前提となる立法事実がウソってバレたのにどうやって「議論は十分に深ま」ったんや。やり直しや、やり直し。ほんととことんまで深みのない中学生やで……。
https://twitter.com/otokita/status/1664171804796284928
前提となる立法事実がウソってバレたのにどうやって「議論は十分に深ま」ったんや。やり直しや、やり直し。ほんととことんまで深みのない中学生やで……。
https://twitter.com/otokita/status/1664171804796284928
自社ストア経由のみのインストールにしているのは、トロイの木馬や海賊版対策などの機器の不正利用を回避するのも重要な目的だ。法の立て付け次第ではゲーム機のストアにも関わるし、安易に進めるのは危険では。 / “アップルに「アプリストア」開放義務づけへ、政府が新た…” https://htn.to/8M89oTxETF
スマートフォンについては規制するけどタブレットやスマート家電やゲーム機には規制しないなんてことできるのか。共通の特徴を持つ電子機器の特定のものだけを狙い撃ちにした法規制をするのは結構難易度が高いのでは。
スマホ等の電子機器の他社への「開放」って、事実上の野良アプリ解禁と同じ結果を持つだろう。それともストア参入に資格を定めるのか?ロシアや北朝鮮などの日本が「仮想敵」としている国の企業が参入を求めてきたら、どう対応する?
App Storeなどの「独占」が不健全だと考えること自体は、まともな考えだけど、機器へのソフトウェアインストールを他社に開放するということが、その会社の商品の品質を著しく損ねる可能性があるとするなら、それは社会に対しても悪影響があるだろう。
そもそもおめーの理解求めてねーから。「理解増進法」なんかにも現れてるけど、マジョリティが上から目線で理解してやろうという姿勢自体が極めて差別的なんだよな。 / “【主張】同性婚訴訟の判決 男女否定は理解しがたい” https://htn.to/2mrS5QHvvM
RT: @hibiki_takama@twitter.com
8月公演「ゴメラの逆襲 大阪万博危機一髪」の中に「上岡龍太郎さえ、早期引退しなければ、あいつら(維新のこと、劇中では具体名は出さない)の台頭もなかったのに」て台詞を書いた矢先でした。ご冥福をお祈りします
上岡龍太郎さん死去、81歳
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465216
今回は割と同ネタ多数って感じの仕上がり。あとS-BLAST92が出てくるのがタイムリーだね(違)。 / “Season10/7本目 スーパーマリオ 魔界帝国の女神 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれると…” https://htn.to/gSG9rJ2aho
うろ覚えの記憶やソースを明示しない伝聞がいっぱいで学者の書く文章とは到底思われない。「かつては中絶、同性愛」って、赤い州じゃ中絶の権利も同性愛の権利も危ういところに押しやられている現状を知らんのか。 / “G7でLGBT法案が議論の俎上にあげられなかった訳(千田…” https://htn.to/48Ru87yKk8