杉田議員にその著作をお勧めされて喜んでいるのだから、同類として多くの人は認識するだろう
この事実だけでそいつの正体を簡単に示せるので、とても良かったとは思う
杉田議員にその著作をお勧めされて喜んでいるのだから、同類として多くの人は認識するだろう
この事実だけでそいつの正体を簡単に示せるので、とても良かったとは思う
RT: @ErinInTheMorn@twitter.com
In the 1st day of Pride, Elon Musk proclaimed he will lobby to criminalize doctors giving care to trans youth.
He then supported removing trans people from the LGBTQ+ community and shared Matt Walsh's anti-trans documentary.
Subscribe to support my work.
https://www.erininthemorning.com/p/musk-i-will-lobby-to-criminalize
RT: @MasayoshiOhtaKu@twitter.com
このツイート自体も怖いけど、これにツイート2日で700近いイイねが付いてるのがほんと怖い。
https://twitter.com/YuuutuNaneko/status/1663812102333800448
RT: @MasayoshiOhtaKu@twitter.com
フォロワー数86人しかいない小さな個人アカウントでも差別発言するだけで大人気になってしまう。。
「クィアな題材の作品がマジョリティに消費されているだけでは?」という不安や疑いがこの日本で沸き上がりやすいのは、クィアなクリエイターの圧倒的少なさもやっぱり影響していると思う。クィアな製作者、クィアな俳優、クィアな批評家、とにかくもっと必要です。
性犯罪刑法改正こんなに一気に進展したのは正直驚いたけど、時間切れ廃案になるっていう変な答え合わせはやめろよ。これもG7詐欺かよ。
スープストックはDHC製造ビールの取り扱いを指摘されて即日中止したし離乳食無料提供しているし、さらにこのお知らせすばらしい。
差別者の“二度と行かない”みたいな引用が多数ついているが、生活しづらくさせられている人がむしろ安心して食事できるお店という証明になっている。
行く頻度上げよう。
https://twitter.com/SoupStockTokyo/status/1664142536481603584
RT: @sudafumiko626@twitter.com
国会はちゃんとお仕事してください!
性犯罪の刑法改正「時間切れ廃案はありえない」 当事者らが訴え「今国会で成立させて」(弁護士ドットコムニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2538e728d3ede760b1931e9bb80db1ca732ef74c
On Thursday, Twitter was roiled by an organized pressure campaign by conservative pundits seeking to promote a 95-minute anti-transgender video. The incident resulted in two high-level departures within 24 hours. https://www.nbcnews.com/tech/social-media/musk-elon-twitter-ella-irwin-trans-video-what-is-a-woman-stream-rcna87429?cid=sm_npd_nn_tw_ma&taid=647a8295f016640001f1c4e2&utm_campaign=trueanthem&utm_medium=social&utm_source=twitter
普通はQは、クィアとクェスチョニングのことなのでペドフィリアを指したものではない。ただ、LGBTQ+に、ペドフィリアが入っていたとしても、彼らの人権は当然に守られるべきだし、彼らの困難は支援されるべきだ。
https://twitter.com/tori7810/status/1664864879524839424
チャイルドマレスターとペドフィリアは違う。性的な感情を抱くことと、同意のない性行為に及ぶことの間には大きな違いがある。同意のない性行為が許されないのは、性的特徴に関わらず誰にとっても当てはまることだ。
そして、ペドフィリアなどのような少数者に対してセックスモンスターであるかのように扱うことは、これまで他の性的マイノリティに向けられてきた歪んだ偏見と同じ構造を持っている。
現実のチャイルドマレスターは、ペドフィリアではない事例が多い。たいてい人間関係における優位さにつけ込んだものだ。神父による犯行がしばしば問題になるのも、彼らが地域において強い権威を持っているからだ。
ペドフィリアは、原理的に、同意のある性行為が出来ない。仮に児童がいいよと言っても、それは同意としては見做さない社会的な合意がある。
だから、彼らに対しては性的な出会いなどの支援はできない。
だが、彼らに向けられた誤解と偏見に基づく蔑視に抗うこと、彼らを差別の正当化の道具に使わせないよう働きかけることなどは、必要な支援としてあると私は考える。
トランスジェンダーやペドフィリアに対する差別扇動を見るたびに、性犯罪者の多数派ははシスジェンダーのヘテロセクシャルであると言うことを思い出して欲しいと思う。
カミングアウトしたら「俺のことそういう目で見るなよ?」とかふざけたこと言ってくるノンケ男子の何十倍も酷さを増したやつなんだよね(女性を守る!っとか正義感履き違えてるから余計厄介)
てか世の中の人間はそんな四六時中ところ構わず誰かに欲情してんのか…その発想が怖いよ。
https://twitter.com/jadarap/status/1664813216361496577
「完パスって、性転換手術ってこと?」って、ネトウヨが「ちゃんと帰化したのか?」って言うぐらいめちゃくちゃエグいな。
かたや金銭的負担と労力や時間を完全に無視していて、かたや身体的負担と金銭的負担、個人の性別違和の程度の差を完全に無視している。
RT: @rena_mikagura@twitter.com
なんかこう、水星の魔女の話題に限らないんですけど、抵抗運動に類するものに対して無条件で否定的スタンス持っている人たちがいて、作品の読み解きにもそれがストレートに反映されてるケース散見されるの結構怖いんですよね。