23:27:51
icon

Z150 のしゃがみ視点ステルスミッションみたいで草

Attach image
20:52:46
icon

実務経験ガチャ

17:06:17
icon

アイデンティティがない 生まれない

Attach image
16:36:24
icon

ドかティって

14:48:35
icon

やってみた

Attach image
14:48:24
2020-04-17 13:46:35 Posting 有末有子🈶 arisue_neetsha@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:23:42
2020-04-17 05:31:24 Posting れおはりう LeoHarju@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:02:09
icon

インフラ人間にとって手元のサーバーがレスということなのであってその本質は職人芸で管理しなくていいということでは?という感じです

14:01:08
icon

動的型付け言語を使ったら dynamic programming と言い張れないかどうかずっと考えているんですよ(?(

14:00:33
icon

動的計画法/dynamic programming ぐらい単語の割り当てがバカげている

14:00:13
icon

サーバーレスという単語はマネジメントフリーとかのほうが良かった説をずっと推している

13:46:56
icon

3期生を 3rd Gen て書かれると CPU みたいだな

12:16:08
icon

トイ・ストーリーのキャラクター名は言えるのに Debian のバージョン名は覚えられない問題について

12:00:07
icon

Q. Docker Compose に夢中なことを何という?
A. どっこん

11:37:51
2020-04-17 04:54:40 Posting 8 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

10:17:36
icon

4時半から10時までの間に殺人鬼に殺人を強要される夢と図書館で震度5強の地震に襲われる夢とスマホゲーの世界みたいなとこでダッシュする夢見たんだけどジェットコースターか?

03:05:34
icon

はい

Attach image
02:30:02
2020-04-17 02:28:33 Posting れおはりう LeoHarju@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

01:14:30
icon

この妙にリアルになった Z150 みて

Attach image