>Thinkpad XからのX1 Carbonへ乗り換えたんだけど、トラックポイントが薄型でクラシック使えないのがとても辛くてマウスを使うようになってしまったので次はThinkpadにしないかもしれない。指紋がないので薄型ドームは滑って操作できない。
https://twitter.misskey.dev/zwanzigst/status/1387434773384028166
takimura@
.dev
(@cv_k@misskey.dev)の投稿 ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ

>Thinkpad XからのX1 Carbonへ乗り換えたんだけど、トラックポイントが薄型でクラシック使えないのがとても辛くてマウスを使うようになってしまったので次はThinkpadにしないかもしれない。指紋がないので薄型ドームは滑って操作できない。
https://twitter.misskey.dev/zwanzigst/status/1387434773384028166

VBScriptに続きExcel 4マクロ廃止くるか...?
RE: https://misskey.dev/notes/8l6i6fx78c
古いExcel 4マクロ悪用したサイバー攻撃急増、セキュリティソフト検出難しく
https://this.kiji.is/760453914238779392?c=559314306504344673
https://this.kiji.is/760453914238779392?c=559314306504344673 https://nordot.app/760453914238779392?c=559314306504344673古いExcel 4マクロ悪用したサイバー攻撃急増、セキュリティソフト検出難しく | マイナビニュース

古いExcel 4マクロ悪用したサイバー攻撃急増、セキュリティソフト検出難しく
https://this.kiji.is/760453914238779392?c=559314306504344673

『ウマ娘』ゴルシちゃんによる“ゴルシウィーク”の詳細が明らかに!4月30日よりログインにつき564(ゴルシ)ジュエル配布、10日間の大盤振る舞い
https://this.kiji.is/760452301397819392?c=559314306504344673

GWで特番増えてつまらんになったので新ドラゴン桜を見始めた
ドラゴン桜(2021)|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題 https://tver.jp/corner/f0072766

某ツイートでバズりすぎてツイート消しちゃったCEO、過去ツイート掘り返されてまた燃えそうになっているところを見ると「もうやめて!やつのライフは0よ!」みたいな気持ちになる

Firefox Beta 最新に追加されたこのボタン、お、PWAか?と思ったがコンテナータブで開くためのボタンだった 

そもそも休むということを教えられてこなかったのか、私自身も「何もしない時間」というのは退屈に感じてしまうしやっぱり何かしてしまう。気持ちの中では大自然の中でゆっくり日向ぼっこでもしたいけどできない感じ

リモートワーク(テレワーク)でこれに近いのに陥ってる人多そう
RE: https://misskey.dev/notes/8l66fwhw17
>自宅が勤務地であるという環境上「自分が現在仕事をしている」という意識や義務感が薄れてしまい、結果的に長時間労働に繋がってしまう
ゲーム開発者の約半数が週40時間以上の長時間労働を行っている―原因の第1位は「自分へのプレッシャー」
https://this.kiji.is/760392077322436608?c=559314306504344673

>自宅が勤務地であるという環境上「自分が現在仕事をしている」という意識や義務感が薄れてしまい、結果的に長時間労働に繋がってしまう
ゲーム開発者の約半数が週40時間以上の長時間労働を行っている―原因の第1位は「自分へのプレッシャー」
https://this.kiji.is/760392077322436608?c=559314306504344673

Misskey /
Mastodon / Pleroma対応クライアント Whalebird 4.1.1 公開 🎉Misskey/Fedibird等のQT(引用投稿)に対応。そしてリンクプレビューへの対応が行われました
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases

@mizunon_mizunon@fedibird.com GW始まって暇になってしまったのでしょうか。あまり無作為にReply送ると印象がよろしくないので控えたほうが良いと思いますが

お店行ってもいまいち使い方わからなかったしASUSの販売員っぽいのもいなかったからよくわからなかったんだよな。。

ZenBook Duo の使い方動画。ウィンドウスナップはタイトルバーをタップ&ホールドでリサイズメニューが表示される
How to Organize Task Windows on ZenBook Duo | ASUS - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JUeLaUX7-vc

Windows 10 次期バージョンは「May 2021 Update」と正式発表
Preparing the Windows 10 May 2021 Update for Release | Windows Insider Blog https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/04/28/preparing-the-windows-10-may-2021-update-for-release/

3900X上のVMwareで動かす限りでは問題は見当たらない。ずーっと続いてる不具合的なのは多分治ってないだろうが...

KB5001391はタスクバーにニュースと天気が追加されるプログラムですな
April 28, 2021—KB5001391 (OS Builds 19041.964 and 19042.964) Preview https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/april-28-2021-kb5001391-os-builds-19041-964-and-19042-964-preview-fc8959e2-f2a0-4223-b56b-0ad8d9b4f96c


GeForce RTX 3050 Ti ? 昔は未発表のGPU搭載するPCは発表時に隠したものだが今は普通に言っちゃっていいのか…いいのか?

#nowplaying : INTERNET OVERDOSE - NEEDY GIRL OVERDOSE, KOTOKO & Aiobahn / INTERNET OVERDOSE - Single

https://music.apple.com/jp/album/internet-overdose/1564851088?i=1564851091
https://music.amazon.co.jp/albums/B093L2RGYG?ref=dm_sh_4UA3u4wkbnVNEYJORyUejlRVa
Spotify…にはないっぽい?

>Macの拡張性が悪いって?
こんだけ拡張性ありますよ
https://t.co/NE3CXEHWsv
このくらい世代のAppleノートブック、キーボード取り外して無線LAN入れたりメモリ増設できたんだよにゃ

Aiobahn feat. KOTOKO -INTERNET OVERDOSE(『NEEDY GIRL OVERDOSE』主題歌) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Ti4K8uuiLZ0
🎮 Steam:NEEDY GIRL OVERDOSE https://store.steampowered.com/app/1451940/NEEDY_GIRL_OVERDOSE/

リチウムイオン電池で動く最新のガジェットも良いのですが、故障しない限り長く使えるという点ではボタン電池や乾電池で動く機械のほうが優秀だよにゃ 

【昨日の
Misskeyの活動】
ノート: 36982(+35)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :803(-1)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert

両津「これがiPad Pro (2018)」
両津「これがiPad Pro (2020)」
両津「これがiPad Pro (2021)」
中川「全部同じじゃないですか!?」