09:02:18 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

忖度してパワハラを黙認する文化がそこにあったのなら、変わっていく必要がある。お笑いの世界にもMeToo的な動きが出てくるかどうかを注目する必要がある。
プラスマイナス岩橋さんのX(ツイッター)暴露投稿がヤバすぎる「パワハラ社長本名付き暴露」「よしもとが主催の地元お笑いコンクールでよしもと以外優勝させないと言われた暴露」 : 哲学ニュースnwk

Web site image
プラスマイナス岩橋さんのX(ツイッター)暴露投稿がヤバすぎる「パワハラ社長本名付き暴露」「よしもとが主催の地元お笑いコンクールでよしもと以外優勝させないと言われた暴露」 : 哲学ニュースnwk
09:09:26 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

ジェノサイドに加担する国たち。
RT:
日英メディア翻訳者✒️斎藤キリク (@kirikousaito)

『速報|米国、カナダに続きオーストラリアも国連パレスチナ難民救済事業(UNRWA)への資金提供を停止すると発表。同国連機関への「ハマスとの協力関係」があるとするイスラエルの中傷キャンペーンが原因』

https://twitter.com/qudsnen/status/1751181224805048325

09:10:59 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-01-28 08:32:38 がるがるの投稿 GALGAL999@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:22:00 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

国際司法裁判所での判決の直後にこの報道が出ているのは、かなり意図的なものだと思う。食糧と医療がほとんど枯渇しているガザの現状を前に、職員個人の疑惑で拠出停止をするのはジェノサイドへの加担に他ならない。
【速報中】国連職員にハマス攻撃関与疑惑 資金拠出の一時停止相次ぐ:朝日新聞デジタル

Web site image
【速報中】国連職員にハマス攻撃関与疑惑 資金拠出の一時停止相次ぐ:朝日新聞デジタル
09:24:42 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

西欧諸国がこれまで気づき上げてきた「共通の価値観」って、人権の尊重じゃなくて「西欧人種の人権の尊重」でしかなかったことがいよいよ明らかになった。日本は「名誉白人」のポジションにこれからも立つのだろうか。

09:25:26 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

誤変換しててちょっと恥ずかしい。

09:32:01 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

ドイツはガザでのホロコーストに加担するのをやめろ。
RT:
ドイツ大使館🇩🇪 (@GermanyinJapan)

ドイツは、ホロコーストを起こした歴史的な責任を自覚しています。
にあたる本日、私たちは何百万人ものナチズムの犠牲者を追悼します。こうして記憶を呼び起こすことは、ドイツにとって本質的な課題であり道徳的な義務です。

@AuswaertigesAmt
pic.twitter.com/wRLLtYR8Jj

09:38:48 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: Akira_Y (@Y_Akira_303)

今日もベルリンでデモがあった。
たった今、帰宅したところ。

ドイツ政府がガザの虐殺を全面支援してることに、パレスチナ人やユダヤ人たちと共にずっと抗議している。

でもドイツではパレスチナと連帯する人たちは逮捕され、職から解雇され、キャンセルされているって事をもっと知ってほしい(続く
https://twitter.com/GermanyinJapan/status/1751032271459454981
pic.twitter.com/0HqOgNTIb2

09:45:01 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 真音 (@maonnote)

ガザ市民大虐殺にはお金も武器も諜報機関の情報すら提供して、何を言われてもやめようとしない。でも国連職員1万人のうち12人に🇮🇱が嫌疑をかけただけで難民事業への資金提供を即停止。しかもイスラエルは国連職員をも112人殺害してるのにアラブ人だけ連座。認知の歪みで頭がおかしくなりそう
https://twitter.com/maonnote/status/1751331217780424793

09:53:40 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

10/7の事件の以前には、パレスチナ問題について関心を寄せたことはなかった。でも10/7以前からずっと人道危機が続いてきたことを知って、無関心だった自分を恥じている。
【イスラエル・パレスチナを知る】すべての命が等しく尊重されるために - ワタシつづけるSPUR | SPUR

Web site image
【イスラエル・パレスチナを知る】すべての命が等しく尊重されるために - ワタシつづけるSPUR | SPUR
09:55:40 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: イスラーム映画祭 since 2015 🍉🇵🇸 (@islamicff)

その「イスラエルによるパレスチナの民族浄化(ナクバ)」を目撃する少女の物語がイスラーム映画祭9で3/17に上映する『ファルハ』です。

「戦争」の話ではありません。ホロコーストを大規模予算で描く映画はしょっちゅう作られるのにナクバが描かれる映画はほとんどない。そこからして世界は不均衡。
https://twitter.com/islamicff/status/1751179527047496124
pic.twitter.com/6SHz5KjZcf

