ここまでの経過。固有色入れ→マスキングはがして細かいとこまで塗り→線画起こしてホワイト足し(まだやるけど)
ストーンヘンジアクアはシュミンケのマスキングインクで手ではがせばだいじょうぶそう
このままストーンヘンジアクア使うかアルスティティコに戻るか悩んでる
水彩色鉛筆の表面下散乱効果は…でも結構ないよりいいのかな?悩むとこ #kmyアナログ部
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(見てはいます)ご容赦を!
ここまでの経過。固有色入れ→マスキングはがして細かいとこまで塗り→線画起こしてホワイト足し(まだやるけど)
ストーンヘンジアクアはシュミンケのマスキングインクで手ではがせばだいじょうぶそう
このままストーンヘンジアクア使うかアルスティティコに戻るか悩んでる
水彩色鉛筆の表面下散乱効果は…でも結構ないよりいいのかな?悩むとこ #kmyアナログ部
@Ryuga 楽しいのがいちばんなので…!
百均の絵の具は難しいので何気に上級者向けなんですよね…。メーカーの絵の具だとたぶんもっと全然簡単なんですが…。
とりあえずほぼほぼ固有色までいれたけど表面下散乱はあんまわかんないというかそもそも影入れが下手な気がする・・・
とりあえず完成まで頑張る
水濡れ&水着なのでたたみ
ねえ!!!とうけんらんぶ公式さんのキャラコラボ万年筆インクを買ったんだけど!!!
髪の色から瞳の色が分離(?)してる…!!!!
そういうことは!!!先に!!!言って!!!!!!ピャアってなったよ…好き…