11:27:48 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

トットちゃんのビジュアルって、いわさきちひろの挿画のイメージが強いんだけど、キャラデザを見る感じあんまりそういう世界観ではなさそう。子どもの仕草を丁寧に描いたアニメーションであってほしいと願う。 / “「窓ぎわのトットちゃん」アニメで初めて映画化へ | NHK” https://htn.to/2TYi9DzVte

Web site image
「窓ぎわのトットちゃん」アニメで初めて映画化へ | NHK
11:27:49 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

当然の判断、ここまで引っ張ったことがそもそもおかしい。 / “袴田巌さんの再審開始が確定 東京高検、最高裁への特別抗告断念 | 毎日新聞” https://htn.to/4qxaJSyQcr

Web site image
袴田巌さんの再審開始が確定 東京高検、最高裁への特別抗告断念 | 毎日新聞
11:27:50 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @yujinfuse@twitter.com

誤りを認めて軌道修正できないのが権威主義の最大の弱点。日本は敗戦により制度的には「民主主義と自由の国」になったが、政府だけでなく様々な組織や社会の隅々にまで封建的な権威主義が色濃く残っていると感じる。

11:27:50 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @knuuyy@twitter.com

今この本読んでるんだけど、ちょいちょい天を仰いでは、「同情融和!理解増進か?」「すごい!まつうらだいごだ!」「ダイバーシティ政策と似てるな!」「うわ、神政連事件と似てる!」などとさけぶのでさわがしい

11:27:51 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @kazukazu881@twitter.com

LGBTQの権利に反対する欧米の超保守派は基本的に信仰の自由に依拠してLGBTQの権利の権利保障に反対するけど、日本は超保守派の後ろに統一教会があることがバレちゃったし信仰の自由路線が使えないので、「リベラル全体主義」みたいな耳から脳みそが垂れそうな用語を捏造しないといけないんだな。

11:27:52 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @356mikoru@twitter.com

まただ。まただよ!
トランスヘイターが、女性の敵山口敬之と共演。伊藤詩織さんアンチも多い。
もうね、女性スペース守るとかいう男は全員女性蔑視ですよ。
さらに共演してる小坂英二は女性専用車に反対し抗議乗車した人だし。
なんでトランス攻撃してるだけでこんな人を支持できるの?ターフさん。
https://twitter.com/LgbtqDatabase/status/1637794322996404224

11:27:53 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @tomotomo1987@twitter.com

RT 滝本も、今回トランスヘイトに加担し始めた山口も、過去に女性に対して性加害を行ったことがよく知られているシス男性が「トランス女性の危険性」をことさらに強調するの、自身の加害歴に対する女性からの批判の矛先を逸らす・目を逸らさせるための便利なツールとして使用しているのは明白だよね。

20:54:58 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

今日はこのイベントを見ました。不勉強で祝祭資本主義を知らなかったんだけど、オリンピックやスポーツという「善」とされるものを建前に普通なら通さないものを通していくという話はむちゃくちゃ勉強になった。
https://twitter.com/No_Sapporo2030/status/1632591202435596290

20:54:59 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

そもそも資本主義が民主主義を抑圧している構造があるのだと思った。民衆の利益よりも企業や貴族など大資本の利益が優先される構造がオリンピックにはある。

20:55:00 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

あと、そもそもスポーツが「健常」や「身体の優越」を規定してしまっているという、スポーツの構造自体が抱えている差別性についても考えなければいけないと思った。