もっふんを捧げなくては
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(見てはいます)ご容赦を!
LTL、休み時間の教室くらいの感覚かもしれない。個人的には。
わいわい好きなキャラやゲームの話してる人、おやつ食べてる人、本読んでる人、絵や小説書いてる人がいて、絡みにいくこともあるし絡まなくても楽しそうなとこみてて癒されたりする
タロットは読み取る側の気持ちも反映されるかなと思ってるからいいなと…小さい頃持ってたけどまた手元に置いておきたいな…さすがにもう実家にも残ってないかしら
Web準拠でいいのではと思いますが(だと仕様が基本的に特殊っぽいですし…)ただ見せたくないものが見えちゃうはいろいろ気にかかるよなと…逆ならともかく
打点→打ったときに記録(エラーのときは記録されない)
得点→本塁に帰ってきたときに記録(エラーでも記録される)
であってるかな?野球それなりに見るのによく知らなかったわ…
日本語ネイティブのスタッフがいないのかな…って思ってしまう。ポルノグラフィティファンの「ポルノ」とかも拾ってそう(これは若干事情が特殊か)
くん、正直ちょっと前はアンセーフツイートで「カドミウムフリーイエロー」も「アフターグローイングイエロー」も全部「エロ」で拾ってたからありそうな話だなとなってしまうよね…(自分のツイ調べたらそうなってた)
あと「ロリータファッション」を「えっちだからアンセーフ」っていう人(くん)はちょっと解釈違いなんでお断りです
AC6、過去作を引き撃ちでなんとかかんとか抜けてきたわたしではクリアできないのでは…となっている いや、、、でもフロムだから大丈夫なはず、、、アセン次第でなんとかなるはず、、、、、