08:05:34 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-03-26 07:10:45 S.Itaniの投稿 ikeitani@outdoors.lgbt
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:37 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @nora_fabs@twitter.com

リンゴがビートルカットにしたのが60年前の3月25日だったようだ。
ビートルズに加入してから7ヶ月たっている。他のメンバーやエプスタインから髪型を合わせるようにとのプレッシャーはあまりなかったのだろうな。
この辺も、ルイスン先生が
の2巻目で明かしてくれるのではないか。
https://twitter.com/hinge71/status/1639271813237690370

19:13:39 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @mao7735@twitter.com

子どもは性別を問わず厳しく躾けられることではなく世界(親などの周囲の大人)に受け入れられることで初めて自尊心や自己肯定感を得て、様々なルールを身につけることができるようになる。だから甘やかすのでなく甘えを受け入れることが必要だし、親が子の性別によって偏見の目で見るのは絶対ダメ。

19:13:40 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @mao7735@twitter.com

男児だからというだけで、生まれて間もないまっさらな子どもに、最も頼りとされている親が「犯罪予備軍」という偏見をぶつけたら、間違いなくおかしくなる。当たり前でしょう? 何もしてないのに犯罪予備軍扱いをされたら。それぞれの年齢、性格、状況に合わせて教えたらいい。

19:13:41 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @mao7735@twitter.com

こんな子どもの発達や教育の基本的なこともわからないで(少し調べたら簡単にわかることなのに)クソみたいな偏見をぶつけないでほしい。それは女性であっても「加害」です。男性にされて嫌なことを、子どもにしないで。

19:13:43 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @nybct@twitter.com

黒人アリエルについて3度目となる記事、実は黒人アリエルに反応してしまう日本の背景を考えた。日本の日本人率(東アジア系率)は米国の白人率よりはるかに高く、そこに戦後の白人文化流入があり、そこからの白人憧憬が現在もとても強くある。 https://wezz-y.com/archives/95482 via @wezzy_com

Web site image
日本人がなぜ黒人アリエルに「ノー」と言う?~『リトル・マーメイド』をめぐる3度目の紛糾 - wezzy|ウェジー
Web site image
WEZZY / ウェジー (@wezzy_com) / Twitter
19:13:44 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @tchiezinha@twitter.com

他人様のパスポート画像を勝手にUPして勝手にMtXだと決めつけたのがデマじゃなかったらなんなんだよ?
https://twitter.com/takitaro2/status/1639437417328578560

ちえぞう🏳️‍🌈🏳️‍⚧️トランス差別反対 on Twitter
19:13:45 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @risesuke7@twitter.com

セクハラ疑惑やらなんやらもそうやって誤魔化し続けてきたんだね❤️
https://twitter.com/takitaro2/status/1639437417328578560

19:13:47 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

「訴えの利益がない」で却下されるのおかしいんだよな、ことによっては国に不当に家族を殺された話になるんだから。 / “飯塚事件の再審請求で福岡地裁が証拠品の開示を検察に勧告|NHK 北九州のニュース” https://htn.to/419bAiuLt1

Web site image
飯塚事件の再審請求で福岡地裁が証拠品の開示を検察に勧告|NHK 北九州のニュース
19:13:48 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @nybct@twitter.com

リカちゃんのパパはなぜフランス白人なのか、ファッションにおける「外国人風」はなぜ白人的なものを指すのか、大坂なおみ選手はアニメ描写でなぜ白く描かれたのか。
https://twitter.com/nybct/status/1639695208903327744

19:13:49 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

「井戸に毒」って、ヘイトデマの典型例の一つで、関東大震災での大量虐殺でもそのデマがきっかけの一つになってる。国民民主党の人権感覚どうしようもないな。

19:13:51 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @shintak400@twitter.com

『ホワイト・フェミニズムを解体する』、今のところすばらしいな。付箋を毎ページに貼ってしまって付箋の意味がない……。

19:13:52 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @nogawam@twitter.com

「差別なんてない」と言い放つやつは差別が存在することの歩く証拠。
https://twitter.com/nipponichi8/status/1639918491225706496

20:00:05 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-03-26 19:20:12 安田菜津紀 Dialogue for Peopleの投稿 natsukiyasuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:25:34 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

事実上無関係なものの後継を名乗るとかドイツ第三帝国かよ。
イスラエル、やってることが悉くナチスドイツと被ってるな。
篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki)

