@minecake1095@misskey.io サポート外にゃので普通のマップでお願いします
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
@minecake1095@misskey.io v12には実装されていにゃいので
v11.misskey.io にアクセスすれば使えるはず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>iPhone SE 1st でもiOS14余裕で動くの良いですね https://twitter.misskey.dev/imfish/status/1306958842601693184
空冷か水冷か、どちらかといえば空冷派だけど今時空冷だと定格ギリギリみたいなCPUがあるので水冷にしないとOC運用は厳しいものがある
Surface Go2のサイズでSurface Pro X (ARM)作ってくれればそれでもいいんだがな...?
@shirotuki_ki@misskey.io Scribbleオフにして
How to Disable Scribble for Apple Pencil on iPad https://www.howtogeek.com/690361/how-to-disable-scribble-for-apple-pencil-on-ipad/
iPad AIr の新型か、旧型か悩んでるけど新型買いそうな感じになっている。Androidがボロボロすぎる...
苦労してアップデートしたiOS 5で終わったiPod touch 3rdも、今ではダウングレードしてiOS 4に戻っていたりする
iOS 4→iOS 5へのアップデートはOTAアップデートが無かったのでiTunesにつないでPCでやるしかなかった。予めバックアップから復元をしないとかなりの確率で失敗する地雷であった...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@リプした以外リプライ出来なくする機能 、鳥で悪用されてるの見たから慎重に考えないとな...という気持ちになった
空リプみたいににゃるのがアレという理由でリプライを勧めていたはずなのに空リプ的な投稿を勧めているのはこりゃいかに... (これも空リプなので申し訳にゃい)
ビジネス化を考えてしまうと極端にそっちばかり重視されるようににゃるし会社を建てると利益を出すことを求められるのでつらい
misskey.dev
Misskey v12 移行への道 2020/08
QtWebEngineの問題解消 (ブラウザエンジン側のバグ)
左にもウィジェットが配置可能に
サイドメニューを常に折りたためるように
不明なリアクションのフォールバックに star を使えるようににゃった(実装済)
キーワードミュート(実装済・強化されている)
Deck/デッキ (実装済・フレキシブル幅はまだ無)
ウィジェットの種類が少ない (進行中)
クライアント名がWeb UIで表示されない
PC表示時に1クリックでTLの種類を変えられない
アニメーション画像を再生しない設定が無い
リバーシができない (v11 Webクライアントでは可)
ドライブ画面がちょっと使いにくい(複数指定できない)
まだまだMisskey v11でがんばるぞい
https://misskey.dev/
たまに職場とかでNTFSフォーマットなHDD渡されてMacにつないで「このHDD壊れてる!データ読み込めない!」となる光景を目にしているのでmacOSはNTFSをサポートするべき(ぉ
アウディ、日本市場初の電気自動車「e-tron Sportback」を発売 | 財経新聞 https://this.kiji.is/679663120770565217?c=559314306504344673
#nowplaying : 薔薇はプラズマ - サディスティック・ミカ・バンド / 天晴 https://music.amazon.co.jp/albums/B0045OLUCO?trackAsin=B0045OJSNW&ref=dm_sh_a54b-4d5b-d990-b645-125e8
#nowplaying : Ma Cherie - petit millady / プチミレディア https://music.amazon.co.jp/albums/B07D5811VS?trackAsin=B07D5877CP&ref=dm_sh_e260-3545-a2ad-055c-28fc0
#nowplaying : 100%サイダーガール - petit millady / プチミレディア https://music.amazon.co.jp/albums/B07D5811VS?trackAsin=B07D58B38N&ref=dm_sh_e07a-af96-6a44-8f08-f0ebb
ウイルス対策ソフトはカスペルスキー派。マカフィーはトラブルで困ったのとウイルスバスターはもう聞くだけで嫌だぁぁぁぁ
@tacumi@misskey.io ニコニコ実況は放置されすぎてhttps非対応な上にHTML5プレイヤーがにゃいんだよ!!
