identity_proof、ActivityStreamsのactorに含まれてたっけと思って確認したらちゃんとあった
Eugenさん自分のサーバー運営能力をどう見てんだろう
2019-09-05 22:48:02 Nieの投稿
nieein56@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
投稿後に一番重要なのそこだと思ってずれたこと言ったって思った。単純に運営が下手くそだなって思う
2019-09-05 22:54:05 Nieの投稿
nieein56@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mastodon.socialがpawooの画像を受け入れないのとEugenさんが言う自由に発言できるプラットフォームを目指すのは両立するでしょって思った
2019-09-05 22:34:33 銀猫さんの投稿
silverscat_3@social.xeltica.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 22:31:32 じぇいの投稿
souji@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 22:31:18 🔥の投稿
papettomapetto@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 20:24:51 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 19:50:19 Himawari Prodromouの投稿
vaginaplant@3.distsn.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 19:15:50 凍結(2回目)の投稿
mole_1986@niu.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプラスのwikipediaの連携カードにこれが載るのかしら
2019-09-05 19:03:48 Cot Thetaの投稿
CotTheta@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 19:06:47 まめもの投稿
mamemomonga@raspidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
kancolle.socialで5千とかフォローで投稿1のやつがフォローしてきたからspam followでreportしたけど実際に使わないユーザーかはわからない。ただまぁ普通にspamだろうっていうimportっぽいが
何も考えなくてもこのぐらい思いつくし公開しないでおけるなら公開させない設定にしておきたいね。うん
OSとかサーバーの情報公開、nginxのバージョン表示させてるところでHTTP2の脆弱性突き放題みたいな
2019-09-05 18:25:59 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 18:21:52 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 18:20:41 もりゃきどんのまめもの投稿
mamemomonga@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 18:19:15 もりゃきどんのまめもの投稿
mamemomonga@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 18:17:35 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ZE552KLにAndroid 9入れようかどうしようかみたいな
2019-09-05 17:35:42 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿
Phenomer@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 17:31:10

❄️🥶🥶🥶の投稿
vando@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつでも紙に印刷して読める電子書籍(もしくはその逆)欲しい
2019-09-05 17:28:39 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 17:29:05 みゆ@エンジニアの投稿
WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2011年なんてインターネットはWikipediaしか知らんかったよ
Qiitaのサービス名の由来 - Qiita:Support
Qiita本来の使い方を見た。QiitaがQiitaだった時代を個人的に知らないので感動した。
著者にコメントで「質問サイトじゃねえぞ」って言われてて草
2019-09-05 17:13:15 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
book wallkerで直接買うことを考えたらkindleで買えばいいや。こっちの方が管理楽だし…になる
amazon kindle、だいたいbookwalker
KindleもMusicも契約した即日自動更新切ってたけどUnlimited使ってないわ
2019-09-05 17:08:14 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 16:59:18 金玉の面汚しの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
還元率下げるかわりに月末じゃなくて即日で使えるよ的なことですか
10月1日より「Kyashポイント」がスタート。同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元... - Kyash NEWS
"また、同日に経済産業省が主導する「キャッシュレス・消費者還元事業」もスタートしますので、対象加盟店でのご利用には、さらに5%または2%のポイントが還元されます。" https://news.kyash.co/post/187501433099/20190905
10月1日より「Kyashポイント」がスタート。同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元もスタート! - Kyash お知らせ
webからの導線がわかりずらいのにクライアントに全て任せる感じになるのか
identity server URLが何してるかriotのソース見て追うの今度やろう
Element Secure Messenger | About
2019-09-05 00:48:55 Nakayaの投稿
eniehack@pleroma.eniehack.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
nani.iro.moeではriotまで入れてon-siteでなんとかできるようにする
opensourceの分散したslackの認識でいいのかこれ
ところでmatrix.orgってなんのサービスなんだろうってspecとかfaq見てる
2019-09-05 00:39:39 Nakayaの投稿
eniehack@pleroma.eniehack.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-05 00:13:28 宮原太聖(JP)の投稿
TaiseiMiyahara@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。