 載ってたのが異常だったんだな

03:31:20
icon

RAM が 256KB しか無いの意外と厳しい

03:25:09
icon

CP932 などではない素の SJIS を経由したほうが楽なんだよな

03:24:23
icon

2022 年にもなって JIS の区点コードから Unicode コードポイントを求めるコードを書いている

02:48:35
icon

Zig と Zen どっちが先にあったか忘れがち

02:48:03
icon

あそこならやりそうというすごい納得感がある

02:47:46
icon

あ~時雨堂だったか

02:47:22
icon

会社

02:47:15
icon

学生に Zig を書かせて云々みたいな膾炙の研修じゃなかった?

02:46:57
2022-07-24 02:44:29 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

最近のZigブームのきっかけはなんだったんだろうか