前にも似たようなことあったが相変わらず業務用タブレットで普通にネットサーフィン(死語)できるようにしちゃってるほうが問題にゃんじゃと思う...
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
前にも似たようなことあったが相変わらず業務用タブレットで普通にネットサーフィン(死語)できるようにしちゃってるほうが問題にゃんじゃと思う...
運転士は、JR川越線の区間である川越駅から大宮駅の間では、駅に停車した際に旧ツイッターのXやアニメのサイトを見ていたほか、埼京線の区間である赤羽駅から恵比寿駅の間では、声優のトークショーの動画を再生し、聞きながら運転していた
JR東日本運転士 運転中にタブレットでアニメのサイトなど見る | NHK | 鉄道 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014466221000.html
@tomoki@vocalodon.net 今後復活予定です
Windows 10ではできてWindows 11ではできなくなった小技がまた一つ復活へ【5月20日追記】 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1582900.html
今月31日~来月29日までパブリックコメントを受け付けるとのことなので、意見のある方はパブリックコメントをどうぞ
「生活道路」法定速度30キロへ 現行60キロを引き下げ、警察庁
https://nordot.app/1168737634634580738?c=559314306504344673
ゾーン30から生活道路オール30へ?!
【インテル】『本当に自由な休日』 FullソングPV 【セントリーノ2】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4669932
>18年前に使っていたノートPC https://twitter.misskey.dev/status/1780935593310273720
画面に映ってるYahoo!JAPANのトップページが懐かしい
パナソニック、Core Ultraの「レッツノートFV5」を店頭販売。SR4/QR4もバッテリ30%延長
https://nordot.app/1168013586616467649?c=559314306504344673
Let's note が64GBRAMモデル出してきたんですが...
価格が40.9万円~ とかににゃってるんですよね
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pc/fv/#order
キーボードが壊れストレージが2回壊れバッテリーが壊れディスプレイも角度によって異常になりかけのDELLマシン(9年目)
流石にもう普段使いからは引退させました
ThinkPad でも5年持つか持たないかでどこかしら異常が出てきてそれ以上使えるのは Let's note or TOUGHBOOK くらいなんじゃ... 8年も持つ人いるんですね(そりゃ毎日使うような状況でなければ結構持つのだろうけど...)
RE: https://misskey.dev/notes/9twdi6b9uq
夫がまたパソコンを買い替えようとしています。家で使っているだけなのに5年くらいで壊れるものなのでしょうか?
https://nordot.app/1168743177665971049?c=559314306504344673
3年くらいで壊れちゃうんですけど
美少女ゲーム原作では久々の1話30分枠アニメ!
選択した その未来へ――。「9-nine-」TVアニメ化決定!コンサート開催も告知
https://nordot.app/1168539956438466623?c=559314306504344673
フルワイヤレスイヤホン 気になるけど見るからに寿命短そうなのが気になる。。できればそれなりに長持ちしそうなのがほしい
日野自動車の不正 国土交通省も非常に厳しく型式指定取り消しまで行われ販売不可能状態にまで追い込まれたからのう 🚚
Xperia 10 V も発売前から数年前のSnapdragonとかこんなスペック続けて大丈夫か?状態だし単にサイズと軽さくらいしかこだわらない人向けに考えているのかなーって
FCNT(旧富士通東芝) で持っている端末
・IS12T 国内初のWindows Phone 7.5端末
・F-06E 酷すぎたARROWSシリーズの中で割りとまおだった機種。しかしAndroidバージョンアップ回数0!という伝説も生んだ
・F-07F ドコモ3Gガラケー全部入り最終世代。末期のiモード を楽しんだ
私が国内端末メーカー2社がギブアップしたこの年に初めて自分でGalaxyシリーズを選んでしまったのも国内端末でこれだ!と思える普及価格帯端末が見つけられなかったのもあるにゃ
ソニー「高価格帯で逃げ切れたぜ」
シャープ「資本が強くて生き残れた...?」
京セラ「無理だったこんな戦い最初から勝ち目なかったんだ」
FCNT(旧富士通東芝系)「高齢化社会なのにどうして...どうして...?」
国内携帯電話会社、富士通も逝ったーーーー!
