スキャン作業するわよ

対応おつかれさまです、ありがとうございます!いつも本当に感謝…

みなみさんだ!今はだいたいここにいます。引き続きよろしくです!

展示の作品をぶっつけ本番で描くんじゃない(でもこのままいく)人魚CW

みんな :kb_ohayo2:
ねむーい……

ネガティブよくないのでちょいけし いいねありがとう…すきです

あとは線画起こしてホワイト入れて整えてスキャン!!!

上手くないけど上手くなくても気軽に上げてほしいからハードルを下げるために図太く絵を上げていく

色入れまでだいたいおわり!やっぱり使い慣れた筆に戻ったら塗りやすい…

2023-07-28 19:51:30 S-BiNの投稿 SKMT_bin@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

>BT
すごくすき、深夜のラジオのよさがつまってる…

2023-07-28 19:47:43 おまつの投稿 Ohmatu_krkr@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お題:推しについて
慣れぬまま見よう見まねで歌を詠む 君の見ている世界が見たい

でも偉業でいいきもしてきたな…

「えらい」「偉大」っていうのほしいときあるかも(あったらすみません)
「偉業」は終わったときに使うイメージなので、「これからやるー」的なツイートに「偉大」とかおくりたい

でも似た感じのなのでご放念いただいてもおっけーです。
blobcatちゃんのかわいいのはなんぼあってもいいですからね

家の中でリオレウス狩れたら楽だろうけど「お父さんちょっと助けて!和室にリオレウスいるの!!」みたいになったらちょっと嫌だな(かわいい)

2023-07-03 08:02:01 たじまはるみの投稿 tajima@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

水彩紙雑感(メモ・長文・忖度なし)つづき

アルシュ:
・良い:ぼかしが圧倒的に美しくできる 発色は独特(少し落ち着いた感じ)だけどきれい 愛用者が多い
・悪い:高い そこまで白くない ミリペンのインクが秒でなくなる(わたしだけかも)

ランプライト:
・良い:リフト◎ コントロールしやすい お値段やさしい 発色もけっこういい スケッチブックがある
・悪い:あったかい感じの紙色なので白を強く押し出したい・絵の具の青系の色を活かしたい時には向かない

セザンヌ中目:
・良い:あたたかい感じの紙色 中目でもわりとペンにやさしい ぼかしやすい リフトもわりといける 安心して描ける水彩紙
・悪い:クリーム色の紙なのでランプライト同様真っ白を求めると微妙 若干マイナー

何枚か描いたコットン紙の個人的雑感
わたしは真っ白・絵の具の発色強めな紙が好きなタイプだからこう描いたけどクリーム系の紙が好きな人だと評価が逆もありうると思う

水彩紙はいいぞ

水彩紙雑感(メモ・長文・忖度なし)

ストーンヘンジアクア細目:
・良い:なめらか、なんかしっとり上品に仕上がる 細目の割にそこまで乾くの早くない
・苦手:良くも悪くも発色が上品 ちょっとふわっと10%不透明レイヤーかけたみたいになる(長所でもある) 塗りむらはやっぱり出る

ファブリアーノアルスティティコエキストラホワイト:
・良い:白い 発色いい 水彩画らしいぼかしができてコントロールしやすい リフトもできる ある程度目が粗いのでムラも味に見える
・悪い:白すぎるので作品を選ぶ ちょっとパキパキした感じになる まあまあ高い 名前が長くてキャプションに書けない

ストラスモア:
・良い:白い リフトがよくきく ぼかしがコントロールしやすい ふわっとしてる
・悪い:廃盤

ウォーターフォードホワイト:
・良い:白い 重ね塗りマジしやすい ぼかしはゆっくりできる 発色もけっこういい スケッチブックがある コスパ◎
・悪い:リフトができない あとで意図しないところにエッジとか見つけても修正が難しい 細いペンはちょっとはじくかも

人の作品とかで見るのは全然楽しいんだけど、ずっと手元で見るものとか、ずっと身につけるものってなるとできるだけ避けてしまうので…。いつも目に入るところには白とかパステルカラーをおいときがち

色に感情が引きずられるから、黒とか感情の重いイメージの色はあんまり得意じゃない

わたしは黒(暗いところ)とか無音が苦手で、あと一定時間以上リアルタイム情報と切り離される(自分の選んだ配信コンテンツを見るなど)のが怖くて苦手なんだけども、今の主治医にそれは閉所恐怖症だねと言われて目から鱗だった(びっくりしたけど)

さすがにガセだと思いたいけど

ダークモードだけってまじか…
個人的に黒が苦手なので(怖い)いよいよそうなったら :kb_x:からはお別れだなあ

追記:調べたら残るみたい、よかったぁ

ラジオで好きなタイ料理の話をしてたから「トムヤムクンとかかな、あの辛いチャーハンみたいなやつ好きだな :blobcatblep: 」て思ってたら鯛料理の話だった
たまご乗ってる辛いチャーハンみたいなやつ(なんだっけ…)も鯛茶漬けもすき :blobcatblep:

みんな :kb_ohayo2:
ねぼうねぼう~(パンをくわえて通学路をはしる)

初期からひととおりやって休眠してしまい、大侵寇で戻った感じ

近侍はずっと初期刀。途中7年間待たせたので基本的に変える気はないけど、たまには廓にでも行きたいかなと最近はごくたまに変えるようにしている…かな。

気になる展示はあるんだけど参加するといよいよ自分の創作を進めるのは今年無理そう

ゲームはやってるけど関連作品までは見てない・去年7年ぶりに復帰したゆっくり審神者

おぉう…わたし言い出すだけ言い出して何もしてない自覚があるから一般的な日本語的に正しいほうを残すのがいいんでねっかな…<BT

2023-07-27 21:26:04 🐹の投稿 hamu_or2_yan@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あと水彩は途中で一回しっかり乾かしてるからそこで上げたくなる(暇

進捗、一次だと何度か上げた方が見てくれる人に届きやすいもある気もしている なにしろ検索とかにかかりづらいので見られる機会が少ない…一部だけおしゃな感じに上げるのが一番いいのかなぁ
あとはアナログ画材のメイキングとして誰かの役に立てばみたいなのもある

進捗上げまくるの確かに悩む 完成間近の進捗のほうが反応あったりする…でも進捗みてるときからお迎えしようと思ってました!って言ってくれる人もいたので進捗上げるのもありなのかなともおもい…むずいよね

柔らかい筆の方が自分は塗りには使いやすいのかもしれないな。イタチ毛だとちょっと硬い感じになっちゃうというかぼかしがうまくいってない気がする。手に入る内にもう何本か特選蒼明小買い足しておこうかな…


こっちでもいいのかな…とりあえず影塗りまでおわり!
表面化散乱は今回は仕上げに入れる
あとやっぱりわたしは特選蒼明の方が使いやすい~!なんか世の中の流行りに乗れない…

みんな :kb_ohayo2:
やっと編んでたnuvemBOまでたどりついたわよ…!あとちょっとがんばる!

もっふんを捧げなくては

:super_igyo:人じゃなくてもここのみんなは :super_igyo:つけてくれるしおれもみんなも :super_igyo:人だぜ

わたしもnot :super_igyo:人だから…

ここの人達 :super_igyo:人すぎでは?

この感覚は :kb_twitter:のときとまたちょっとちがって好きね

LTL、休み時間の教室くらいの感覚かもしれない。個人的には。
わいわい好きなキャラやゲームの話してる人、おやつ食べてる人、本読んでる人、絵や小説書いてる人がいて、絡みにいくこともあるし絡まなくても楽しそうなとこみてて癒されたりする

スタンプいっぱいくれる人とLTLでよく見る人はだいたい友達って思ってる(勝手に)

タロットは読み取る側の気持ちも反映されるかなと思ってるからいいなと…小さい頃持ってたけどまた手元に置いておきたいな…さすがにもう実家にも残ってないかしら

ペンネームが大凶だったので名字をでっちあげています…

@Ryuga PS4とPCでもプレイできる、はず…です!(元レイヴンの素養を感じた地底人より)

龍牙さんアーマードコア6やりましょう(やりましょう)

Web準拠でいいのではと思いますが(:kb_kmyblue:だと仕様が基本的に特殊っぽいですし…)ただ見せたくないものが見えちゃうはいろいろ気にかかるよなと…逆ならともかく

見てみたらぼかし入ってました!subway tooterにて。
ただ個別に開いたときとTLで見たときで挙動違う可能性ある…?

たぶんsubway tooterでもぼかし入ってないかも…?

調べたら本名みたいですね!わたしも芸名とかなのかなって思ってた…

調べたらもう少し複雑だった(エラーのときは打点つく場合とつかない場合があるみたい)

打点→打ったときに記録(エラーのときは記録されない)
得点→本塁に帰ってきたときに記録(エラーでも記録される)
であってるかな?野球それなりに見るのによく知らなかったわ…:meow_bread:

四球出塁→2回帰塁っぽいですね。理屈はわかるんだけど、大谷くらいになるとグッとやるだけで2点入ったのかと思ってしまう :blobhai:

オオタニサン0安打2得点ってどういうことなの(どういうことなの)

:kb_x:くん(CW下ネタ単語ありつづき)

ちなみにカドミウムフリーイエローもアフターグローイングイエローもただの絵の具の名前です

:kb_x:くん(CW下ネタ単語ありつづき)

日本語ネイティブのスタッフがいないのかな…って思ってしまう。ポルノグラフィティファンの「ポルノ」とかも拾ってそう(これは若干事情が特殊か)

:kb_x:くん(CW下ネタ単語あり)

:kb_x:くん、正直ちょっと前はアンセーフツイートで「カドミウムフリーイエロー」も「アフターグローイングイエロー」も全部「エロ」で拾ってたからありそうな話だなとなってしまうよね…(自分のツイ調べたらそうなってた)
あと「ロリータファッション」を「えっちだからアンセーフ」っていう人(:kb_x:くん)はちょっと解釈違いなんでお断りです

いいなー!!わくどきセット一度やってみたい……

やはり額装…額装はすべてを解決する…

プリン人形ちゃん、後でスキャンするけどモチベあげたくて額装してきた
:kb_kawaii: :kb_good2:

fedibirdサーバーの人の雑談タグだったと思う。fedibirdにはLTLがないので、LTLの代わりみたいなものじゃなかったかな

AC6、過去作を引き撃ちでなんとかかんとか抜けてきたわたしではクリアできないのでは…となっている いや、、、でもフロムだから大丈夫なはず、、、アセン次第でなんとかなるはず、、、、、

みんな :kb_ohayo2:
寝落ちしちゃって仕事もおわってないしポケモンもねせてない…:blobcatghost:

冷凍したタイミングでかいとけばいいんだけどめんどいんだよね…

iOSだったかぁ……

たまごのてんぷらは丸亀製麺とかで売ってるのしかわからん :blobcatblep:自分ではつくったことないな…

たまご、責任はとらないけどまあ3日くらいならしっかり火を通せばたぶん…大丈夫だとはおもうけど…(おすすめはしない)
体調に不安があったり変なにおいがしたらぽいするのよーーー

外出して用事を済ませてラジオ体操第一・第二もしたわよ!
チョコミントーー!!

