実際に公開されるのは2025年くらいかな
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
>【発表】生誕50周年作品『シン・仮面ライダー』2023年3月公開、監督は庵野秀明氏 https://twitter.misskey.dev/livedoornews/status/1378298316471955460
この国...というか世界中どこでもそうかもしれないけど一回壊滅的に壊れないと否が応でも再生しなくちゃならなくなるからいっぺんに変えようと思ったら一回そうしなくてはならない状況にならなければならないのかな。。
@nuitary@ridixy.com 放っておいてもマカフィープリインストールなので入ってるけどとっとと消してカスペルスキーさんにする
ももつきさん、私お勧めしたPCを選んでいただいたようでそこそこ満足していて良かった
RE: https://misskey.dev/notes/8i1muv9n1l
放送開始 NHK BSプレミアム 映像の世紀プレミアム「東京 破壊と創造の150年」https://www4.nhk.or.jp/P4235/x/2021-04-03/10/33510/2899100/
【NHKニュース速報 17:16】
大阪府 過去最多666人の感染確認
3日連続で600人以上
#ニュース #NHKニュース速報
ウイルス対策ソフトはカスペルスキー派。マカフィーはトラブルで困ったのとウイルスバスターはもう聞くだけで嫌だぁぁぁぁ
@Yukiya@fedibird.com ありがとうございます。まぁ最近の機種なのでそのうち勝手にアップデートされると思います。まだ搭載バージョンは2004のようですね
@Yukiya@fedibird.com 2004と20H2どちらが初期インストールでしたかにゃ? windowsキー + R→winver と入力で確認できます
「Power Mac G4 Cube」の動作確認済みジャンク品が12,000円 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1316352.html
右上にマウスカーソル合わせてチャーム開いて設定を選んで
電源メニュー開くとか過去最高に酷いわかりにくさだった
Windows 8 発売日に買ったしプレビュー版も前から使ってたから特に不満なく使えたのよにゃ。シャットダウンの仕方だけは最悪だと思うけど
HTMLはリンクが張れるハイパーテキスト言語ということなのだけど、MisskeyやTwitterなどの最近のSPAウェブサイト(ウェブアプリ?)ではもはやHTMLはWebブラウザで表示するために書いてあるだけみたいになってしまっている印象
>今日はWindowsで仕事をしている。Windows版のWord(Office Insider版)に搭載されているダークモード対応は、やっぱりいい。(書式は変えずに表示だけでダークモードにできる) https://t.co/cfy1qki700
WordのダークモードはInsider版では既に搭載されているもよう。正式搭載に期待したいですね
テキストエディタと文書作成ツール(Word,一太郎)の話。Wordや一太郎に印刷に影響しないダーク文書モードがあったらちょっと欲しいかも?
【山田祥平のRe:config.sys】このコラムがおもしろくないとしたら、それはアプリのせいだ…… - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1316258.html
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35417(+50)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :788(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
「ひぐらしのなく頃に」嘘だッ!…じゃない!? エイプリルフールに話題を呼んだ「サンリオ」コラボ、本当に決定
https://this.kiji.is/750674067228557312?c=559314306504344673
@syuilo@misskey.io 点滅しているらしいです。。 https://misskey.dev/notes/8k3venuy3f
Misskey v12の新リアクションピッカー、古めのスマートフォンだと重すぎるみたいにゃのだわ
Misskey 12.72.0は「リアクションピッカーを開く際のパフォーマンスを大幅に改善」といいつつ「リアクションピッカー様のお通りだ他のタスクは全て止まってリアクションピッカー様のためにリソースを使うんだ」仕様になった (???)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いすゞの乗用車といえばジェミニのCM https://www.nicovideo.jp/watch/sm242009
今だとこれか...? でもでかいな
AVR-X550BT | 5.2ch AVサラウンドレシーバー | Denon公式 https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-avreceiver_ap/avrx550bt_ap
当時のキャンペーンでもらえたアバターのBD持ってるけど1回観てあーこんなものかーでそれ以来特に3DBD買うわけでもなかった
Radeon派だったけどCUDAエンジン強化されまくったのでGeForce派に改宗してしまった
PS4 Proにゃどをプレゼントしてくれる方を募集しています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/1CO7I5JSR5FYK
来る予定の物でもない限りこの時間にインターホンに出る必要ほとんどにゃい気がする。鳴らないようにするのは元に戻すの忘れるとアレだが。。
うーんやっぱりChromebookがChrome OS 89になってからちょっと重くなった
インターネット老人なのでスマートフォンOnlyなサービスはあっという間に使わなくなります
>Clubhouse、個人としては最近ご無沙汰だが、理由は明確で、正当な方法だとiPhoneでしか使えないこと。PCだったりMacだったりで仕事しながらチェックできないとやっぱり不便。「マルチデバイス対応してないからメインになれない」は、LINEをメインのメッセンジャーとして使ってないことと同じ理由。 https://twitter.misskey.dev/mnishi41/status/1377870707716096001
これも5.1chだけど別のアンプをもう一つつなげると7.1chになるタイプなので同じと思われる
高校時代に導入した5.1ch(後に7.1chに拡張)サラウンドシステム、今年12月で10年目突入予定
サウンドバー、最近のは凄いいろいろできるし凄いよね。テレビ本体のスピーカーの音質に満足できないけどホームシアターまではなぁという人にはベストな選択肢だと思う
これがどれほど影響しているかは統計的データが皆無なので妄想ですが、普通にハードオフで中古品揃えてオーディオ環境作ったほうが圧倒的に安くてクオリティも高い環境が実現できたりします。オーディオ趣味も中古品に潰されてきているかも?