09:59:49 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 真音 (@maonnote)

米国は今までも国際刑事裁判所ICCの法的決定範囲から米軍を免罪することに同意しないと支援断ち切るぞと他国を恫喝したり、アフガンでの米軍戦争犯罪を捜査するICC捜査官の一族もろともビザを剥奪して米国に一生入国できないようにするぞと恫喝したりしてきたのでこういう国際法を巡る恫喝と報復は得意
https://twitter.com/maonnote/status/1751336264748654776

10:15:02 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

「アパルトヘイト下で、マンデラはイスラム組織ハマスと同じように「テロリスト」扱いをされていました。」イスラエル軍もテロ組織の成り上がり。テロという政治的なレッテルで思考停止してはいけない。
なぜイスラエルを提訴?南アの歴史家が語るアパルトヘイトとガザ封鎖:朝日新聞デジタル

Web site image
なぜイスラエルを提訴?南アの歴史家が語るアパルトヘイトとガザ封鎖:朝日新聞デジタル
10:48:40 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

とてもわかりやすくまとめられていた。動画末尾、北米での似たような議論についての言及があって、先住民族への迫害言説ってどこでも似たようなのが出てくるんだなあという気持ちになった。
[【増補版】アイヌ民族鎌倉時代渡来説を科学的に否定する:アイヌ語は北日本の…](htn.to/3vmQQMo3Xb)

13:30:09 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 真音 (@maonnote)

「昨日、国際司法裁判所が国連パレスチナ難民救済事業機関UNRWAの情報を信頼に足るものとして採用した。

直後、イスラエルはUNRWA職員の10.7攻撃への関与疑惑を発表し、そして英米はUNRWAへの資金提供停止を決めた。」

報復だこれ・・
https://twitter.com/lowkey0nline/status/1751249087930802235

13:33:06 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 曽我太一 Taichi Soga@エルサレム (@soga_taichi)

UNRWAラザリーニ事務局長が声明。

"UNRWAに対する各国からの資金拠出の停止という決定を受け、人命を繋ぐための支援活動が終了しようとしている。…
https://twitter.com/UNLazzarini/status/1751345422918959147

14:57:01 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

🍉 م (@meempls) https://twitter.com/meempls/status/1751383786535702729?ref_src=twsrc%5Etfw">January 27, 2024 https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8">

14:57:33 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 🍉 م (@meempls)

イスラエル軍が遠くから呑気に住宅街を一斉に爆破してる映像増えたなと思ったら

やはりこうゆう事か…?

ガザ地区、北ガザ〜ラファ付近までイスラエル側にある土地が更地にされてあるみたい…

だから北ガザにイスラエルの子供達が入ったりイスラエル人がガザへ移住する準備の映像とか流れるわけだ
pic.twitter.com/UzBPRaLPzj

15:02:28 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 曽我太一 Taichi Soga@エルサレム (@soga_taichi)

国際ホロコースト記念日にあてて、ホロコーストサバイバーの家族がメッセージ。
ホロコーストの教訓は、「Never Again for Anyone」だと。バイデンに対し、イスラエルによるジェノサイドをやめさせるため、停戦と兵器供給の停止を求めた。
@jvplive


pic.twitter.com/OtD1G6ouee

15:41:14 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: イスラーム映画祭 since 2015 🍉🇵🇸 (@islamicff)

パレスチナが最悪な状況になったのは一部の人以外の世界中がずっと無視してきたからだけど、今は何万人もが殺されて🇵🇸が注目される代わりに他の国の最悪な状況が無視されている。

いずれまたどこかの国で酷い事が起きれば
🇵🇸もすぐに忘れられるだろう。ミャンマーやアフガンみたいに。薄情なわれわれ。

17:38:35 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: 並木麻衣(国際協力NGO・JVCの中の人/4児の母) (@mainamiki)

12人のため逼迫した222万人への支援を止めるという構造が、ハマスを理由にガザ全体を封鎖してきたイスラエル政府の在り方と強烈にリンクして見える。
それは同質の国際法違反行為、集団的懲罰だ。

今きっと清田さんが駆け回っているだろうけれど、日本は同じ道を行かないでほしい。人道支援の国なら。

17:52:03 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

朝いつも大丸に行列あるなと思っていたけど、まさかノースマンを買う人の列だったとは……。元のノースマンも割と好きだけど、生ノースマンも食べてみたくなった。
千秋庵救った生ノースマン 年120万個売る大ヒット 決め手は北海道産のあの原料<北の食☆トレンド>:北海道新聞デジタル

Web site image
千秋庵救った生ノースマン 年120万個売る大ヒット 決め手は北海道産のあの原料<北の食☆トレンド>:北海道新聞デジタル