みんな :kb_ohayo2:
ポケスリのおかげで久々にふとんでねれた

今日は夜が明ける前にねるぞねるぞ!:kb_oyasumi2:

カスタムできるとこでカスタムするのなれてるひとあこがれる!わたしつい設定通りに頼んでしまうんや…スタバでフラペチーノにいっぱいのせのせするみたいなやつやってみたい

subway tooter、通知が早いのと機能は使いやすいんだけど、misskeyサポート終了しちゃったのがほんとそれ…マストドンで複垢使うにはかなり今のところ使い勝手がいいんだけどなあ

みすきーとマストドン一括で使える絵文字可クライアントってmilkteaとzonepaneくらい…?

最寄りのサブウェイが隣県

サブウェイ、えびのやつすき…甘めのパンで…照り焼きチキンのもあったきがする…あれもすき…

あー確かに…みすきーと一括で使うならmilkteaになっちゃいますね…

iOSならfeatherもよさそうなんだけどAndroid版たしかまだないんだよね…

絵文字使えるクライアントならわたしはSubway tooter使ってます。通知は体感milkteaより早い。(たぶんWebからそのまま使った方がMastodon・Misskeyはいいんだとは思うんだけど…)

プリン人形ちゃん あとホワイト入れるwip

2023-07-21 23:45:55 おわんの投稿 kabekame0123@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-24 22:34:38 白米の投稿 hakumai@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。


とうもろこしおいしかった!
今日はとりのしょうがやきと梅しそひややっこともろこし。夏…

@hokahoka これが俺の「ほどほど」だッ!!て言っておけば問題ないです :ablobnodfast:

@hokahoka :kb_agree:
まあ使いながら自然にでもいいのでは…

天才 わたしもやりたくなってきた…

2023-07-24 19:29:48 🐹の投稿 hamu_or2_yan@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

dogeでみんな慣れたというか飽きたのでは

あっ、そういえばだ…名刺100枚も刷っちゃったというのに…(わたしの活動ペースだと当分はけない枚数)

ただ(Xの話、ちくちく愚痴続き)

やりくちがフォロワー多いアカウント買ってスパム運用する業者みたいだね😊ってなっちゃう。好きじゃない

ただ(Xの話、ちくちく愚痴)

すでにある名前やブランドに敬意を払わない感じが好きじゃないから今まで以上に深入りはしたくない感じはある

まあ名前とロゴが変わったからといって集まった人と既存ツイートのデータが消えるわけではないから、まあ名前が変わっただけなんですよね。告知とかも当面TwitterじゃなかったXでってかんじになるのかな

ほんとだー青い鳥は去ってしまった…今までありがとうTwitter

ただいろんな人の感想とかレビューとか情報見に行くってなると :kb_twitter:にしか結局ない時があって戻りたくないのに離れられないのつらい…ここはかなり拡張されてるけど結局人の多さがものをいうものもあるからなあ

わたしも当面ここにいたいな…基準がはっきりしていてとてもフェアだし居心地がいい

@hokahoka (おひっこしするのかなってかお)

みんなの :kb_ohayo2:の中生活リズムボロクソなわたしは :kb_oyasumi2:……各位水分とってね :blobweats:

ちゃんとローカル公開になってた

リアクションは何度もらってもいっぱいうれしいうれしい :ablobcatcheersparkles:

プリン人形ちゃん
とりあえず色を入れたから乾かしてマスキングはがして、明日細かいところと仕上げをする…
なかなか苦戦だけどがんばる

週末は絵も進めずにゆっくり休んでしまった…焦る気持ちはあるけど今日は寝ちゃう
:kb_oyasumi2:

一次創作を公開する理由考えたことないなぁ…
描きたいものを描いて、出しても出さなくても誰も見てないようなものだし、それなら出してひとりでも見てくれた方がいいなと思ってる。二次創作と並行してる人だと一次は反応少ないから無意味に感じちゃうのかもしれないけど…

ジョジョは3部が好きっていうことに決めてますが読んだ分(7部途中まで)は全部好き 

わたしもジョジョ5部の話!?と思ったら違った
まあアンダーテイカー(黒執事)の話をアンダーテイカー(WWE)かな?って思ったときよりはましかな!ましか……?
危なく「いいですね!墓堀りデスマッチ最高ですよね!」とか言うところだった

:kb_twitter:さん今日はシャドバンとか凍結が多かったみたいね

言っといて何も考えてないけど配信実況とか感想とかに使ったらどうでしょうか…舞台観賞部だったらライブの観賞もあり?