オンキヨー倒産危機、ただでさえ新商品が少なくてようやく出てきたと思ったらなかなかお高くて手が出せないものというパターンが続いていた。そして新型コロナウイルスにより巣ごもり需要が来たものの既にオーディオに投資しようとする人はほとんどなく、自然に自滅していったのかな。。オーディオ/ビジュアル機器業界、シニア層にも売れなくなってきたらいよいよ他の会社も危ないかもしれない
レノボ、極薄11.5ミリのモバイルノート 天板にチタン|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO70004790W1A310C2000000
台湾で脱線、36人心肺停止 トンネルの壁に列車衝突
https://this.kiji.is/750557038801420288?c=559314306504344673
拝啓総務省殿、今時300KBしか通信せずにみられるニュースサイトがどこにあるのか教えていただけないでしょうか
総務省 | 携帯電話ポータルサイト
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/
>ThinkPadはThinkLightをなくすならまだしもバックライトのロゴをThinkLightを上下ひっくり返したような形にしたことがとてつもなく気に食わん https://twitter.misskey.dev/tka32201/status/1377617859539566599
背面の赤いアレはThinkLightの亡霊だった...?!
今は夜中なので早い
Speedtest by Ookla - The Global Broadband Speed Test https://www.speedtest.net/result/11194278219
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35367(+33)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :788(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
Appleの4nmチップセットは2022年に登場予定
https://this.kiji.is/749799438610661376?c=559314306504344673
>ダイハツ、新型軽「ミラ モルモット」を発売。
「モルモットをみんなのものに」という考え方のもと
進化したスマートモルモットⅢ装備で更なる安全安心を実現。
新感覚スタイル「ミラ モルモット」は、あなたの生活に寄り添います。
#.エイプリルフール https://t.co/Ls3bwfiMYS
自動車後方カメラ、装備義務化へ 来年5月にも、新車対象
https://this.kiji.is/750323207698268160?c=559314306504344673
ANAの通販サイトで航空機に搭載されているカートが販売されています(※次回販売は12日予定) #エイプリルフールなので嘘のような本当の話する
<ANAオリジナル>機内搭載カート TL158002(未使用品) | ANAショッピング A-style https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=389590
【緊急地震速報 第3報 2021年4月1日】
13時30分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
>「今日、入社式で社長や人事がメチャクチャ特徴的な面白いこと言ったり、面白いプリント配ってきたり、面白い置物があったりしたら、あなたのSNSアカウントを特定する為のエサです」
「世知辛い」 https://twitter.misskey.dev/makkurokuroino/status/1377407087827845122
Firefox Beta 88のテストしていたらJavaScriptの処理が結構早くなってる気がする。ので気のせいなのか確認するためにベンチマークを回してみる
エイプリルフールが終わっちゃうともうにゃーんしか言えなくなるじゃない ←そもそも今日噓ついてない
映画『ゆるキャン△』 2022年全国ロードショー決定! - News|アニメ『ゆるキャン△』ポータルサイト https://yurucamp.jp/news/information/6469
崩れていたページはこちら▼
海賊対処への取り組み | 統合幕僚監部 https://www.mod.go.jp/js/Activity/Anti-piracy/anti-piracy.htm
防衛省 統合幕僚監部のウェブサイトも良いというので訪れてみた。そしたら Microsoft Edgeで盛大に崩れているのでもしや...と思って
IEで確認したら崩れてなくてoh... となった。
Firefox(Gecko)でも少し崩れている
画像:Edge/Firefox/IE11
実は財務省のウェブサイトは2011年から10年間基本デザインがほとんど変わっていない。そして省庁のウェブサイトでは一番見やすいと思う #エイプリルフールなので嘘のような本当の話する
財務省 https://www.mof.go.jp/index.htm
Firefox のサイト分離(Fission)、凄くうまく働いている気がする。メモリもそんなに酷い使い方していない感じで良い
16インチMacBook Proのバッテリー容量で飛行機持ち込みバッテリーサイズ制限MAXなのでこれ以上は搭載できにゃいのでバッテリーについては諦めるしかにゃい。ちょっとだけ使う時にWindowsみたいに電源設定で細かくパワー調整できると良いんだがなぁ...
このPC欲しい!となってもまだ日本で販売されていないし本当にCPUのテストのだめだけに貸し出されたマシンにゃのか...
CINEBENCH R23 8781pts
Windows 10 October 2020 Update / Ryzen 7 Extreme Edition
CINEBENCH R23のマルチスレッド性能でApple M1超えと言いたいそうだ...。実使用での快適度と省電力性についてはApple M1に分があると思われる
【笠原一輝のユビキタス情報局】「Ryzen 7 5800U」はApple M1を上回る性能で、Intel並みの長時間駆動を実現 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1315668.html
未来ガジェット研究所が「電話レンジ(仮)」を2036年4月1日に発売!過去にメールを送ると、何かが起きるかも…? https://this.kiji.is/750035968507478016?c=559314306504344673
Core i7-1185G7搭載のスレート型ゲーミングUMPC「One xPlayer」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1315760.html
何かこんな感じのゲーム機あったよなぁ...何だったかなぁ!と思ったらWii Uか
窓の社やってるのかと思ってインプレスのサイト見に行っちゃったわ
RE: https://misskey.dev/notes/8k16qpiuml
翼が生えた量産型ミクモコノハ登場!あなたの元へ何でもお届けします|レンタルサーバーならConoHa
https://www.conoha.jp/conoha/delivery/ #4fooljp #エイプリルフール
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35334(+27)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :788(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert