21:56:52
icon

え、エラストマー……

19:24:06
2019-11-25 23:58:22 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日一日つぶしてMaixduinoからOLEDモジュールにオンゲキSUMMERのロゴ表示させることができた

Attach image
19:22:29
icon

Adafruit のやつは microSD カードスロットと電圧レギュレーター付いてるので純粋なモジュールよりは高めかも

19:21:42
icon

中華の怪しいやつだと 96x64 で 2000 円とかで売ってる

19:21:12
icon

16bit カラーのだとそれぐらいしますね……

19:10:40
icon

1.27" 128x96 サイズで 6000 円以上するから気軽に使える電子工作パーツかというと微妙なんだけど発色は本当に良いね

19:09:19
icon

OLED モジュール、普通の TFT LCD とかと違って光ってない部分はマジで光ってないので電源投入だけした状態と通電してない状態に見分けがつかないんだよな

Attach image
19:04:11
icon

OLED モジュールの制御ライブラリの画面サイズに未対応のがあったので PR 投げた
github.com/MabezDev/ssd1351/pu

Web site image
Add display size 128x96 by kb10uy · Pull Request #16 · MabezDev/ssd1351
17:29:03
icon

お昼寝から起床――

13:49:42
そぎぎ
icon

射精したら全てのやる気が喪失した

12:31:16
icon

ズボンプ、かなりスポンジボブみがある

12:24:08
icon

texlive、ミラーサーバによって遅かったり速かったりする

04:01:54
icon

ていうかプチロボもハードウェアあれでいいんだけど制御用ソフトウェアが 2000 年代かよみたいな見た目で互換性が心配

03:58:32
icon

プチロボ XL のリニューアル版が出てくれたらそれでもいい

03:56:26
icon

6 軸ぐらいあるロボットアーム作りたいな……(唐突)