「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25B6Y0V20C23A5000000/
バッテリーはないので持ち運びながら使えません。そもそも重量3.8kgなので手にもって使うデバイスではありません
21.5型ワイド Iシリーズタッチコンピューター Android (GMS) 版(22i1) – タッチパネル・システムズ | Elo Touch Solutions
https://www.tps.co.jp/products/aio/22i1
Android 10 を採用したタッチパネル搭載21.5インチAndroidデバイス
4KテレビをPCモニタ代わりみたいに買ったはいいももの4Kチューナー付いてない世代かつ普通の倍速液晶なので次かうのであればMini LEDな最新型にしたいなどと訳のわからないことを言っている
自室にREGZA(2012)/BRAVIA(2011)/BRAVIA 4K(2017)/VIERA(2011)と4台もTVがある
シャープと東芝/TVS REGZA
RE: https://pawoo.net/users/kota_nakatsubo/statuses/110454611992811621
アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました
RE: https://misskey.dev/notes/9f5afotg2q
LEXUS LM を見たあとだと割とキープコンセプトに見えた。ボンネット上にトヨタマークを置くbZ4Xやプリウステイストではないのだなー
しかし工場リークはあってはならないぞ...流れてきたときびっくりしたわい
>新型アルファードと新型ベルファイアのリーク画像!
40系アルファードはなんだかのっぺりしたお顔だな。てかボンネットそこから開くの?笑
モデリスタエアロとアルミホイール履いたらカッコよくなるのかなー
とりあえず買う。 https://t.co/UdC7B52eWT (画像ありですがかなりアレなのでリンク先で確認してください)
公道リークじゃなくて工場からリークとか結構問題になりそう
Fire タブレット G社のサービスがないせいなのか驚異的に未使用時のバッテリー消費が少ない。iPadも昔はこれくらいスタンバイ平気だったのだが。。
Android向けには去年から水色になっていたAmazon Music のアプリがついに最近やっとFire向けに来たりPrime Videoもしばらく旧バージョンだった
Fire HD 10 PLUS 思ったより使えて良いタブレットなのだけど2年使ってラバー部分剥がれてきたりAmazon謹製なのにAmazon系アプリのアップデートが本家Android版より周回遅れだったりする
@syuilo@misskey.io
>...これまでに執行された強制的対応を、新規アカウントを作成するなどして回避する行為を禁止しています。
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/ban-evasion
Twitterのおすすめ を眺めてるより
filter:follows min_faves:0 -filter:replies
の検索結果で話題のツイート見てるほうがかにゃりまともなことに気づいた
【アンケート】あなたが今使っているTweetDeckは? #Twitter #TweetDeck
リモートで結果を表示
私のTwitterフォロー状況だと極端にURL付き投稿が連続だったりもしくは別に興味があるわけでもないバズったツイートがごちゃまぜになっている感じ。
Twitterがおすすめしたいのと見たいツイートは違うんだよにゃあって
昨日の Misskeyの活動ノート : 45832(+8) (Rate : 38.7027)
フォロー : 487
フォロワー : 937
https://misskey.tools
#misshaialert
@takenoko@misskey.nokotaro.com meisskey.nokotaro.com
は閉鎖されたのでしょうか?
