ケーブルつないで充電してるつもりが元栓閉めてて電池なくなっちゃった話する?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
掃除したいけど仕事だし
0aaa3afc2 (upstream/master) Add `tootctl media usage` command (#12115)
ebe574d5b Fix old migration trying to use new column due to default status scope (#12095)
6c9b4f6b7 Fix tootctl not allocating enough database connections for main thread (#12097)
0336621c8 Update AUTHORS.md (#12096)
95f21ab87 Add missing back button header for invalid account (#12094)
38b6c34e3 Fix issues with tootctl's parallelization and progress reporting (#12093)
b5be067c8 Fix existing user records with now-renamed `pt` locale (#12092)
8386d9ec1 Fix hashtag timeline REST API accepting too many hashtags (#12091)
\Masterに/ \追随しますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 0aaa3afc2df2cc2fa8cdd277cf91dcfabf45afcd.
Migrating to UpdatePtLocales (20191007013357)
== 20191007013357 UpdatePtLocales: migrating ==================================
== 20191007013357 UpdatePtLocales: migrated (0.0371s) =========================
エビダンスがエクセルに貼られて現われた。モンエナ飲んでいいですか
$ heroku run tootctl media usage
Attachments: 143 GB (342 MB local)
Custom emoji: 247 MB (153 KB local)
Preview cards: 2.93 GB
Avatars: 2.37 GB (9.3 KB local)
Headers: 4.65 GB (53.9 KB local)
Backups: 0 Bytes
Imports: 0 Bytes
Settings: 232 KB
ほうほう。
$ heroku pg:info
=== HEROKU_POSTGRESQL_CYAN_URL, DATABASE_URL
Plan: Standard 0
Status: Available
Data Size: 5.27 GB
Tables: 65
PG Version: 10.10
Connections: 14/120
Connection Pooling: Available
Credentials: 1
Fork/Follow: Available
Rollback: earliest from 2019-10-03 22:28 UTC
Created: 2019-09-24 21:49 UTC
Region: us
Data Encryption: In Use
Continuous Protection: On
Maintenance: not required
Maintenance window: Thursdays 19:30 to 23:30 UTC
Add-on: postgresql-clean-89871
そうそうデータベースも
JPさんもしwasabi関連だったらリトライ止めるとちょっと楽になるかもだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
New RelicさんGMT-08:00って書いててUTC-07:00なのはワナなのかもしかしたら夏時間のイギリス時間としてのGMTなのか 💢
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@metalefty @nonaka 4 年前の proposal https://sourceware.org/glibc/wiki/Proposals/C.UTF-8
実装後にこれでマズったりしないか調査したひとの記事
https://qiita.com/methane/items/dac75ef5019b311a0f10
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも Intel は x86 を延命させることを嫌ってたのでIA-64 で大転換しようとしたが全く新しいアーキテクチャに誰も着いてこない間に AMD が x86 を拡張した AMD64 出してみんなそっちに流れたから Intel も Intel 64 出した
そういえば日本に行く機会が有ったらライブ行きたいと思ってたけど最近は日本の携帯電話番号がないとそもそもチケットを購入できないらしいね(´・ω・`)
牛の出すメタンガスを集めて燃料にすることができれば偽物の肉を食べないでもすむのかもしれないと思ってちょっと調べてみたんだけど減らす方が近道なのかな?
牛の「おなら」と「げっぷ」を退治せよ──科学者たちの大真面目な温暖化対策 @wired_jp https://wired.jp/2019/01/09/strange-war-against-cow-farts/
テスト用のインスタンス走らせっぱなにしといたら勝手にアカウント作られちゃうよねえと思ったけどメール送れないから問題なかったw
[“瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か]
SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/k10012117741000.html
RISC-V Foundationの会員数は350を突破 - RISC-V day in Tokyo 2019が開催 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20191008-906037/
第6版が最後のヘネパタマジか