00:42:08 @ikuradon@comm.cx
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ これのRails 5.1.1にしてるやつ、どうあがいてもbundle installでこけるし、Gemfile手直ししたらしたでActiveSupport系でエラー出るしでどうしようもない

00:42:36 @ikuradon@comm.cx
icon

丁度同じこと書いてた

00:53:05 @ikuradon@comm.cx
icon

GemfileとGemfile.lockの相違出てるのに、なぜかtravis先生だと普通にインストール走る謎現象

00:53:39 @ikuradon@comm.cx
icon

なんか環境変数突っ込まないと行けない感じ?

00:55:08 @ikuradon@comm.cx
icon

bundler古い説…?

01:03:03 @ikuradon@comm.cx
icon

GemfileにあってGemfile.lockにない状態だとエラーが出るようになってるのかね…

01:06:45 @ikuradon@comm.cx
icon

前回もそうだったけど、mjankowski氏が作ったマージリクエストでその日の最終コミットの奴は地雷があると思ったほうがいいっぽ

01:07:24 @ikuradon@comm.cx
icon

まあmaster追従してるんじゃねーよって話ですよね

01:07:45 @ikuradon@comm.cx
icon

戻して安定したし寝よ

10:05:25 @ikuradon@comm.cx
icon

Mastodonアプデ後に出てくる"NameError (uninitialized constant ActiveModel::Type::Text)"はまさかのtmp/cacheの消し忘れだった…

10:15:37 @ikuradon@comm.cx
icon

SteamとOriginとUPlayのゲームインストール先に指定してた2TBHDDの空き容量が残り6GBになってるんだけど…

10:16:32 @ikuradon@comm.cx
icon

もうやってないゲーム全てゴミ箱にダンクシュートした

11:33:18 @ikuradon@comm.cx
icon

なんかいろいろ後手に回ってる気がする

11:34:24 @ikuradon@comm.cx
icon

とりあえずREVISIONおいておけば良いかな

12:03:22 @ikuradon@comm.cx
icon

なんでWebSocketが2セッション張られているのかスッゲー悩んだけど、よくよく考えたらHTLとGTL用だった

12:30:24 @ikuradon@comm.cx
icon

xmllintつかったユーザー数取得的な何か
curl -Lso- {タンスドメイン}/about/more | sed 's|</a>|\n&|g' | xmllint --xpath '//div[@class="inform1]/strong/text()' --html -

12:30:43 @ikuradon@comm.cx
icon

これsed不要じゃ…?

12:31:13 @ikuradon@comm.cx
icon

不要だったわ

12:31:45 @ikuradon@comm.cx
icon

curl -Lso- {タンスドメイン}/about/more | xmllint --xpath '//div[@class="information-board"]/div[1]/strong/text()' --html -

12:32:31 @ikuradon@comm.cx
icon

psql叩かなくて済むので別タンスでもいけるけど、XPath変わったら大爆死する奴

12:38:06 @ikuradon@comm.cx
icon

コピペミスってた?

12:41:18 @ikuradon@comm.cx
icon

カンマ処理とか手抜きじゃい

12:42:01 @ikuradon@comm.cx
icon

ユーザー数取得なアレVer.2
curl -Lso- {タンスドメイン}/about/more | xmllint --xpath '//div[@class="information-board"]/div[1]/strong/text()' --html - | sed 's|,||g'

12:42:23 @ikuradon@comm.cx
icon

まあ作ったところで使わないんですけどね

12:44:22 @ikuradon@comm.cx
icon

xmllintしてて気がついたのが、mstdn.jpのabout/moreページ、</p>タグが余計らしいエラー出てた

12:54:32 @ikuradon@comm.cx
icon

@inux39 Let's Encrypt用に/.well-known/acme-challenge/だけ切り分けるとwebfingerと両立できますよ

13:10:17 @ikuradon@comm.cx
icon

redisのrecurring_jobってUTC時間で動いてるの?

13:18:41 @ikuradon@comm.cx
icon

Mastodon触ってて、初めてRedisにPub/Sub機能あるの知った

13:24:03 @ikuradon@comm.cx
icon

わかる

14:14:54 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld NginxやApacheでプロキシ使って公開しているのであれば公式マニュアル通り.well-known/acme-challengeだけ切り分けておけば良いと思いますよ

14:16:06 @ikuradon@comm.cx
icon

Docker簡単だし環境汚染無いけど、細かいカスタム仕様とするととたんに面倒になるのアレゲ

14:17:48 @ikuradon@comm.cx
icon

公式マニュアル再度読んでて気がついたけど、TLSv1.2限定設定なのか…

14:31:26 @ikuradon@comm.cx
icon

そもそもDockerだけじゃlocalhost:3000で干されるだけだから公開できないな

14:32:31 @ikuradon@comm.cx
icon

localhost:3000で干してる状態でフォロー飛ばしてきた鯖いたの思い出した

16:49:03 @ikuradon@comm.cx
icon

時期的にcronjob必要だった頃のバージョンでcron登録して無くて死んでるタンスと、素のhttpで登録して死んでるタンスの処理したい感

17:02:39 @ikuradon@comm.cx
icon

301リダイレクトで別ドメインに飛ばすとAuthorization:: Bearer ~~~のヘッダーが安全のために送信されなくなる話

17:12:08 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld github.com/tootsuite/mastodon/ STREAMING_API_BASE_URLはそもそも開発環境用に用意されてる変数らしいので、今のところは使わない方がイイっぽい実装ですね

Web site image
How to get STREAMING_API_BASE_URL from API? · Issue #2068 · mastodon/mastodon
17:18:50 @ikuradon@comm.cx
icon

@Clworld 301リダイレクトで別ドメイン移動されるとiOS系のCFNetworkがAuthorizationヘッダ捨てるってのもあるんで、アプリ側で対応させるしかないんですかね…

17:24:18 @ikuradon@comm.cx
icon

結構前にPawooアプリがmstdn.jpのストリーミング対応したの、APIアドレスハードコーディングしている説ある

17:27:24 @ikuradon@comm.cx
icon

Friendica 'Asparagus'…アスパラガス?

17:27:38 @ikuradon@comm.cx
icon

アスパラガスからものすごい勢いでアクセスされてる

17:38:31 @ikuradon@comm.cx
icon

"python-requests/2.13.0"氏、まだGTL欲しいんですか

17:39:10 @ikuradon@comm.cx
icon

いいかげんUAに何か入れないとIPBANしたくなる

18:57:19 @ikuradon@comm.cx
icon

ヒキニート生活(有休消化)もあと一日…

19:33:31 @ikuradon@comm.cx
icon

なんかエラー出ると思ったらDBコネクション数突破してた

19:52:10 @ikuradon@comm.cx
icon

Tooty便利じゃね?って思ったけど挙動が不安定すぎた

19:59:01 @ikuradon@comm.cx
icon

MastodonのoEmbed取得部分とPixivのoEmbed部分、相性めっちゃ悪いんじゃね

21:04:51 @ikuradon@comm.cx
icon

((📱))

21:11:51 @ikuradon@comm.cx
icon

ᓚᘏᗢ