mix releaseで作ったコマンドでstart -detachedしたんですが上手くいかないので、うまい方法がわかるまで元の運用に戻そうと思います
わからんでもない。わからんでもないけど不愉快な広告に遭遇する回数が増えるたびにブロックを必要としてしまう
こうホームいじれるとかそういう万人受け情報が全く入ってないの
情報源がオタクすぎる
みなさんからいただいたAndroid好きなところ情報
- rootが取れたりカスタムROM作ってシステム部を好き勝手カスタムできる (一部端末のみ)
- 野良アプリが入れられる (まあたしかにな)
- 本当のChromeが動く (あんなもの動かしてうれしいか??)
- 本当のFirefoxが動く (これは本当に神)
- AdBlockができる (PlayStoreからは排除されているがまあ野良アプリは入れられるので)
- ソースが見れる
- インテントの仕組み
これくらい?
ぼく未成年なんでやったことないですけど艦これってHTML5になったはずでは、それでもSafariだと動かないのかな
rootもjailbreakもそれを利点にするのはなんか違う
2019-09-23 23:26:38 出雲伊月の投稿
itsukia@pl.istukiy.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんなchrome chrome言うけどみんなあんなブラウザが好きなんか
みんなはAndroidのどこが好きなんだろう (Firefox for AndroidでUserScript使えたりするのはいいなーとは思うけど)
今三項演算子のsyntax errorっぽいのが消えた気がする
upstream/developに更新がないのでreleaseのパッケージを更新できんが
たった今git stash saveがdeprecatedなのを知りました
コマンド打ちすぎなのは多分あれ、gitlabのdownloadからダウンロードしてきたりする分
developに追従しながらOTP使うのはなんか違う気がするけど無停止で更新できるなら有りでしょうか……
偉いじゃなくて凄いぞ使いやすいぞって言ってるだけな印象だけど
自動更新スクリプト止めてあるからちょっとマージしてreleaseパッケージ作ってupgradeできるか確認
ちなみにphpも0=='0'はtrueだよ
比較演算子は3つ重ねような。
2019-09-23 21:55:07 なかやばしの投稿
eniehack@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー…import Mix.Configじゃなくてimport Configなのか
@aries そもそもOTP用のconfigの形式と違う可能性があるかもなと
でもjob周りの管理変わったなら変更してるところ修正せんといけない
@aries んー、その変更取り込んでてもprod secretには関係ないと思うので…
dockerで運用できそうなら私はGitHub ActionsとGitHub Package Registryでビルドを全部githubに任せますけど…dockerでやったら100%無停止できないだろうなって
prod.secret.exsを/etc/pleroma/config.exxにコピーしてpleroma startを叩いてみたのですがMix.Configが見つからないと言われて怒られました。なんで…?
でもdockerfile普通に動きそうな内容してるけども
2019-09-23 21:33:23 なかやばしの投稿
eniehack@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OTP、名前の意味がわからなさすぎてOTPはOTPなんだよで終わってしまう
あのreleaseパッケージのinstance/staticとかuploadsとかのディレクトリが全然わからない
あれから少し調べたりしてもupgradeがなんかよくわからん感じでうーんってなってる
鯖缶工場のPleromaページ難も書いてないから何か書いてあげようかな
Installing on Debian Based Distributionsを嫁ぐらいしか書けない(???)
OTP release、調べてる時にローリングアップデートとか無停止アップグレードとか引っかかって、まぁそういうもんなんだろうと納得したままだ
ごめんOTPの正式名称なんですか
ワンタイムパスワードしかひっかからない
pawooのバージョン、mastodon本家のtagのそれとは随分違うし古いからどうこうってあまり言えない
Pawoo、バージョン古くて脆弱性残ったままだしスパムの標的にされているしMastodon 3.0で導入される予定の引越し機能に対応していないしこれからどうするん...
装甲破砕、クリア後でもできるってあってとりあえず甲でラスダンいってみることにした。クリア出来そうに無いならコメート取りに行こう
今の技術を洗練して人工知能を作るのはアプローチとして無理だろうし、あと20年とちょっとで実現するなんて予想はできない
objectはtootだったりlikeだったりboostだったり
1 object/activityで配信してた気がする
2019-09-23 03:07:59 ꙮ itochan ꙮの投稿
itochan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 02:44:14 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 02:38:37 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 02:32:50 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ランクというよりモデレーターのscopeみたいな感じで各種機能ごとに付与するのが自由度高そう
2019-09-23 02:30:47 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
事前に対処、そもそも知らされてないことを対処しろとは酷なことを…
2019-09-23 02:18:04 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうなってくるとActivityPubそのものがアって結論になりそう…
2019-09-23 02:16:40 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
jpから大量のactivity受け取って捌ききった大規模中規模サーバーはすげぇの
投稿一つ一つに削除のjobが積まれるのは非効率だなぁって感じ
これはとても思う。actorの削除で十分じゃん…みたいな
2019-09-23 02:09:42 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 01:52:44 保留の投稿
walkthrough@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
分散型なのに外部と連合しないのは分散じゃなくてただのセルフホスト可能なSNSアプリになるのでは…
2019-09-23 01:56:21 おもさな。の投稿
unayomo@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おひとりさまの承認制アカウントはスパムフォローに対して結構強いのわかる
2019-09-23 01:55:13 あいじす💫Ma自鯖の投稿
ijs01140@mstdn.ijs01140.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
E3甲でギミックやっててわかったんですが当泊地の陸上機では優勢に足りません。マジ?
