眠さが家出
fa-spinとかのclassが使える問題点として、重要なポップアップや画面構成を司ってるclassに対しても投稿文から書き換えができちゃうのがあると思う
こ↑れ↓ mailcow: dockerized documentation https://mailcow.github.io/mailcow-dockerized-docs/
「ロシア語をしゃべるな」を「殺せ、ロシア人だ」にした挙げ句、実際にロシア人を撃つとミッション失敗にしたクソエニはまじでやばい
マニュアル通り https://goo.gl/maps/ZUuaHRFWxzB2
ウェブサーバ必須になってるせいでapt purge nginx*するとapache2が入ってくるけど、入ったら速攻無効化すればいいか
Nginxとそれなりに連携してるけどflying-passengerはさんで接続してるからNginx再起動に巻き込まれずにPassenger動かせるらしい https://comm.cx/media/v3Hl4_czzb5byePHrE8