09:18:33 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:縄文ZINE (@jomonzine)

このように加害者が被害者ぶる仕草に名前ってあるのかな。 https://twitter.com/nana0504/status/1770682513763045772

10:08:50 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

おそらくあちこちでパワハラやってて嫌われてて、いざって時のためのリスク回避として録音されていたんじゃないかな。
《吉幾三の告発で物議》長谷川岳参院議員(53)のパワハラ音声を独占入手《「うるさい、黙っとけ!」と遮り、何かを叩く音も…》 | 文春オンライン

Web site image
《吉幾三の告発で物議》長谷川岳参院議員(53)のパワハラ音声を独占入手《「うるさい、黙っとけ!」と遮り、何かを叩く音も…》 | 文春オンライン
10:28:12 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

極右イスラエル人はイスラエル人の一部に過ぎないが、その極右イスラエル人の考えが現在のイスラエル政府の政策の基調となっているし、極右ではない多くのイスラエル人も、イスラエルの対パレスチナ勝利を望んでいるのは同じ。
BBC News Japan (@bbcnewsjapan)

10:32:58 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-03-24 22:17:33 selfishproteinの投稿 selfishprotein@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:55 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-03-26 11:01:54 Albiziaの投稿 Albizia_jewelry@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:09 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-03-26 11:42:03 周司あきらの投稿 Akira_Shuji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:03 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

日常的に横になって休憩する必要のある体質の知り合いがいるので、排除ベンチは本当に腹立たしい。「地面にねればいい」とか言う奴がいるが、お前は疲れたらベンチに座るなよ、地面で構わないと思ってるならな。
「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

Web site image
「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
14:39:33 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

千田氏の意見はよく見る典型的なTERF話法で、特定の「標準的」身体以外を軽視する差異派フェミニズムの弱点がそのまま出ている。その言説をアンチフェミニズムで批判する人が結構多いが、到底賛同できない。
『「女性は人数多くてもマイノリティー」武蔵大・千田有紀教授 性自認尊重のトレンドに懸念』へのコメント

Web site image
『「女性は人数多くてもマイノリティー」武蔵大・千田有紀教授 性自認尊重のトレンドに懸念』へのコメント
14:42:18 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

千田氏の言説はフェミニズムの枠の中ですでに批判され続けて来たものの亜種にすぎない。
「モデルとなる標準的な女性(しばしば白人ヘテロセクシャルシスジェンダー女性)」に当てはまる人しか視野にないフェミニズム。これらはホワイト・フェミニズムと呼ばれて批判されてきた。

14:48:17 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

また、「脆弱」であることをきょうちょうすることは、そのまま「庇護されねばならない」と言うように接続され家父長制の論理に繋がっている。差異を優劣に置き換えやすく捉えることはフェミニズムとして破綻していると思う。女性の身体の差異が優劣に見えているのは、暴力が支配する社会に問題があるのだと言うことをまず指摘すべきだろう。

16:19:41 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

事実婚で同性カップルを排除する正当性なんてあるわけないと思ってたから、地裁・高裁の判決の方が驚きだった。
最高裁が初判断 犯罪被害者給付金「同性カップルも受給できる」 | 毎日新聞

Web site image
最高裁が初判断 犯罪被害者給付金「同性カップルも受給できる」 | 毎日新聞
16:26:06 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-03-26 15:52:44 高井ゆと里の投稿 yutoritakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:07 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

なんか読み返したら半端なところで終わってるな。千田氏の意見はフェミニズムの枠内であっても明確に批判の対象であって、アンチフェミニズムの出番はないのだ、と言いたい。

16:33:26 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

時が来たらフォローしようとメモっておいたthreadsのアカウントのメモだけど、まだ連携OKのフラグを立ててない人ばかりで全然フォルダが火を吹かないのであった。

17:17:58 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

Judith Butler著「Who’s Afraid of Gender?」 books.macska.org/yzsh 「反ジェンダー」の掛け声がクィアやトランスに対する攻撃にとどまらずリプロダクティヴ・ライツの否定や移民排斥、「批判的人種理論」批判を口実とした白人至上主義やキリスト教ナショナリズムへの居直り、宗教原理主義的な道徳の押し付けなどに繋がる国際的な極右運動のネットワークの共通言語となっている現状に対抗する、ジュディス・バトラーせんせーの新著。…