とかあってもいいのではないかしら

→7/27追記
動いてるタグはこっち!→


一次創作メインで絵を描きます。水彩とリキッドアクリルで描くアナログ絵描き。
「一月えいな」名義で展示会に出ています。
機械っ子と天使とお花と性別不明の子をかくのがすき。

あかつきちゃんとの共同創作「碧落に咲く」をつくっています。

絵の他にハンドメイドもすき。日常のこともいろいろお話したいです。
どうぞよろしくお願いします!

観世正宗が印象的だったから、ゲームのほうにもそのうち実装されるといいな

見たいなあと少しでも思うものは思ったときにすぐ見に行ったほうがよいと年寄りは思うわけです。次の機会、のときに行ける環境にあるかなんてわからないしね。だから若いときよりも今の方がフットワーク軽くなったと思う。

一番見たかったのはゲームのほうで大事にしている初期刀だったのだけど、そっちは逆に刀剣としてどうこう、というより「いつもありがとうございます」と自然と拝んでしまった

三日月宗近は関東に住んでた頃に見る機会があったんだけど、いつでも行けるかな…って思ってたら関東を離れてなかなか行く機会なんてなくなっちゃったんだよね。三日月型の打ちのけ、というのを情報として知ってはいたけど実際に見れて感動したなって…

刀の本体は先日初めて三日月宗近を見たんだけど本当に引き込まれるように綺麗だったな。同じ時に見た大包平はまた全然違う綺麗さがあったし…永青文庫にも行ったけど古今伝授の太刀は透き通るような姿で本当に綺麗だった

あすかさんが短くしたいならばと思うけど、基本的に規約に書いてあることを読まなかったのでできませんでしたは自己責任なので、個人的にはそこまで優しくなくてもいいんじゃないかとは思ってる。(自分も痛い目を見たことはあるから余計に)
というかここは基本的に優しいし…

2023-07-23 17:12:30 こんみやの投稿 konnbunbuuun@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 17:11:19 チズヲ :blobgoast_cat:の投稿 _6x9_@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

刀ステみたいのはやまやまだけど自由の利く時間じゃないんだよな…タイムシフトがあれば…

婦人科の話

わたしはブライダルチェックやってくれるとこで色々検査してもらって安心できたなーと…怖かったり恥ずかしくないところも多いので…外から見える範囲でも雰囲気や配慮がわかったりするので下見にいってみるのもいいと思う
もうちょっと日本でも低用量ピルとかアフターピルの敷居が下がってくれたら助かるのになと思う

:kb_twitter:愚痴

ギャラリー公式さんとか各公式さんがThreadsにいってくれて、ThreadsがAP対応してくれたら本格的に :kb_twitter:に戻る理由ないなと思ってるけど(既に本霊はここにいる気持ちだけどね…)現状まだ情報収集は :kb_twitter:のほうが優位なんよなぁ

:kb_twitter:の愚痴

元々マシュマロの自動投稿で凍結祭りに巻き込まれた身だけど(今は解除されてる)本当に基準が謎&意義申し立てしてもメールがパンク・申し立て無視の無限ループで本当に嫌になったので…リスク分散大事だなと思った
怯えながらSNS使いたくないよぉ…

あと検索やおすすめで勝手に逆カプをお出ししてくるの本当にやめてほしい(比較的こだわらない方だけど苦手なものもあるんや…)


ラジオ体操・ステッパー10分
少しずつがんばってるー!