夏稀の彼氏 さんのチェックイン (6月15日 23:48) - Tissue shikorism.net/checkin/12251

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (6月15日 23:48) - Tissue
2020-06-14 23:41:44 三丈えいる🐱 🔞の投稿 straynight@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-15 22:21:37 会場内での迷惑行為禁止の投稿 w_jb_@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-15 21:41:48 そらの投稿 HK_Shuttle@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さっき IIJ っちゅったのはタイプDがあったからみたいなところなんだけどまあ docomo 回線乗ってる データ SIM 自体は他にもあるんだよな

docomo 系のデータ SIM を生やしたいと考えているんですよ

げねねの弟です。真実をお話します。

ちょっと IPsec について調べよう

yash - Yet Another Shell

アバターが地面にめりこむやつは Armature の Y を上げる方法のが確実そう

Armature の子の GameObject のうち適切なところに配置するのではダメなものなの

オブジェクトを配置したいの

オンゲキのプレイ履歴 50 曲分は流すぎるな

ワンチャン畳まれるかと思ったら畳まれなかった

2020-06-15 17:45:04 藤守いよ🎨の投稿 iyo_0w0@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-03-26 01:49:21 ぱすB🔞🚸の投稿 bakupa@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

FBX のインポート設定のうち Rig タブでタイプを humanoid にすればいいとかそういう話?

論理が得意ではない人「私はソクラテスを殺すことができませんでした」

メガネなくてもなんとかなるけどあったほうが快適という微妙なライン

2020-06-15 17:45:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

VRフルトラックで、特定のポーズを連続で取ればパスフレーズになる世界。
 ヘ○ヘ
   |∧
  /

パスワードといえば 1Password のエントリ数を見てると自分が思ってる以上にアカウントを作っているということがわかる

めったに打たないパスワードはランダムクソ長にしてよく打つやつ(e.g. Unix パスワード)は英単語連結にしとる

英単語繋げるタイプのパスワード、強度的にはどうなんだろう

学習机は自宅鯖用のデスクとして現役

論文探すやつ続きやるかあ

記憶が正しければたしか素材はコードバンだったな

僕のはたしか土屋鞄のけっこういいやつだったな

人生で一番高いカバンランドセル普通にあるわね

ウキウキになってきた

Set-Aries かなり好き

リネペイチャージじゃい

オタク、帰宅……

花粉症入れかえると不感症なの最大の発見じゃない?

マイペニス is 段ボール
NEWペニス エレクトロペニス
アナルドライバー 陣痛ラッシュ
アップなロードは立ちションMAX
ペニスダスト(チンカス) ノンふぁっくしょん
不感症にはマスクフェラ

DEC27の可能性もある

無意識に DECOOOOOOO と入力してエスケープしなきゃとなってしまったため(????)

まあでも後半の制約強すぎて DECO*27 以外にマッチしなさそう

もっと一般化するなら /\w+\*\d+/ とかかな

DECO\*\d+ の調声も好きだけどツミキさんのも好き

さて IPsec を使うとしてどのソフトウェアを選択すればいいんだろう 強白鳥 でいいのか?

IPsec かなあ

これが根源的なニーズ

2020-06-14 19:20:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Prometheus 用の exporter をインターネットから隠したいんだけど自前で VPN トンネルを建てる以外に方法があんまねえなあとなっている

AWS とかの VPC みたいなことを自前でやりたいという感じですわね

あ~たしかに

OpenVPN 以外の VPN ソフトウェアなにあるんだっけ

あのクソ時間かかる dh.pem の生成がいらなくなるの便利っぽい

英語版 ArchWiki 見たら OpenVPN で EC 使えるようになってたのを発見した

サーバー[遠弱]すぎワロタじゃん

急がなくても大丈夫わよ~

ツミキさんの曲なんでもいいから音ゴイに入ってほしい

OpenVPN を実行するマシンと CA のマシンを分けられたら苦労しないんだよな なぜならば全てのマシンで実行するので……

ご存知のとおり栃木県は県民の日が学校休みにならないので実感がない

今日栃木県は県民の日だったのか

しかしここまで細分化されてるといよいよ「これが入ってない!逆差別!」みたいなことを言われそうで怖い

LGBTQQIAAPPO2S を指して「クーポンコードみたい」というセンスすごいな

omasanori強く推薦Webサイト(575)

2020-06-15 14:12:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Right-to-left Styling rtlstyling.com/

omasanori強く推薦Webサイトです

Right to Left Styling 101

観測が偏ってるのであくまで事例報告レベルの話なんだけどイラストの描き文字がそういう縦書き方向になってて無意識に右から読んでアレっとなることがたまにある

縦書きといえば最近インターネッツではそれなりの割合で左から右に行が進む縦書きを見かけるようになってきたね

一方で RTL だからといってなんでも左右逆にすればいいというものでもないだろうし最終的には現地人に設計させるしかないんだろうなあと

たしか最近の CSS とかレイアウト記述言語は左右ではなく書記が進む方向という指定ができるはずなので積極的に使っていくべきなんだろうな

下から上らしい

僕が見たのは多分オガム文字

こないだどっかで下から上に書く文字体系を見たので Bottom To Top な対応もなくはないのかなと思った

ところで BiDi に対応したとして BTT な文化から殴られる可能性はありますか?

BiDI なあ

午前起床失敗

今日のあたまわるわる検索ワードは「セックス 失神」「桃」です

もみあげを入れたいんだよね

これは外せないので逆にこれに 1 要素足すとしたら何を足そうかなどと考えている

kb10uy.org 新ロゴ案その 1

Weird Text Markup Language

この思いは正直ある

2020-06-15 02:48:11 せぬいたんの投稿 senuitan@xxx.azyobuzi.net

怪文書記述言語、アンチポリコレくらいがちょうどいい

そういえば male female mob はあんまりポリティカルコレクトじゃないよなあ まあ今更そんなこと気にすんのかよと言われるとはいという感じなんだけど

完全な形式でなくともよい(本質的にテキストとユーザーと日時が保存されていればいい)なら created_at で WHERE かけて SQL ダンプするという手もあるにはある

だから陰毛肛門膣内陰茎
マラを懐いて恥垢を号んだ

クラッピョ便座

カーブ移動できなくてキレそう

制御点ドラッグで動かしてる最中もリアルタイムに形が見えるやつはできないのかしら

2020-06-15 01:46:55 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この田植え機のモデル、左右のトレーとか後ろのスロットはちゃんとリアルな育苗箱に合わせて 27cm で作ってるんですよ

消せたあ

非表示かもしくはデータ自体を消せないかみたいな

Affinity Designer 持ってる人に聞きたいんだけど iOS12 のアセットって消せないの

ロングもみあげと桃を抽象化したベクター画像をつくる

これは昨日撮ったかわいいほた

桃要素は外せないんだけど髪飾り要素をどうするか非常に悩むんだよな

Affinity で kb10uy.org のロゴ作ってみるか

仕事以外で Go 書きたくねえなあと無限に言っている

クソが代……

マーツァライのアカウント作るかあ