17:19:05 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

…欧米だけでなくアジア・アフリカやラテンアメリカなど各地で極右運動(と、主にイギリスのフェミニズム)による「ジェンダー・イデオロギー」への批判を聞いていると、ジェンダーとは国際資本主義の押し付けであると同時に共産主義だったり、極端に個人主義的でありながら全体主義的だったり、履き違えた無規範な自由主義でありなおかつ自由に対する最大の脅威だったりと、まるで矛盾だらけで要領を得ない。…

17:21:08 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

…それでいて核兵器よりも危険でヒトラーより邪悪だと表現される「ジェンダー・イデオロギー」は、批判者のなかであらゆる矛盾した不安や不信を押し込めたファンタズムであり、ジェンダーを否定する結論だけが先にあってそれを否定する論理には一貫性が求められていない。本書はそうした「反ジェンダー」の国際的なネットワークを、実際の政治の現場やそれを後押ししたカトリックや福音派プロテスタントを中心とする宗教的なドグマなどをカバーしつつ、その掛け声のもと自由と生を奪われるクィアやトランス、女性、移民、先住民、その他の人たちの連帯の必要性を訴える。…

17:22:49 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

…実際の国際政治を扱っていることもあってかバトラーの本にしてはかなり読みやすいのだけれど、終盤の「ジェンダーは欧米の価値観を押し付ける帝国主義である」という論点に対する反論の部分だけはたぶんみんなが思うバトラーの文章っぽく読みづらい。実際の帝国主義がどれだけ非欧米の多様なジェンダーのあり方を押しつぶしてきたか、そして「ジェンダー帝国主義」を批判するキリスト教会こそが実際にそうした暴力を歴史的に行ってきたか、と示すだけならおそらくわかりやすかったのだけれど、…

17:23:27 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

…さらにセックスとジェンダーがともに植民地主義や黒人奴隷貿易の過程で人種的に生成されてきた事実や、しかし同時に「ジェンダー」という英語が各国の言葉に翻訳される中で帯びてしまう帝国主義性についても触れているうちに、わかりにくくなってしまったような。もちろんこの部分も大事な内容なんだけど、最悪この部分だけ飛ばしても十分本書を読む価値はあるかな、と思う。逆に興味を持ったけど分からなかった人は、引用されている文献をたどってください。…

17:24:57 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

…ところで初めて知ったけど、バトラーせんせー、カリフォルニア州に申請して免許証の性別をXにしたらしい。てゆーか表紙の色もノンバイナリーフラッグだし!

18:36:42 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

普通に考えたら当然の結論だと感じる。でも、それが最高裁に至るまで出てこなかった。裁判官を含む少なくない人が同性カップルに対して偏見を抱いているからだろう。
Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー (@marriage4all_)

18:57:49 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

うわー、典型的なヘイト言説だ。そしてそういう言説を当事者に向けて投げかけるのはヘイトスピーチだ。
戸籍の変更というのは、そのトランス当事者の生活実態に戸籍を合わせているだけで、ただ戸籍を書き換えたら性別違和が消えるとかそういうものではない。
現実に自分が感じる性別で暮らしていて、その実際に生きている性別と戸籍などの法律上の書類の性別が違っていると不便が大きいし、国家から承認されないことのストレスもまたとても大きい。だから、戸籍の性別の記載を変更するのであって、他に何もなくただ戸籍の性別欄を書き換えるってなものではない。

RE:
https://mstdn.jp/users/CBDCBNCBG69/statuses/112160919486214832

19:04:14 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

mstdnjpは差別言説とかには対応鈍そうだけど、一応報告をしておこう……。

23:40:05 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

@newgooday@fedibird.com トランスの権利が保全されない状態で、「その権利が悪用されるかもしれないから不安だ」を理由に、権利を保留すべきだという話なら、それは差別なんですよ。
共存することで危険が増えるなら、それはトイレなどの仕組みを改善することで解決するべきです。マイノリティの権利行使をストップさせて安全を確保しようという議論にしちゃダメなんです。

まず平等な権利を保障するという前提の上で、犯罪が起きそうなのであればその犯罪を止める方策を考えるべきなんです。

23:44:26 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

@newgooday@fedibird.com 参考までに、自分の差別意識を乗り越えようと努力した作家の王谷晶さんの文章があるので、読んでみてください。
無題

Web site image
無題 - Privatter -