icon

わたしは正面向きアイコンにしちゃうことが多いんだけど、正面向きってアイコンサイズにしたときに斜め向きとかより情報が詰め込めない気がしているのよね。顔だけになっちゃうというか…
わたしも斜め向きアイコン描こうかな…

icon

塗りに関しても悩みはあるけど、やっぱ上手い人の絵を見てると塗り以前の時点でちゃんと上手いんだよね。わたしももっと頑張らないと駄目だなってなる。頑張ってどうにかなるかわからないけど…おえかき難しいよーーー

icon

全体の構図とかポーズから決めたいと輪郭から描いちゃうなあ…で、顔入れてから輪郭直したりしてる

icon

みんなやさしい すき

:kb_irritatingwords:
icon

食欲ないし食べたいものもないのに家族がいるからご飯作らないといけないの本当にめんどくさい…なんでも食べたいものつくってくれればいいよみたいにいうけどそもそも食べたいものなんか何もないっつの

icon

ネコチャン!ネコチャン!!:ablobcatheart: :blobcatcode:

icon

水彩民的に濃いオペラはマゼンダな気もするけどどうなんだろ

icon

昨日描いた絵を見ながら表面下散乱とか新しく作った肌色の見直しをしている
肌の表面下散乱効果は赤より朱色~オレンジがいいのかなとか、瞳の色選びとか、肌色はフェアリーコンクパールとドラゴンズブラッド混色したけどやっぱり分離はわかりにくくなっちゃうかなとか…難しい~~

icon

スリーピングビューティーターコイズジェニュインってめちゃくちゃ色名長いよな…

icon

推しカラーか…一次創作の民だけどメインで描いてる子は黄色とターコイズブルーなので日常でもついその色をえらびがち

水彩民的に言うとスリーピングビューティーターコイズジェニュインが塗りたくて描いてる
推しイメージの水彩絵具名調べるのは良いぞ…

icon

おめメモ(水彩向け)
永遠に試行錯誤してる。難しい

Attach image
icon

水彩紙の話
ストーンヘンジアクア使うかファブリアーノアルスティティコに戻すかでめちゃくちゃ悩んでいる。こないだひさびさにアルシュ使ったけどめちゃよかったのもあるしな…
ここも使い分けかなあ…ストーンヘンジアクアはお肌がしっとり仕上がる気もしてる

icon

今日こそは展示用の絵の下絵をスキャンして印刷しないと…にゃんこなでる:ablobcatlongpet:

icon

:kb_ohayo2:
共に地獄を歩くことを愛と翻訳する漫画 ゴールデンカムイ(すき)