さむすぎておうちにかえってきた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うなしはハンドルしか持ってないのに何故か走ってるゾッとするタクシーだよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#119 橋下徹×木村草太〝コロナと憲法〟私権制限はアリ?改憲論も/憲法好きな条文は ABEMA で無料配信中 https://gxyt4.app.goo.gl/gEVPj
クソ面白い
チョコミントがすきな民にはルートビアをおすすめしてもよいのでは…?というきもちがあります(ねこはルートビアがとてもだいすきです)
宮川彬良 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E5%BD%AC%E8%89%AF
父ちゃんが超天才作曲家><
宮川泰 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E6%B3%B0
宮川泰さん、テレビよく出てて駄洒落とか大好きで、すごい作曲家なのに芸人みたいな人だった><
マツケンサンバ2、父ちゃんが作ったズームイン朝のテーマ曲(の元々のバージョンの編曲)の影響受けてる気がする><(気のせいかもしれない)
私はリアルタイムでズームイン朝は見てない(はず)からズームインSUPER時代にこれを知ったけどこっちのほうが馴染みぶかいところはあるね(福留さん時代のはこういうのもあるんだ~的な感じ)
ズームイン!!SUPERのテーマ https://youtu.be/Y4cvXjfQavw
ききなじみがあるのは完全にこれだね これも息子さんかあ(だからズームイン朝アレンジ版のほうに馴染みがあるのかもしれない)
なんかこう、PCMシンセだけで作りました感><(実際そうかはわからない><;)
Maynard Ferguson " Theme From Star Trek " https://youtu.be/_v1J-kGxXds
番組つながりで言うとこのへんもスタートレックというよりは完全にウルトラクイズみたいなところある
昔のTV曲で印象が強いやつ,霊感ヤマカン第六感,初代レギュラー版タイムショック,2時のワイドショーかなぁ
これのすごい所は、『メイナードファーガソンの』『スタートレックのテーマ』という事になってるけど、編曲した人は本人じゃないし、一番目立ってるの本人じゃなくフルートの人だし、ていうか原曲部分が少なくてオリジナル部分が多いし・・・アレ><
これは流石に古すぎて良くわかってないやつ
所謂腸捻転解消前
"TBS歌のグランプリ(1967 テーマ曲・編集版)" を YouTube で見る https://youtu.be/emtXN_ek_GA
初代ウルトラクイズのテーマも軽快さは好き
"The Great Race - They're Off!" を YouTube で見る https://youtu.be/a8vdAIcIeeA
作曲の人は超有名
いずみたく - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%8F
さけど、編曲の人は知らない
前田憲男 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%86%B2%E7%94%B7
けど、
"象印クイズ ヒントでピント(テレビ朝日:テーマ曲。当時、自身が所有していた大型シンセサイザー「ROLAND SYSTEM-700」で製作)"
!>< ってなった><
ふしぎ発見のテーマ曲誰だっけ?>< と思ってググったら、おもちゃのチャチャチャで はたらくくるま の人だった><
ファミリー劇場で来月ウルトラクイズの第16回と第8回をやるらしく一ヶ月入るかねになっている
https://www.fami-geki.com/ultraquiz/08/
《三菱自動車岡崎》★2019都市対抗★ 試合前「三菱賛歌」 https://youtu.be/qwwNpkKUJUM
三菱賛歌も都市対抗から知ったところがあるね…(これはCMで使われてたりはしないのであんまり知名度はないのかもしれない)
光る東芝の歌 https://nico.ms/nm7200706
たしかにダークダックスっぽい
社歌も合併やら廃業で消滅しちゃうので、盆踊り用ご当地音頭(?)みたいに保護していかないと完全になかった事にされそう・・・><
これのつらいところが社歌とかは円盤化されなかったりされたとしても関係者間での配布のみになってしまうので本当になかったことになってしまうんだよな
朝なので爽やかな一社提供を見ています
"料理バンザイ 長崎スペシャル" を YouTube で見る https://youtu.be/HQEHZNuy3O8
国会図書館とかに、社歌、ご当地音頭(?)、市町村歌、校歌 等々のカスタムメイドな歌(?)の資料を収集する専門部署作って欲しい・・・><
【感動】通勤型スカイライナー特別運行! 社員の愛にあふれたAE3400形 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Vvn20kBVupU
当時の自動放送の8トラを保管してる人が居て、再現放送できた><
放送してる部分
https://youtu.be/Vvn20kBVupU?t=630
20:30~
初代(日テレ版)ドラえもん歌手の内藤はるみがNHK『家族に乾杯』に奇跡の出演 - Togetter https://togetter.com/li/1466874
これマジ?
VHSをデジタル化する作業したいけどカビ取りあたりは専門の人がやったほうがいいだろうなあと思いつつ,そういうところに頼むの高いよなあというのもある
ヤフオク! - 稀少EPレコード ドラえもん あいしゅうのドラえ... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o474790011
コレクターズアイテム情報です(こんな高かったっけ…)
全然関係ないけどおうちにこれある><
ヤフオク! - 美良品 昭和レトロ ビクターステレオ ステレオへ... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p842889866
倉庫持ってる人じゃないと無理な量だけど貴重なのいっぱい混ざってそう><
ヤフオク! - LP盤 100箱 大量 まとめて 歌謡曲 演歌 クラッ... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l683963975
日テレ版ドラえもんくらいになると18年くらいまえの私でも興味を持っていた(この名前をつかうずっと前から)のでかなり著名ジャンルかもしれない いやいま現代でも著名かはわかりませんが…
Bilal Göregen - Cat Vibing To Ievan Polkka (Official Video HD) Cat Vibin... https://youtu.be/4lepzKk7E9w
これしぬほどすき
Ievan Polkkaはなぜか世界中のおたくが知ってるフィンランドの民謡だしMiin Ma Kentiもなぜか世界中のおたくが知ってるレバノンのメロ曲
Miin Ma Kenti https://youtu.be/-3F3Hk3tkG4
Miin Ma Kenti,といってもわからないのでhattenと書くけどhattenの原曲であるところのMiin Ma Kentiが恐らくそれを歌っていたAzar habib氏よりYouTubeにウッピされていることに気付いたけどメロ部分だけでちょっとかなしい
「何とかならないのか」愛知県西尾市の副市長、スギ薬局創業者夫妻の新型コロナワクチン予約枠の優先確保を指示:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/103463
そういうのもあるんだ
ノビノビ、クーラントねえなと思ってドポドポいれてたらタンクの前の方からボロボロ流れ出てきてお前〜〜〜〜〜!!!!!っつった
三菱が「ラリーアート」を11年ぶりに復活! モータースポーツ参戦も検討 「4WDの三菱」復活へ | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/376168
これマッジ?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.