00:07:28
icon

RT: チャーリー・シックス (@charlie_six526)

ぬいぐるみではないですが、エジプト行った時にチップとメモ紙で折り鶴を置いといたら、次の日なんかいました。
https://twitter.com/gomachan0_0/status/1745036454496194703
pic.twitter.com/ClzimM7Bu8

06:49:52
2024-01-13 21:57:18 Posting しゆ🐾死にたいけど生きてる cutmr@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:26:20
icon

安倍派などの裏金問題、裏金を結局何に使ったのかとかきちんと調べられているのだろうか。
不正な形で手に入れた金を誰の判断でどう使われたのかは厳しく調べられないといけないはずだ。

10:08:34
icon

要する日本は腐敗国家なんだよ。自民のパーティ券買う企業のリストをなんとか入手して報じてほしい。脱法贈賄企業なんだから。
首相、裏金疑惑の安倍派9人交代させず「信頼回復へ議論」 刷新本部:朝日新聞デジタル

Web site image
首相、裏金疑惑の安倍派9人交代させず「信頼回復へ議論」 刷新本部:朝日新聞デジタル
10:16:13
icon

国民を騙すことに余念がない。議員は派閥の長としてこれまで権限と報酬を受け取ってきて、不祥事だけ「知らなかった」とかそんなの許されるかよ。自民議員たちが国民を平気で騙すような組織を作ってきたんだろうが。
安倍派、還流方式を変更 停止撤回後、偽装工作か

Web site image
安倍派、還流方式を変更 停止撤回後、偽装工作か
10:45:22
icon

RT: 舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen (@sayakafc)

そろそろと思ったが、凄いことになってきた。
大統領府が次の声明>「ナミビアは、ガザの罪のない市民に対するレイシストのイスラエル国家のジェノサイドの試みに対するドイツの支援を拒絶する。 ナミビアの地で、
は1904年から1908年にかけ20世紀最初のジェノサイドを行い...続)
https://twitter.com/NamPresidency/status/1746259880871149956

10:47:07
icon

RT: 真音 (@maonnote)

ドイツの植民地だったナミビアで現地民衆の反乱をきっかけにドイツ帝国が10万人を殺害。20世紀最初のジェノサイドだった。その契機となった反乱が起きたのが1904年の1月12日で、そのちょうど120年後にドイツはイスラエルに対するジェノサイド非難を拒絶する声明を出した。なんなんだこの歴史の偶然は。
https://twitter.com/incontextmedia/status/1746259307337826807

10:48:36
icon

RT: yousef alsaadi 🍉 (@heavenlydemon98)

南アフリカは、ガザでのシオニストによるジェノサイドを告発しただけでなく、彼らが戦ったのと同じ植民地主義的な人種差別的アパルトヘイトがパレスチナで起きていることを認識している。…
pic.twitter.com/gut91McuVJ

10:54:40
icon

ドイツは今回もまたジェノサイド加担国に名を連ねることとなった。
独、「ジェノサイド」訴訟のイスラエル擁護 ガザ侵攻は「自衛」

Web site image
独、「ジェノサイド」訴訟のイスラエル擁護 ガザ侵攻は「自衛」
11:20:33
icon

RT: おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka)

学術会議が法人化する場合の大きな問題は、日本での法人化がアカデミアの自律性(学問の自由)をうまく保証できる形になっていないことです。この問題と向き合わないといけない
https://twitter.com/okisayaka/status/1745040060284899748

12:21:54
icon

RT: 早川タダノリ (@hayakawa2600)

もう一回書くけど、個人事業主や会社の経理やっている人はクレジットカードでの購入時に画像のような処理をしているわけです。買ったものごとに記帳している。これを、引用先の政治資金収支報告書では「クレジットカード代金支払」で済ませている。何を買ったかわからないようになっているわけです。
https://twitter.com/ashitawawatashi/status/1745690088074592454
pic.twitter.com/fSG5EyVq1P

12:58:07
icon

政治資金の「クレカ支払い」で隠蔽してるのは違法にしないとダメじゃないのか。これは使途公開とはとても言えない。
法律を変えなくても運用で規制できるはずだぞ。

13:01:39
icon

維新がやってた「支部と本部、議員の間で寄付する」もそうだけど、政治資金規制法の趣旨に則って、使途を不明瞭化したものは認めないように運用を変えるべき。

16:10:38
icon

RT: 早尾貴紀 (@p_sabbar)

ヨルダン川西岸地区ナブルス方面にあるファラア(アル・ファリア)難民キャンプで、イスラエル軍重機が道路と商店街を破壊。
西岸地区でのイスラエル軍の破壊活動が各地で加速している。
https://twitter.com/QudsNen/status/1746112381921448286

21:39:59
icon

えいえんにたどり着いたのでこの辺で区切り。
今回は10倍・100倍マッチで負け無しで爽快である(全体の勝率がいいかどうかはまあ別として)。

100倍マッチ勝利報酬のお神輿写真。
Attach image