Adobe Flash Player 終了まで100日ですがニコニコ実況は未だにAdobe Flash Playerを要求してきたのでこれを使うためだけにIEを起動する日々がまだ続く
Downloads 135Mbps / Upload 63.5Mbps
https://speed.cloudflare.com/
Q.「Sandy BridgeなPC増やして何するんです 」
A. 「コレクションだから使う予定は特ににゃいんだなこれが 」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>【重要】
技術ブログサービス「Qrunch(クランチ) 」は、2020年10月31日を持ちましてサービス終了させて頂くこととなりました。
これまでサービスをご利用頂いた方々には深く御礼申し上げますと共に、このような形になってしまったことを深くお詫び申し上げます。
https://qrunch.net/@dev/entries/mad01egh8QmcuN3f https://twitter.misskey.dev/qrunch/status/1306905253309108225
うわー...
【世界初の事例】ドイツの病院がランサムウェア攻撃を受け、搬送中の患者が死亡
https://news.livedoor.com/article/detail/18918559/
システムダウンで受け入れができなくなり別の病院へ移送したが、治療開始が遅れ死亡。犯人は捕まっていない。
83,600円というのもあった
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkpad-x1/X1-Carbon-Gen-8-/p/20UACTO1WWJAJP4/customize?
Precision Boost、ノート版Ryzenだと熱でクロック落ちる原因になるのでブースト加減を調節できるようになると良いな...
AMD Ryzen 7 4700Uは8コア8スレッドだが、AMD Ryzen 7 PRO 4750UというExtreme Edition以外にも8コア16スレッドで国内にも搭載製品がある。AMD Ryzen 7 Extreme Editionとの差はExtreme~が定格1.8GHzなのに対し1.7GHzなこととGPUクロックがExtremeが1750MHzなこと。あとPROにはセキュリティ関連機能が搭載されている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Kaby Lake は無理やりコア増やされた後継モデルより性能は落ちるものの排熱は少なめなのでそんにゃに悪くはにゃい
Sandy Bridgeおじさんに続き、Kaby lakeおじさんまで駆逐されようとしている... Ryzen 3 3300X対Core i3-10100 エントリー向け4コア/8スレッドCPU対決!:ジサトラKTU #157 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=rj3WX3ZnyYA
SMT邪魔だから切りたいということにはノートPC向けRyzenではRyzen Masterが動かないのでBIOSでサポートされてない限り切ることすらできにゃいのだ...
ノートPCにAMD Ryzen は廃熱設計しっかりしてないと性能が落ちるのでデュアルファン搭載機種必須だにゃと...
>「ミリ波」を利用した5Gサービスの通信速度は、提供開始時点で受信時最大4.1Gbps、送信時最大278Mbpsで、2020年冬以降、送信時最大480Mbpsになります。
報道発表資料 : (お知らせ)「ミリ波」を利用した5Gサービスの提供を開始 | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/09/18_00.html
Raise - 小倉唯 / Raise
#dヒッツ
#NowPlaying
https://selection.music.dmkt-sp.jp/music/33166815
EIZOからウルトラワイド曲面液晶ディスプレイ登場
FlexScan EV3895 | EIZO株式会社
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3895/
ソニーストアで過去にウォークマン2台購入しているのでPS5購入資格あるけど今そもそも壊れかけのPS3を使ったりしているのでPS3を新しくするかPS4の方が欲しくなってしまっている(主にnasne用途なので)
iOS 14 でのFirefoxの挙動
画像の上でタップ→写真に追加 [⭕️OK]
リンク先が画像ファイルではないものの上で画像をタップ→画像を保存 [❌NG]
@Mi@misskey.io 権限付与のダイアログすら出てこない状態で、設定の中のプライバシーにも出てこないので権限付与ができず詰んでいる