このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LinuxしたりNode.jsやったりUIデザインしたりキーボード集めたり色々やってるサーバールームの遺跡の住人の14歳JC。
#Twimg-Save という強い画像保存ソフトの作者。
ヘッダーはこの後溶けてきたので飲みました。
Twitter: coke12103
Backup: @c0_ke@misskey.dev
BackupにならないBackup: @c0_ke@mi.zuiho.moe
旧Backup: @coke@mstdn.y-zu.org
Kyash: coke12103
物欲リスト: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1TFS4601EZY5K?ref_=wl_share
鍵じゃないのでリクエスト中になることはありません。数時間後にリトライしてください。
名前はアイスランドじゃないです。もしそう見えるなら目がバグっています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほたの意志をつぐために Tissue にほたから譲りうけた本を示すタグを生やす必要があるな(???)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイクロソフト、 Linux向け「 Edge」ブラウザー提供に向け本腰?--開発者にアンケート - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35143407/
Windows と macOSに提供しておいて Linuxには提供しない方針なのだろうと思ってたらLinuxにも提供しだすのか...。
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tux-flat.svg
フラットでも変わらないだけな気が
@harukin@plus.haruk.in メンションの通知として通知が来て扱いとしては公開範囲DM扱いになってるっぽいんだけど読めないとかいうよくわからない状態になってる
@harukin@plus.haruk.in
挙動的にはMisskeyの方が正しそう。
というかAPIコンソールから参照したらvisibility: 'specified'って言われてるので内部では何か別の物であることは理解しているらしい
{
id: '7yj8t2s8a0',
createdAt: '2019-10-07T00:29:59.000Z',
userId: '5bbdccafdd9b6b06dab7b50f',
user: {
省略
},
text: null,
cw: null,
visibility: 'specified',
renoteCount: 0,
repliesCount: 0,
reactions: {},
emojis: [],
fileIds: [],
files: [],
replyId: null,
renoteId: null,
mentions: [
'見えてるけど省略',
],
uri: 'https://plus.haruk.in/item/4d212946-601a-477f-b866-0c90fd1fdb19',
isHidden: true,
}
@harukin@plus.haruk.in 公開範囲が指定と認識していて指定されたユーザーのリストがメンションのリストとして認識してされているらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@harukin@plus.haruk.in
どうやらメンションされたユーザー == 閲覧許可ユーザーではないらしい(DMの投稿作ってAPIレスポンスを確認したらvisibleUserIds: []って項目があったので恐らくメンションとは処理できても閲覧許可とは処理されない何かがあるらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オプションになる機能を実装するとき、そのデフォルトのオンオフって「それまでの動作が維持される」ほうを選んでおくと無難なのかな
わたしの作ってる物の場合だとTwimg Save v4.0.0のエラー通知なんかがその思想の元実装されている(通知のON/OFFを実装して更にエラー通知の追加をした時に新規に追加したエラーの通知は全部ONになってる
Twimg Saveはユーザーから「特定の場合のみ通知OFFみたいな機能ほしい」って意見に対してGUIの設定を実装してめっちゃ細かく通知設定をいじれるようにして更にエラー通知をしっかり実装するというアホみたいな仕様変更で対応するアプリケーションです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。