Windows XP は今みたいに何するにもリアルタイムスキャンが走ったり検索インデックスが構築されるOSではないのでむしろHDDには優しいのではないかと考えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google FLoCをデフォルトで無効化、JoomlaとDrupal
https://this.kiji.is/771597382885507072?c=559314306504344673
iMac 8年も持つものなんだなぁ(だいたい1回目の故障を3年か4年で経験してる人)
【編集後記】8年間ありがとうiMac (27インチ Late 2012)。24インチM1モデルに買い替えました - iをありがとう https://arigato-ipod.com/2021/05/column-21-05-30.html
Win VS mac とか iOS VS Android とかするより全部買えばいいと思います
Smoozの件、AppleはAppStoreで厳格に審査しているからiPhoneを使えばプライバシーは守られる!っていう幻想を綺麗なまでにぶち壊してくれたと思う
iOSのセキュアなんてあんなもんセキュアだってAppleが言うからセキュアですわ~ってレベルだろ
>未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね?『ダービーはサトノレイナス!牝馬限定のオークスに出ていれば勝っていたのをあえてここにやってきた!』って!この結果は何?」
武内P「倒せなかったソダシがあの通りで…当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!」 https://t.co/JmEaaq7tRP
iPhone 7のFelica対応でiPhoneの日本でのシェア獲得はもう確実ににゃったのだよ。。あとAndroid陣営はAndroid One機種少なすぎ
スワイプが使いこなせそうにゃらスマートフォンにしてもええんやにゃい。電話機だけの使用で考えるともったいないきもする
アプリもすべてWebテクノロジーで動く、Webテクノロジー最高と鳴り物入りで登場したFirefox OSは死んでしまった。あとはJava/KotlinとかObjective-Cを覚えないとアプリの開発ができないOSが生き残った
いくつか問題点を挙げるとすれば、電源ボタンがBackspaceキーのすぐ上にあるところでしょうか。硬くもないので、設定次第では押し間違えると一発で電源が切れてしまいます。
MSIのビジネス向け最高峰ノートPC「Summit E13 Flip Evo」の実力をチェック
https://this.kiji.is/771519711840616448?c=559314306504344673
10万円払ってHaswell...
ふるさと納税の返礼品に再生ノートPC 寄付額10万円、新品SSD搭載
https://this.kiji.is/770989664499564544?c=559314306504344673
@cyberspacefarm@mstdn.jp 外部ディスプレイ接続時のパフォーマンスが著しく悪くなりましたので描画回りが重いみたいです
Chrome OSを搭載したPCのブランドについてChromebook : ノート型
Chromebox : デスクトップ型
Chromebase : 一体型デスクトップ
Chromebit : スティック型
Chromebook を4Kモニタに接続して使用中。Celeron N3450レベルだと30Hzまでの出力。ChromeOSの設定では1回のスクロール量を設定できないようで、マウスのスクロール量がめちゃくちゃ足りない
@nuitary@ridixy.com Vivaldiは肌に合わなかった。SleipnirはPC版で十分かにゃという感じ。。
悔しいけどスマートフォンタイプのデバイスで一番快適にインターネットができるのはSafariなんだにゃぁ。Firefoxも今のスタイルになる前は使いやすかったのだけど。。
えっ!テレワークでPC使う人増えてPCインターネットする人も増えたんじゃにゃいの...PCではビデオ会議しかしない...そんにゃぁ...
今年3月以降に行った IE11非対応施策や運用サイトのIE to Edgeリストへの追加を行いIE11ユーザーの激減に成功しました
【昨日の Misskey】
ノート:38635(+98) / フォロー:438 / フォロワー:820
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
それRenoteだけしかできないやつだ
RE: https://mk.iaia.moe/notes/7172655640d6092e7f2e9390
TwitterでTweet、MastodonではTootをクライアント名に含めているクライアントは存在するが、今のところMisskeyのクライアントで「note」をクライアント名に含めているクライアントは存在しにゃい
Subway tooterが使えるウォークマン
RE: https://mastodon.juggler.jp/users/tateisu/statuses/104255456889454077
【アンケート】メインで使っているPCに接続されているモニタの数
@X@groundpolis.app ログインユーザーを選択→変更→ローカルを選択でフォロワー限定にフォーカスされるのではなくて公開にフォーカスしてほしいと思ったり...
@X@groundpolis.app トグルで選ぶ範囲を選択する場所によってデフォルト値が移動してしまっている?
ついにSkylake世代が検証から外されてしまった...
Windows 10 バージョン 2004 (2020年5月)で検証済みのLenovo デバイス一覧 - JP https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT510448
@snowrx@misskey.io 自動で6GBちょっとしか割り当てられていなかったのでとりあえず10GBにしてみました。これでどうなるか...
Windows 10 実用推奨メモリ容量~4GB RTM(1507)/1511/1607/1703
~8GB 1709/1803/1809/1903/1909
~16GB 2004←New!
