仕事してたころは本当に楽しくて毎日終電か泊まり込みみたいな生活してたけど、今考えるとさっさと会社の近くに越して帰れるときはとっとと帰って身体を休めるべきだった
せめて10年くらいは働きたかったんだけど全然続かなかったの、本当に人生の後悔
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(なるべく見てはいます)ご容赦を!
仕事してたころは本当に楽しくて毎日終電か泊まり込みみたいな生活してたけど、今考えるとさっさと会社の近くに越して帰れるときはとっとと帰って身体を休めるべきだった
せめて10年くらいは働きたかったんだけど全然続かなかったの、本当に人生の後悔
新卒ですごくやりたい仕事(ゲーム会社企画)に入ったけど、そこから無理しすぎ、勤務&通勤時間長すぎ、同人と並行しようとして睡眠時間削りすぎ、で見事に身体壊したので、ほんとおしごとと同人並行してるひとはすごいし無理しないでね…と思う
やりたいことを仕事にするのも一長一短だなと思った。無理しすぎてしまうので…
今は家でできる程度のことをやりつつ基本的には養ってもらってる身なので、金銭面的にがっつり働ける人はいいなあという気持ちもあるよ。やっぱり身体は健康なのがいちばんだよ…(ちょっと無理をするともう動けない)
わたしは対戦やオンライン苦手だからあまり詳しくないけど、AC6もSteam人口多そうだからクロスプレイできないのは対戦派の人は残念だろうなと思う(対戦のためにPS5とSteamでストーリー6周した修羅の話も聞くけど…)
たぶん何かしら難しい要因があるんだろうなーとは思うんだけどいちファンからはわからんよなー
反応たくさんありがとうでした…!
ここのみんなの原稿への想いがポジティブでもう少しがんばってみようと思った…。もう少しがんばってみる。誰も待ってなくてもわたしはここまで描いたんだし…
まーーーーーじで誰も待ってない同人誌作るモチベーションってみんなどこから湧いてくるの…?(いやここにいるみんなは待ってる人がいるんだと思うけども)