Twitter Developerの英作文は適当に箇条書きでgoogle translateにかけたもの投げるだけで通った
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
何もわからない
> Upon creation, a village center is defined as a bed claimed by the first villager, or the gathering site block (a bell), and the village's size is the greater of 32 blocks or the distance to the furthest bed from the center.
https://minecraft.gamepedia.com/Village
なおStackViewは10.9+
https://developer.apple.com/documentation/appkit/nsstackview
ははーん。なるほど使ってなかったわけだ(targetを10.11にしてた
> macOS 10.12+
https://developer.apple.com/documentation/appkit/nsgridview
あ、自作アプリNSGridView使ってない…(最悪な感じだとわかってたけどCGRectの位置変えてラベル追加とかIBで位置直接決めるみたいな作り方してた
外からの投稿がmstdn.jpに届かないってアレか。
のえすきー、のえろまからのメンションは即座に届くけど、 #fedibird からのメンションは届かん。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
(何かオプション設定してたかもしれないけど)
```
cp /path/to/minecraft/saves/<world name>/data/idcounts.dat idcounts.dat.nbt.gz
vim -b idcounts.dat.nbt.gz
:%!xxd
/<latest map id>
:%!xxd -r
:wq
```
マイクラで無駄に作ってしまった地図データ消すのにidcounts.datファイルのぞいてたけどNBTExplorerのMac版メンテされてなさそうだったから、vimのバイナリエディタでどうにかした
This account is not set to public on notestock.
TwitterでのアルファってTwitter全体で有名人な人を指すんだっけ?
海も言語の壁も越えて有名人だなんてすごいねぇ
それにおいて「影響力がある」と判断するのって結局外野でしかなくて、それにおいて発言が慎重にならざるを得なくなったりするのがどうなのって話ですね
This account is not set to public on notestock.
【mstdn.jp 障害ならびに通信遮断のお知らせ】
10/7 11:53 頃より、アクセス過多と思われる影響にて mstdn.jp のサーバ負荷が上昇しており、
サービスに繋がりにくい状況が続いておりました。
サービス継続のため、一時的に他のマストドンとの通信(連合機能)を遮断いたしました。
This account is not set to public on notestock.
ウチはmaster追従なので、はやいうちから動作は試してますが、一回だけ働いたことありますね、自動スパムサイレンス。誤動作でしたがw
Mastodon 3.0.0で今鯖缶がTLを見てない鯖の住民は今がチャンスだサイレンスされる体験をしろ
This account is not set to public on notestock.
デフォルトが腐ってるのは普通にソフトウェアの問題だと思いますね (適当)
強制じゃなくオフにできて、そのうえOSSだからいくらでも自分で改善したり改善できるか聞いたり出来るのにそんな喚き立てるのは理解できん
This account is not set to public on notestock.
誤検知された側はサービスに不信感を持つだろうし(Twitterでロックされてるのとか検索BANで怒ってる人とか観測できる)サイレンスの処理は多少遅れてもユーザー側でブロックなり出来るし通報だけにする方がいいよなぁって個人的に思う
This account is not set to public on notestock.
あー、サーバー外からの爆撃のみスパム対策を入れたいというモチベーションはたしかにありそう
なお適用されるのはローカルアカウントだけっぽいすね
Change spam check to apply to local accounts and add a threshold by Gargron · Pull Request #11806 · tootsuite/mastodon · GitHub
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/11806
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
mastodonのactor objectはActivityStreamsとSecurityを@contextに入れてるから
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
メディアファイル、めっちゃアクセスされるしCDN通されるのは当然と言うか。jpに関しては全部cloudflare通されてるからメディアファイルかどうかも関係ないけども
$ dig +noall +answer media.mstdn.jp
media.mstdn.jp. 299 IN A 104.25.55.12
media.mstdn.jp. 299 IN A 104.25.54.12
CloudFlareさんでしたー :D
AWSを利用してるメディアファイルの格納リージョン、ホスト名からIPアドレスを見つければある程度想像つきそうね
https://docs.aws.amazon.com/general/latest/gr/aws-ip-ranges.html
死んだあとに別の人がアカウント借りて謝辞を言うやつめっちゃ憧れるんだよね(???)
freenom、APIを利用できるプランにしてたらドメインの更新も自動化されてfreenomが死なないかぎり半永久的にドメイン保持できるのかな。freenomのプラン幾らか知らないけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「AI美空ひばり」の舞台裏 「冗談でやっていいことではない」──故人をよみがえらせたヤマハの技術者の思い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/02/news076.html
記事を読んで凄い違和感を感じましたね。
いやそれ「故人を蘇らせた」訳ではなく「故人を再現した」ですよね。
この2つの厳然たる違いを無視して混同しているのでは?
あと倫理的な問題と言うよりは、権利的な問題だと思いました。
美空ひばりは死後に自分の声をデータとして解析・利用されることに同意なんてしてないでしょうから。
#AI美空ひばり