4770 はちょっと微妙じゃない?どちらにしても CPU かえるならグラボもかえちゃえば?というのはありそうだけど

言うてもブラウザのタブ 2 桁もいかないような人間やぞ

まあでも 32GB はほしいかもしれない

マジで VRAM 11GB の 11 ってなんなん?

11GB よりキリ良いから安心して

32GB のおたくおおくない?

argument とか……

コンピューターサイエンス、よくわからない単語の使い方をするからなあ

Bump to x.y.z で 「x.y.z になった」みたいな意味があるね

フィニッシャー使うとシールド全回復するのか

最近のガンプラこんな動くのか
togetter.com/li/1539363

「ガンダムにこの可動域いる?」新しく出たガンプラの想像を絶する自由度に「動きすぎやろwww」「デッサン人形かな」「えろい」などの声

Alea jacta est!

ぺろりんちろちろじゃあないんですよ

おたかん……

【maimai】花と、雪と、ドラムンベース。/kanone feat. せんざい youtu.be/KL3z-VFNNa8 @YouTubeより

Attach YouTube

P-qoq [MAS] やりて~

昨今の過剰なフェミニズム運動に嫌気がさしたホイットニー・ヒューストン「ジェンダ~~~~~~嫌~~~~」

ただまあファイルブロックするにしても IME ぐらいは許してくれよと思わなくもない(バイクと虹六をするたびに CorvusSKK がブロックされる顔)

2020-06-09 15:01:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

EAC/VAC/BattlEye ぐらいなら常時インストール/起動でもまあギリギリ許してたかもしれないというのはありますね

単純にカーネルドライバが常に存在しつづけてるというのがイケてないなあと思うのと他のゲームと共有されてないというところかな……

VALORANT はアンチチートが常時インストールなのでやめた

Valsqotch の Sqlupp 地帯

2020-06-09 13:40:10 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

ぱくぱく☆がーる↔巫女みこナース

どうぶつ☆パラダイスの方向性はもっとやってほしい

ぱくぱく☆がーる、曲は普通に良いのでギャップがすごい

片手フリックタップ、インド文脈ではもはや完全に合法配置だな

カレー→インド→インド人 で 手首 TAP なのか 今気付いた

しかもこれ動画だと皿の上で飛び跳ねたり回ったりしてて声出る

a_hisa さんの新曲は普通にやりたい

ヤキシュウマイ-NET

ラインナップ的にチュウマイからもエイプリルフール楽曲を移植したということかな

オンゲキは全然いけるでしょ maimai は厳しい

追加ペース考えるととりあえず 7 月ぐらいまで待っても良い気がするな

えークソやりにいきたいな、行ってええか?

ゴリライザーはさすがに草

2020-06-09 13:12:33 ゲジゲジの投稿 Yasai@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

6/11 に新曲来るのか~

esModuleInterop か?

README.md には
import X
で書いてあるのにソース見たら
import * as X
じゃねえかよなんだこれ

improt * as X と improt X が両方間違ってて宇宙猫になとりさな

バイトして Index 買い直すか……

おたかんは M でしょ

VIVE トラッカー、 Type-C になったりしないかな

あれイベント報酬のカードのステーキのスキルがいきなりアタックなのマジで好き

あそうか ONGEKI Vocal Party 01 には ぱくぱく☆がーる も入るのか

天下喪失

りょうらん /撩乱/、未だに一発で読めねえ

撩乱乙女†無双劇をやらせなさーい

ピンイン方式が無難かな

中国語キーボードは中国台湾香港あたりで全部別の方式が主流だからねえ

スロウスタートの対義語は fastboot かなと思ったけどまったくそんなことはなかった

ルー(roux)

これは完全に後出し発言だけど豚汁ペースで水を入れてた場合は厳しそう

YZ どっちが高さかとか正負をどうするかという細かいバリエーションはあるけど X 軸が 左右方向じゃないのは UE4 以外で見たことないんだよな……

どちらにしても UE4 の座標系がかなり意味不明という事実に変わりはないんですが‥‥

最初の平面が水平か垂直かのほうが比率が大きい?

元の概念が 2D だと前後が Z 軸にはなりがち(CSS などもそう)

Z が高さなのはまあいいとして X が前後方向なのがめちゃくちゃ謎

あれはなんなんだろうな……

2020-06-09 10:52:07 ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd:の投稿 tokaplmi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

電話をかけさせないために SMS オンリーの SIM に移行するのはアリか

とりあえずレゴのやつ D:\ に移した

Allegorithmic も消しちゃうかあ

C:\ に Lego Speedchampions が入ってるのウケるな

2020-06-09 07:46:28 業務用4リットルの投稿 gyuuhimochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おたかん一人遊び記録してるのか

VoiceMeeter たまに使うけど In と Out わからなくなりがち

デスクトップ音声をアプリケーションごとに分離まではできないか

まあ配信用と聞くデバイス分けちゃうのが一番確実ではある

いやないかも なんもわからん

OBS は別チャンネルで録音とかあったはず

ffmpeg -i input.mp4 -c:v copy -na output.mp4 とかじゃないっけ

縦に長いと言われている栃木県でもうちから二荒山神社(日光市)ぐらいなら日帰りできるな

県内旅行なあ

Unity 2019 以降でアニメーション焼いて 2018 にバックポートすればいいのか

◻️
👔

脊髄でクソコラ作ってる

3 秒で思い付いたクソコラだけ貼って今日は寝る

これ Blender と Unity どっちでアニメーション作るか死ぬほど悩んでるんよ

全然関係ないんだけど Destr0yer 聴いてると 4 回ぐらい丼の通知鳴ったような気がするの僕だけ?

でも Emote でキューブが砕けるやつと手に写真持つやつは用意したら絶対面白いんだよな

. Sound
sakuzyo

. Lyric
Sakuzyo & ASPRGuS

. Vocal
Nikki Simmons

. Movie
yoshimo & Radiosity

も仕込もうかと思ったけどこれ愚直にやるとこれだけで Emote 埋まっちゃうんだよな まあ音に合わせてひとつなぎでやればいいか

スクリプトで動かした Transfrom を Animation に記録する手段があるなら明らかにそっちを使った方が簡単なんだよなあ

Let you forget me.

Humanoid のボーン入れるよりよっぽど地獄やこれ

2020-06-09 00:36:54 産業廃棄物の投稿 mina_yu@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

matigatte inv ookuttesimota