22:32:48
icon

うぉっ、「てめーの思うとおりにはさせねーぞ」って宣言されたってことか…(´・ω・`)

RT:
アメリカ議会のトイレ使用「生物学上の性別で」 下院議長が声明(無料記事)
nikkei.com/article/DGXZQOGN20E

連邦議会の建物で、トランスジェンダー(出生時の性と自認する性が一致しない人)が自らの望む性別のトイレや更衣室を使うことを禁じる方針が発表されました。

トランスジェンダーを公表するサラ・マクブライド氏(民主党)が2025年1月に下院議員に就任するのを踏まえた措置としています。

Web site image
米議会トイレ使用「生物学上の性別で」 下院議長が声明 - 日本経済新聞
22:25:10
icon

そして、魚拓も消されないように、魚拓ページをInternet Archiveにアーカイブするリクエストしてくださってるセンスある方がいた模様www
web.archive.org/web/2024112108

Web site image
【魚拓】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓
22:24:10
icon

さっそく大量の修正が入っていてマズいところ(主体的にやり過ぎると選挙違反になるらしい)が消された模様。というか自分が読んだときには既に一部修正済みだったような気がする。
x.com/Uma_pong/status/18595072

22:23:35
2024-11-21 20:35:52 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

カドカワには「メリットがはっきり見えない」ソニーの買収提案、そのウラに「生き残りをかけた事情」ありか(数土 直志)║マネー現代 | 講談社
gendai.media/articles/-/141837

Web site image
カドカワには「メリットがはっきり見えない」ソニーの買収提案、そのウラに「生き残りをかけた事情」ありか(数土 直志) @moneygendai
22:18:39
icon

(´・ω・`).oO(ICBMをどうやって短距離だけ飛ばしたのかとおもったが、射程としてはIRBMなら無理なく飛ばせるね…)
x.com/OKB1917/status/185958499

21:23:34
2024-11-21 20:31:55 草餅(◜◡◝) on ioの投稿 miyapacos@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:38:33
icon

全固体電池、まだ日本勢(トヨタ・ホンダ)と中国勢は横一線で辛うじて生き延びてる(が追いつかれたとも言える)。息切れせず走りきって貰わねば… // ホンダの全固体電池、EV航続距離2倍に 中国勢に対抗 nikkei.com/article/DGXZQOUC193

Web site image
ホンダの全固体電池、EV航続距離2倍に 中国勢に対抗 - 日本経済新聞
20:36:57
icon

どちらかと言えば「選ぶ」側にあったソニーを引き寄せたのは、ホンダの「世界初」へ挑戦する魂だった、という話。両者の製品を使うワイは素直に引き寄せられちゃうなぁw // 「あれ?似てるぞ」 ソニーとホンダ、乗車体験で伝統共鳴
ソニー×ホンダの原点③ nikkei.com/article/DGXZQOUC119

Web site image
ソニーとホンダ「あれ?似てるぞ」 乗車体験で伝統共鳴 ソニー×ホンダの原点③ - 日本経済新聞
20:27:51
2024-11-21 17:28:01 mnishi41の投稿 mnishi41@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:48
icon

これだこれ。昨日の時点でRS-26ミサイルを発射する可能性の警告はあったんだな…
x.com/show_murano/status/18592

17:29:07
icon

ロシア軍がICBMぶっ放した、と。これって、今日小泉せんせーがRTしてた、通常弾頭に載せ替えたICBMのことなのかな…

Attach image
16:39:10
icon

14年経てばベイスターズからDeNAに変えても許されるかねぇ(応援団の応援歌も「横浜」を「DeNA」に変えてくれるのに数年かかったかな) "現在のBAYSTARS IDから新しいアカウントサービス「DeNAアカウント」への移行" // アカウントサービスが新しくなります baystars.co.jp/dena-account/

Web site image
【重要】BAYSTARS IDからDeNAアカウントへの移行のお知らせ
16:37:06
icon

兵庫県知事選で斎藤氏の候補戦略を受注した広報業者の活動のまとめ。民間のマーケでは当たり前のことが並んでいるが、今後の選挙ではこれくらいの活動は最低限必要だよねという目線として、トラディショナルな選挙をする人たちは必読 // 兵庫県知事選挙における戦略的広報 note.com/kaede_merchu/n/n32f71

