そんなことならSE2の話してよォっ!!
速報:Apple、新iMac発表 21.5インチでも3Dがグリグリ動く - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/03/19/apple-imac-21-5-3d/
Appleなんなん!?!?!????
「基本的に『エッジを効かせていこう』って思ってます」かろてん(株式会社ジオロジック)~Forkwellエンジニア成分研究所 - Forkwell Press https://press.forkwell.com/entry/2019/03/19/engineer_component
ろくろ回し期待してたけどなかった。
かろさんお話面白いな。
でもiPad miniもそろそろ無くなりそうな微妙なラインだったので新作嬉しい。今のがだいぶへたってきたし買おうかなー。
This account is not set to public on notestock.
わたしもマネジメント側に行きたいと思わないのだけど、マネジメントやりたい人って少ないし、本当は開発現場で手を動かしていたいんだけど人手不足で仕方なくマネジメントやらされてますってのが多い気がするなあ。
ガバPMはとりあえず犯罪はしてないのでw
何歳かは知らないけどわたしよりは年上だなあ。勝手に40すぎてると思ってるけどどうなんだろ
わたしも直せるのは30くらいまでって聞いたことあるな。
いや、それ以降でも本人が自覚があればいくらでも新しい吸収が出来るんだろうけど、そんな人はガバにはならん。
本人にはガバ自覚ないんやろなあ。
更生させたいというよりなるべくダメージ負わない程度に距離を置きたいか共生する方法を模索したいって思ってしまう
This account is not set to public on notestock.
ガバなのに(ガバだから?)発端の内容もコピペじゃなくてわざわざ短文改変されてる。
それコピペのが楽やったろうに……(そしてコピペしなおすわたし)
今日も粛々とガバ部分を修復。
メールでやりとりした内容、ただただチケットに転記しといてくれたらいいのに何故かガバって発端とクローズしかしてくれない(経緯と結果がない)
メールでやりとりしたってメモもないのでほっておくと後で辿れないガバ罠。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
わ、わたしもどちらかというと左の鼻が詰まりやすいのでおおん!?となった。
元々水分摂取量が少ないのは自覚あり。
やってみるかー。
This account is not set to public on notestock.
花粉症のお薬投薬初めてから眠気や頭痛がひどいので、1日2回の投薬の夜をなくした。
ちょっと様子見。
来季はやっぱり医師に処方してもらった方がいいな。
This account is not set to public on notestock.
注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/01/heatworks-duo-carafe.htm
本当に欲しいのはこれだけど、彼氏さんが「日本の認可は通らなさそう」って言ってたからしゅんとしてる。