電源 LED つけた

厳密には 混濁or ですね

せいかい

Q. 記憶があいまいな指揮者ってな~んだ?

Longan Nano でファン制御させっか~~

2021-01-24 18:00:02 橋弧のをと🎨🔞の投稿 hashicco_note@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Longan Nano でアナログ/PWM 変換すればええか……

ぎょうさん吸っとる

破壊した SP のケーブルぶった切って秋月の 12V アダプターとつなげた

is_computer_on、スリープ時に割込みを処理できる特定の環境では有用そう(ホンマか)

2021-01-24 16:41:18 ROBOAQRAFの投稿 roboaqraf@m.aqr.af

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あーそれで 1.33 倍の罠が

インテルネッチの画像とかだと 72dpi まあまあみかけるんだよな

96fpi と 72dpi どっちが一般的なんだろう

アプリケーション側の設定されている(表示される)dpi は「物理サイズがそうだと思って表示している」に過ぎないので

dpi は実寸法から計算するしかないよ

キーキャップの印字は熱転写でもいいけどとりあえず透明シールに印刷して貼ってみることにした

Corne Cherry V3 とか届いた

でもこの界隈(とは?)のおたくは世間一般の平均よりは少なめになりそうだな

序論いまだに追記してるけどこれ yak shaving っぽさが出てきたな……

P_Store の街歩きコーデほし~ちゅとる(金なし)

Unity 黒魔術(ワールド固定とか非 DB スタビライザーとか)はまあ多分問題ないんだけど VRChat 特有の黒魔術はなんかこう不安がある

これはまあローカル限定の影響っぽいので多分他の人にはワールドのカメラのままなんだろうけど

カメラ置いてあるワールドで VLens2 有効にするとワールド側のカメラが自分が持ってるカメラと同じになっちゃうやつ(VLens1/VRCLens でも再現するかも)

それを言うとまあ VRChat 側のカメラの位置をジャックしてる時点でけっこう闇っぽい気はするんだけど

Stream Camera と同等の機能が追加されてるのかなり闇技術っぽい気がするな……

シェーダーの最適化もかなりかかってるのが気になるわね

カスタムモデルの入れ替えがよくわからなくて触ってなかったんだひょな

VRCLens 久しぶりにセットアップしてみようかなあ

ロングバスト

ついでに魔王城でおやすみを見ている

乳もデカくないしね

はゆちゃん良~

トイレシーンきちゃあああああああ

2021-01-24 13:55:34 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

問題はエディタが Ruby の構文解釈と一致した強調をできるのかですが……

あれかな、 &(白):&(赤) みたいな強調だったらいくらかわかりやすいのか

換気扇のフィルター貼って適当に電源制御すればまあ使い物にはなるでしょう

LED 死んじゃった Sirius Pure、ハンダ吸煙器に改造するか

あらんことを的な訳っぽいね

眠ろうと思ったところで眠れるとは限らないんだよな

スクリプトエラーというよりアセットバンドルのエラーなんかな

やっぱこれだね
I'm currently watching: 癒しのアトリエ

細かすぎてのあのネタかなり好きなんだよな

@ambiva たしかに(ありがとうございます)

カニササレアヤコさんだ

2021-01-24 03:17:25 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

5 月の May ではなく推定の May

素体側の Prefab から作らんとだめよ

Animator Override / Playable Layers は Avatar Resource とは関係なく名前で参照して Animation を再生するので多分大丈夫なはず

まあ一番いいのは Blender で合成して FBX 出力しちゃうのだけど……

基本的には身体側に合わせたほうが良さそう

そういえば Sunao Shader は 1.4.2 になってたわね(白飛び対策が入ってるらしい)

ほたのデカ乳リツイートが始まった

同期を考えると IK 同期にもっていける分筆方式のほうがきれいにうつるのかもしれんな

QV Pen けっこうゆっくりめに書かんと字が最悪なことになるのかなり後になって気付いた(自分のところにはきれいに見えるのでなおさら)

名句やね