※実用の推奨メモリであって掲示しているのは最小の推奨値ではありません
@snowrx@misskey.io 今まで大丈夫だった使い方では2004ではメモリが足りないかもしれないことがわかりました。もし出てきた場合は仮想メモリの割り当て量を増やしたほうが良さそうです
メモリ食いやすいOSになってしまったからなのか仮想メモリ警告(Resource-Exhaustion-Detector)が頻発している?
Mastodonのファイルサイズ制限カスタム絵文字 : 50KB
画像 : 10MB
動画 : 40MB
※一部サーバー(インスタンス)では改造や変更がされている為異なる場合あり
いまいち使いどころが謎だけど面白い絵文字だ
RE: https://mastodon.cardina1.red/users/lo48576/statuses/104245475073236578
最新の Microsoft Excel、フォントがいっぱい導入されている環境だとフォント変更画面が異常に重い...
柑橘系のChromeこと Google Chrome Canary、グラフィック周りの問題悪化してた(開発版だからしょうがないけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
について : そこに面白い人か情報があると思うからまだ見ている。一通りTLやリストを巡回して何も無かったら去る
つくもたんクリアファイルの新作登場、31日から配布スタート (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1187518.html
Croudia(クローディア)について Croudiaは社長のTwitetrアカウントがスパムという印象が強くて一応登録はしたももの使うことはなかった。Twitter初期の類似サービスとしてはかなり長く続いたほうだったと思う
>テレビとゲーム機を所持していたと聞いて震えてる…
まさか犯人の家には冷蔵庫もあったのでは?電子レンジとかポットも…
それに白米を食べていた恐れもあるし、ましてやパンを食べて生活していた可能性もあるし、新聞なんてものを読んでいた暁には大問題だ。規制も視野に入れなければならないと思う。
にこでこ https://t.co/Z1KA4o7wBp
3年ぶりのμ’s復活やBD-BOXなど「ラブライブ!」9周年記念企画多数発表 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1187528.html
【アンケート】xyz、5月末で閉鎖してもいい? (ちなみに寄付額が満たされなければ確実に決定事項)
リモートで結果を表示
バナー画像について。解体され
ヨドバシが移転する予定の場所を撮影したもの。ヨドバシがいつまでも移転をしないので(計画は進んでいるみたいだが)、2012年あたりからずっとこのまま
Microsoft Edge for
ChromiumのCanary版がかなり不安定なのでDev版を使って見る。。
Windows 10 insider Preview 18908 2回目のインストールで問題なく完了。既知の問題であるIMEの候補が出てこない問題と設定->システム->ディスプレイ->グラフィックの設定を開こうとするとクラッシュする問題があるので注意
@osapon@mstdn.nere9.help notestockの新機能のショートカット検索ですが、ハッシュタグを検索対象にしようとするとエンコードが正しく行われていないようです。
やはり Intel 第10世代プロセッサのシールはこんな感じなのか
【イベントレポート】Intel、ノートPCをモジュール化する「NUC Compute Element」発表 ~各社の第10世代Core搭載ノートPCも参考展示 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187190.html
Microsoft Edge for
Chromium 、ようやくメニューに「Close Microsoft Edge」が用意されてウィンドウを閉じる以外でアプリを正常に終了することが可能になった。今時ウィンドウを複数開いた状態で使う人は増えていると思ってリクエスト送ってたのでありがたい!
Windows 10 Insider Preview 18908公開。Your Phoneアプリの強化など
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18908 | Windows Experience Blog
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/05/29/announcing-windows-10-insider-preview-build-18908/
あと、もう一つの理由として履歴画面が Firefoxでは上級者向けというのがある。
の履歴画面のほうが遡ってサイトを見るには見やすい
母親に Firefox ではなく
Chrome を使わせているけど理由がShufoo!が
だと
Adobe Flashを使わされるという大変面倒な理由である
>かつて、世界の国別Webブラウザシェアで、ほとんどの国が Chromeが1位で、ときたま⭕ Operaや
Firefoxがある中、日本が燦然と
IEがトップだった時もありましたが、今は53%がChromeなんすね。ただ、それでもIEが17%超えてて2位でFirefoxよりシェアが高い。
drag https://twitter.com/-/status/1133762391672442880