DockerでIPv6触りたいアレ向けメモhttps://github.com/robbertkl/docker-ipv6nat
DockerでIPv6触りたいアレ向けメモhttps://github.com/robbertkl/docker-ipv6nat
Unicornがアレゲなだけかもしれないけど、一日ちょっと走らせてるとアクセスできなくなってたRedmineがPhusion Passengerにしてからそれなりにサクサクになってトラブル感じられないから心に潤いが出る
@YUKIMOCHI wildcard entryがないってエラーなので、多分通知リスナー設定ファイルに"*"のエントリがないとだめなんじゃ?https://github.com/tateisu/mastodon-streaming-listener/blob/master/guide2.md
CI検知したらテストがすべてOKになるやつhttps://github.com/auchenberg/volkswagen
Mastodonが電子掲示板の分類になるのであれば「場」を提供しているだけなので届け出はいらないし、それのホスティングもまた電子掲示板を提供しているだけなので届け出はいらない…?
電気通信事業法
第十八条 電気通信事業者は、電気通信事業の全部又は一部を休止し、又は廃止したときは、遅滞なく、その旨を総務大臣に届け出なければならない。 http://www.soumu.go.jp/main_content/000477424.pdf p32