現行のmisskeyは外部のostatus subscribeに飛ばすリンクないんだっけ
re-には見慣れた「再び」という意味と別に「後ろに、逆に」という意味があり、rewind(巻き戻す)はプログラミングの文脈でも見かけるけれど、やはり「再び」に比べると見慣れない用法と感じる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
so cool
WIP: media scrobbling ("now playing" API) (!1732)
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/merge_requests/1732
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クレジットカード番号、公然の秘密のようなものだし、他の要素との組み合わせで認証すべきものなんだよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで、電話で注文するのにクレカ番号とセキュリティコード口で言うのめちゃくちゃセキュリティリスクじゃん。なんとかならんの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DBに登録されていないけどActivityPubのactorのaliasとして機能するURLをostatus subscribeに渡したらpleromaはプロフィールを更新してくれるのだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
修正前は/api/pleroma/admin/moderation_logとかのmarkdownがcode block内の記述扱いされてた
https://docs-develop.pleroma.social/admin_api.html#update-config-settings
documentのミスを修正したからこれの一番最後の部分がdevelopで治った
https://docs.pleroma.social/admin_api.html#update-config-settings
@aries 私のところからはフォローされてないことになってる
mstdn
https://pl.kpherox.dev/users/9iR9c1ezsDJXkcHlE8?tab=followees
pl
https://pl.kpherox.dev/users/9k2NuHwnt0upKjU4mm?tab=followees
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前ここ見たけど "Broadcasts, as they existed in, for example, Grooveshark" がやばい
https://docs.funkwhale.audio/features.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
戯言吐いたついでにPleroma FEでmobile widthの時にfollow requestsがちゃんと表示されないのってなんでなんだ
そう言えばMastodonのKeybase対応、ActivityPubでtype: IdentityProofを連合してるけどこれ拡張性あるのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VisualStudio for Macに統合されてから全く追ってない(そもそもMono関係もあまり見れてない)からXamarin Studioが存命かすらわかってない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
hostmetaはrfc通りなら省略できるかな。webfingerと互換のある古いやつ使うならhostmetaで教えないといけない
ドメインサイレンスされたとこからフォローが来た時に鍵アカウントじゃなくてもフォロリクが来るから鍵アカウントかどうかでフォロリク一覧を出すかどうか決めてるアプリは新しく追加したここもみてね、的な話?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私の苦手な食材や料理、だいたい見た目か食感か食べにくさが原因の8割だから煮魚とかフライドチキンとか面倒で苦手だし、柘榴は見た目がダメ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
admin apiのdocumentのcode blockがおかしかったから修正。英語間違えたけどまぁええわってpleromaにMR開いた