19:23:44
icon

@nanoyatsu おめでとう!(せっかち)

18:46:02
icon

今案件はわたしが口うるさく「Excel方眼紙やめようぜ!」「Officeは4桁拡張子にしようぜ!」って言ってる。
Excel方眼紙、必要なときは使えばいいと思ってるけどとりあえずでだったらやめない?って気持ち

18:42:00
icon

他人のメンタルに引っ張られないように自分は自分と言い聞かせないと。
何もしてあげられない不甲斐さに嫌気さしちゃうけど……

18:41:06
icon

寒すぎて寒

14:37:42
icon

「うちの現場で仕事して」と「わたしをスキーに連れてって」で踏める

13:55:03
icon

@manzyun ありがとうございます!!

13:20:38
icon

たまになんやかんやで特段困ることなく一人で生活出来てんのすごない???って思う

13:18:43
icon

出所した後の更生がむつかしいみたい。働き口がないとか、いざ働いても続かないとか。

13:15:37
icon

刑務所にいる方が健康的な生活ができるってんで再犯する人がいるとか(すごく昔の情報)

13:14:47
icon

刑務所はもうパンクしてたような

13:13:36
icon

わたしが1番つらかった案件から学んだのは忍耐力くらいだよ。

13:12:58
icon

炎上案件に携わるメリットって、案件が炎上するとこうなる!を身をもって知れることくらいじゃないのかな。

13:09:28
icon

ログインアカウントを物忘れ中

13:09:17
2019-03-08 13:08:56 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:30
icon

有料部分までで終了(アカウント持ってた気がするが)

12:55:10
2019-03-08 12:27:14 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:26:42
icon

炎上慣れしている人、「炎上したら火を消せばいいから」程度にしか思ってなくてやばい。

11:40:56
icon

唐沢寿明の白い巨塔がめっちゃブームになったとき、ばっちゃが「今はこっちなんだねえ」と言ってたのが印象深い。
ファッションと同じである程度は過去のものが繰り返し消費されている気がする。

11:35:14
icon

わたしが小さい頃も世界名作劇場とかでラスカルとか母を訪ねて三千里とかあってセル画の晩期って感じだった。
ので、昔は昔で古いのがあったような?
今の勢いが昔よりない、はあるかもだけどアニメで言えばけもフレなんかは子供も楽しめるコンテンツとしてだいぶ浸透してそうだけどどうなんだろう

11:32:28
icon

(診断書は金さえ出せば割とすんなり出してくれるんだっけ……)(言い方よ)(未経験だけど)(聞きかじりの知識)

11:14:27
icon

それは「身体が動く」には含まれないような……

10:46:52
icon

やりたかったこととか出来ないとその日に満足出来なくて、むしろ満足するために夜更かししちゃうことがある。
働いて寝るだけの生活は心が死ぬ。

10:45:33
icon

これがつらい

10:45:30
2019-03-08 10:12:01 わるおじの投稿 real_yaruo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:23
icon

F5の無用感

08:52:55
icon

ここ最近はwordばっかでExcel触ってないなあ。

08:52:03
icon

F4の便利さ

08:12:21
icon

1週間を生き抜く体力がない