Web site image
兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓
16:25:36
icon

南場さんがビール掛けで監督にビール掛けられてる動画があるというので改めて見たら、確かに牧が乾杯発声している間ワクワクして待って直後にビールかけられて、そのあとはオロオロしながら動いてる姿が見えたw
x.com/ydb_yokohama/status/1853

12:23:33
2024-11-21 11:29:57 mnishi41の投稿 mnishi41@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:16
2024-11-21 11:29:09 mnishi41の投稿 mnishi41@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:58
2024-11-21 11:39:55 mnishi41の投稿 mnishi41@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:17
icon

"キーボードとTrackballだけは同じのじゃないと困ります"
ワイもMSのTrackball Explorerは愛用してて今はELECOMのHUGE使ってるので気持ちは分かる。流石に買いだめはしてないけれど…

そういえばキーボードは「使い続ける!」ってHHKBの熱心なファンが有名だけれど、トラックボールはそこまでプレゼンスがなくてHHKBみたいな会社が現れないよなぁ…

トラックボールのスペアを確保しておきたくなる blogs.itmedia.co.jp/showbiz/20

Web site image
トラックボールのスペアを確保しておきたくなる:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
11:29:02
icon

習政権ウオッチ。習近平の態度の軟化は理論通りだし分かりやすい、が、石破首相は本当に考えて両手握手を選択したのかなぁ? "石破は十分、考えたはずだ。意識的につくった無表情とは違い、両手の握手には感情がにじむ" // 中国2大苦境が誘う習・石破会談、12年経て豹変 nikkei.com/article/DGXZQOCD149

Web site image
中国2大苦境が誘う習近平主席と石破茂首相の首脳会談、12年経て豹変 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
11:08:01
icon

お友達政治、お友達投資の最たるもの…セコイアやa16zは本当に吟味して投資したのか? "トランプ氏との蜜月、関連企業の評価高まる" // マスク氏のAI新興、7800億円調達 NVIDIA半導体を購入 nikkei.com/article/DGXZQOGN210

Web site image
イーロン・マスク氏のAI新興、7800億円調達 NVIDIA半導体を購入 - 日本経済新聞
11:06:15
icon

ホンモノのお饅頭だったw "「まんじゅうを要求しているのにアンコがなく皮だけ出してきた」" "「あんの入ったまんじゅうを持ってきた。食べながらやりますか」(略)紅白まんじゅうを持参した" // 「まんじゅう」渡した自公の思惑 103万円の壁で譲歩 nikkei.com/article/DGXZQOUA20B

Web site image
「まんじゅう」渡した自民党・公明党の思惑 年収103万円の壁で譲歩 - 日本経済新聞
10:54:27
icon

まあ、元々が「NTT株売って財源得たい」という変な理由での廃止議論だったものなぁ "見直し議論は廃止どころか、NTT法を必要とする理由を補強する結果に" // 廃止が遠のいたNTT法、NTTが「想定外」だった新規制案も浮上 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
廃止が遠のいたNTT法、NTTが「想定外」だった新規制案も浮上
10:50:06
icon

自分たちの子供の産声みたいなものだものなぁ… "どうしても稼働開始を現場で見届けたいと、産休中なのにわざわざ顔を出してくれた社員もいた" // 東証arrowheadは障害からどう再起したか、5兆円担うシステムの転換点 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
東証arrowheadは障害からどう再起したか、5兆円担うシステムの転換点
08:49:16
2024-11-21 07:21:43 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

国際宇宙ステーションから5年にわたり空気が漏れ続けているのに原因不明、アメリカとロシアで危険性の見解も分かれる
gigazine.net/news/20241121-iss

Web site image
国際宇宙ステーションから5年にわたり空気が漏れ続けているのに原因不明、アメリカとロシアで危険性の見解も分かれる
08:27:52
icon

"「『勝てますよ!そういう気持ちでオーナーがいなかったらどうするんですか』って。本当に海より深く反省して、きょうから心の保険をかけるのをやめると。それを6月ぐらいかな、宣言をして、最後までどんなにダメそうでも勝てると信じるという約束をして、目をそらさないという約束をして、そこは自分自身が大きく変わって」"
x.com/hst_tvasahi/status/18592