このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
石破氏がわりあいまともな事を近年言うのは、彼が党執行部から冷遇されていて政権に迎合する必要がないからだよね。少数派は正しさで戦うしかない。あの菅義偉氏ですら、野党時代は公文書の重要性を説いていた。
「冷や飯食い」の石破茂氏に聞いた 「内閣支持率なぜ最低を記録か」:朝日新聞デジタル
非主流派の戦い方、「正しさ」で戦う以外の方法では差別的ポピュリズムに縋るという方向性もあって、野党時代の安倍氏なんかはそれだよね。結果として自民党自体が差別を人気取りに使う政党に傾いた。共和党もそれだよね。選挙での敗北が差別迎合へ傾くきっかけになっている。
ニンテンドーマガジンのデジタル版、ウィンドウの形状に無関係にただ機器の縦横を判定するトンチキ仕様なので、iPadで見るのがやりにくい。もう全画面表示じゃないのが普通の環境なんだから変えてほしいなあ。
「ニンテンドーマガジン 2023 winter」デジタル版を公開。 冊子版も順次発送中。 | トピックス | Nintendo
このままでは来年度以降、子どもたちが日本手話での教育を受ける権利が保障されなくなってしまいます。子どもたちの母語が奪われてしまうのです。重大な教育権の侵害を是正するため署名にご協力下さい
⭕️札幌聾学校の日本手話クラスの存続を!
本日17時で一旦〆切になります
https://www.change.org/p/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E8%81%BE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%89%8B%E8%A9%B1%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AD%98%E7%B6%9A%E3%82%92?recruiter=31519166
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"性的少数者のトランス女性は、身体が男性だと知られれば差別に遭うとの懸念から、公共トイレの使用をためらう人が少なくないとされる。片山氏の発言は、トランス女性が変質者であるかのような印象を広げ、偏見をあおる可能性がある" https://nordot.app/1099327883729289991
【 #BuzzFeed #RSSfeed 】
トランスジェンダーの子を持つ人気芸人が告白→「はじめは理解するのが難しかった。今は誇りに思う」
https://www.buzzfeed.com/jp/chelseastewart/marlon-wayans-son-transgender-1