そういえばgabのブロック周り、わめき散らしてたgithubアカウント1つだけブロックしてしまったぐらいだ
2019-09-23 01:44:35 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿
skia@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-22 23:43:06 矢倒オワリ@予備の投稿
blanc_poop@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 01:41:33 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 01:37:07 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 01:31:03 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 01:20:26 もみにすの投稿
mn@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
周りに溜め攻撃振り回したら全方向からカウンター食らってノックアウトしたjpさん、次は振り回さないでほしい
2019-09-23 01:26:23 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぷれろま、リモートの画像はオブジェクトストレージに送ってないのでは…?
じゃーなんで同じくわさび使ってるぷれろま息してるのっていうのはあるんじゃが
2019-09-23 01:20:58 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 01:20:26 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
誰があんな貧乏くじ譲渡されようとするんですかね…って
今回凪が思ったこと
「DSNO(きぼうソフト)、JP運営するほどの鯖の資本ないなら、終了させるか別に譲渡しろよ」
以上!
jp民、突然自分のいた場所が死んでまたかって諦観に襲われてそう
2019-09-23 01:10:23 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿
skia@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
jpは連合先にDoSかました挙句山ほど送った分のお返しにDDoS食らってるんだろうなって思ってたけど合ってそう
2019-09-23 01:08:12 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外に対するpushが止まった状態で中だけ動くやつ、その後それをいっせいに流すとくそ迷惑ってことがわかったな
どんぐらい配信しなかったactivityが溜まってたんだろう…
2019-09-23 00:37:09 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォロワーが多くて投稿数の多いアカウントを抱えてるサーバーが死ぬと巻き添えで倒れる
2019-09-23 01:01:35 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 00:08:11 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえず流して他鯖に迷惑をかけた挙句自鯖も耐えられなくなって自滅するmstdn.jp #とは
jpが突然目覚めて溜め込んだものを全て吐き出したと思ったらそのまま死んでしまわれた!
2019-09-23 00:54:10 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-09-23 00:51:00 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pawooはjpのテロ全部捌ききったってことでええんか?
2019-09-23 00:48:52 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもまとめた方がTCPのオーバーヘッドとか減って配信自体早くなるのかな
activityをまとめてpushしても受信側のfetchキューが一気にドカンって増えるだけかなって
2019-09-23 00:45:41 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
流速の早いFTL、どこかのサーバーにお邪魔しないと拝めない
2019-09-23 00:44:11 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
sidekiqの各スロット?が全員重いサーバにぶち当たると配信がつっかえるんだろうな。んで、それがリトライに回るとまたドバーッと。
あと10分もあればjpのqueue消化されるのかな
受ける側は複数だけど、送る側は一つのサーバだからねぇ。死ぬほどsidekiqに詰まってたんだろうけど、いったいいくつあったのやら。JPの配信能力も凄いなー。
2019-09-23 00:37:24 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2日間ぐらいの通知とか投稿とかintervalなしにどんどん投げてるからバルスなんかじゃ敵わんやろ
2019-09-23 00:33:58 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pawooへ配信されてるjpの投稿20時間前までだ。
2019-09-23 00:28:55 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
jpとあまり繋がってないからpawoo見に行ったら連合ほとんどjpの1日前の投稿ですごい流速だった
サーバーに負荷かかってると起きるstreamingの配信遅れだ
2019-09-23 00:15:55 ☨もりゃき☨の投稿
moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.jpからめっちゃ飛んでくる→Wasabiが死んでてリトライに落ちる→無駄に試行して他の処理が止まる
@toneji mastodonのテーブルとカラムの構造を知らないのでSQL書けないですけどbioのあるカラムをwhere likeなどで絞り込んでselect usernameみたいなことをすればスパムの一覧を取得できると思います。そこまで出来たらtootctlのユーザー削除にかけるようなシェルスクリプトとかに書けられるかなと