スターシップが順調でテスラもそこまでトラブルがないのは、イーロンがずっとTwitterやってるからなのかな // マスク氏、ツイッター経営は「痛みを伴う」 BBC単独インタビュー https://www.bbc.com/japanese/65250196
スターシップが順調でテスラもそこまでトラブルがないのは、イーロンがずっとTwitterやってるからなのかな // マスク氏、ツイッター経営は「痛みを伴う」 BBC単独インタビュー https://www.bbc.com/japanese/65250196
そういえば話題にならなかったので気づかなかったが、ひろゆきの4chanにグッドスマイルカンパニーが出資してた件のWiredの日本語版記事がだいぶ前にでてた。
ネット掲示板「4chan」と、日本の玩具メーカーとの知られざる深い関係
https://wired.jp/article/4chan-good-smile/
去年9/22の伊勢大明神を思い出した>無死満塁から火消し あのときは伊勢がエスコバーに「明日は頼むぞ」と言ったとヒーローインタビューで語ってたが、今回はエスキーが火消し!
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1646131738148769792
今日は東が疲れて牧がエラーでて三嶋がランナー貯めたところだったのか…ありがとうエスキー!
両候補をみると、立憲矢崎氏は県議が長く前回の衆院選も挑戦 https://yazaki-kentaro.jp/%e3%80%90%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%82%89%e7%89%88no-27%e3%80%91%e6%8d%b2%e5%9c%9f%e9%87%8d%e6%9d%a5/ していた。自民えり氏は国連勤務の落下傘候補 https://www.eri-arfiya.jp/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/ ということが影響しているのか…油断禁物ではあるけど。 https://mstdn.jp/@miraisyakai/110184871689539191
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先頭は切らないが絶対に出遅れはしない赤組、最後に参加 "3メガバンクが足並みをそろえる"
https://twitter.com/hiro_gamo/status/1645939351036252160
初めて知った。こういうのがいるからお金がくるんだねぇ…
"世界各国の富裕層をカジノへ招待し、航空券やホテル、滞在中の移動や食事などを世話する職業。カジノで負けて資金が尽きた客に資金の貸し付けを行うケースもある"
<IR用語集・基礎知識> ジャンケット
https://jair.report/article/250/
ほんとに上がるのか…
RT @itaimecom@twitter.com: 打ち上げ時刻はまだ未定なものの、スターシップの着水は打ち上げからちょうど1時間半後とのこと https://twitter.com/clearusui/status/1645892244313096192
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info 画像や動画のサイズ上限などは、わかりやすい表示ではありませんが、サーバのAPIが正式な値を返します。
https://fedibird.com/api/v1/instance
fedibird.comの場合、抜粋するとこれです。
image_size_limit: 16777216,
image_matrix_limit: 33177600,
video_size_limit: 103809024,
video_frame_rate_limit: 120,
video_matrix_limit: 8294400
つまり、
画像ファイルサイズ 16MB
画像ピクセル数 31M
動画ファイルサイズ 99MB
動画フレームレート 120
動画ピクセル数 7M
ってところかな。
(サーバによって違うので、リモートでは縮小されたりします)
動画については最近許容値が大きくなりましたが、各サーバで複製したり、全部読み込んでから再生するので再生開始が遅かったり、大きいとデメリットも目立ってくるので、FediMovieなどPeerTubeにアップロードしてそれを使うという手があります。
いちいち全サーバに複製されず、ストリーミング再生されるので、すぐ再生できて、負荷も軽いです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
停波から11年宇宙を飛び続けてたのですな。お疲れ様でした…
RT @ISAS_JAXA@twitter.com: 【ウェブリリース】赤外線天文衛星「あかり」(ASTRO-F) の大気圏再突入について
https://www.isas.jaxa.jp/topics/003368.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
分かりやすすぎる抜け駆けww
イーロン・マスク氏、生成AI用に約1万個のGPUを購入か AI開発の停止要請に署名したばかり
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/12/news099.html
"先述の席の会計も知らない間に平良が済ませていたといい「その姿がまたかっこいいですよね」"
RT @sanspo_baystars@twitter.com: それはまるで漫画のような、ほんとの話✨
【球界ここだけの話】
888日ぶり白星!!DeNA・平良拳太郎の今帰仁野球部7人友情物語 シャイな右腕が口にした胸アツな一言とは - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20230412-6PXNKOQJFFKLTFXINFR2VUXLTY/?outputType=theme_baystars
RT @5thstar@twitter.com: Discordだったんかい(´・_・`)
いよいよだ!
RT @ots_min@twitter.com: ispaceのミッション1ランダー、4月26日0時40分頃から降下を開始し、1時40分頃に着陸する予定とのこと。いよいよだ! https://ispace-inc.com/jpn/news/?p=4584
精神的な意味での復元だよな。記事にも "損傷機をもとにした復元機について、耐空性能を欧米の当局に証明することは難しいとの指摘" と書かれた通り、すでに航空機開発能力が無くなってたウクライナでは、新型機作り直しに近い「飛べる状態」への復元はしんどい…
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1645902045088559104
自衛隊自身も判断材料がないんだろうけど、飛行停止してないのは何らかの根拠があるのでは(と思いたい…)
RT @5thstar@twitter.com: 場合によっては同型機の飛行停止と緊急点検が必要なのかもしれないし、外からではなんとも判断材料がない(´・_・`)
(´・ω・`).oO(本当は広報官の仕事だよな…めちゃ難しいけど、エゴサーチ遊びしてる政治家、こういうときこそ働け、と…)
RT @5thstar@twitter.com: ヘリの事故についてトンデモ理論を展開する無責任なアカウントが増えてるらしいけど、こういうときこそこれまでになにがわかっているのかとかそこからどういうことに気をつけていかないといけないのかとかの適時適切な情報発信がなによりもだいじだよなぁ(´・_・`)
RT @5thstar@twitter.com: DJポリスのような情報整理がSNSでも必要なのでは(´・_・`)