マシン名でSMBアクセスするとexplorerが変な固まり方をするのに悩んでいたのだが、NASで接続先のIPがlocalhostになっているのをみて気づいた、LAN内なのにtailscale経由で接続してるからだ…名前解決がNetBIOSよりDNSが優先されるのでtailscaleのIPで接続しちゃうのか… https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/microsoft-tcp-ip-%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%8D%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE%E9%A0%86%E5%BA%8F-dae00cc9-7e9c-c0cc-8360-477b99cb978a