Misskey v12.76~ せっかく半透明で美しいテーマv12作っていたのにまた戻されたでござる #misskey
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
Misskey v12.76~ せっかく半透明で美しいテーマv12作っていたのにまた戻されたでござる #misskey
英語アレルギーでは特に無いけど会話はもうめっちゃ(( ((;゚Д゚)) ))ガクガクブルブルににゃる
NHK Eテレの番組「チョイス」視聴。2年前から気になってる小指の痛み、もしかしたらTFCC損傷なのかも...と思ってみた。そのうち手外科行かないとな...
タブレットもあるし人をダメにするセットもあるんだけど眠りについてしまうのが問題やにゃ...
最近疲れまくっているのか布団もぐると少しスマートフォンポチポチしただけで本眠に就いてしまう
つまり:アニメを一気見できるまとまった時間とイヤホンジャックを搭載したすごいスマートフォンがめっちゃ欲しい!!
アニメ観たいのに集中力が持続しない(&連続して空いてる時間がない)ので観れてにゃい。もうスマホで観るかにゃ。でもスマートフォンもイヤホンジャックが無くてなぁとなってつらい
UserStream APIをユーストと略されるとウッ...と頭のどこかから記憶が掘り起こされてUstreamが浮かぶ人 #インターネット老人会
Twitterのエラー画面が不親切すぎるせいで凍結された...? と勘違いしている人がいるもようですが、凍結でログインに成功した場合はこの画面にはなりませんので凍結ではありません。凍結の場合、Webではログイン後に下のほうに凍結されているという旨の表示がされます
@KurochigawaX230IBM@mk.iaia.moe DDoS対策でキュー絞りやってるみたいでとても重いおもいおもio...
@KurochigawaX230IBM@mk.iaia.moe 今でさえちょっと負荷やばいのにもっとやばくなるのはちょっとにゃ
Twitter不安定なのでMastodonや!mstdn.jp に行こう!とか言ってmstdn.jpにとりあえず登録させる人にはなりません
Twitter歴の長いユーザーほど公式Webを使っていない確率が非常に高いのでまぁアクセスできる人は歴戦を乗り越えてきた人なのだろう(?)
Twitter Webが一部壊れているようですが、認証エラー(401)が原因なので原因に当たらない限りでは既にログインして使えるユーザーには問題起きないようです。マインスイーパーのようにあちこちクリックして突然爆弾を踏んで使えなくなるかもしれないので注意
>Twitter不具合まとめ
今回の不具合は主に認証エラー(401エラー)
ログインは401エラーにより利用不可能
(ログイン時にエラーが発生して使えない)
壊れたプロフィールを見ると強制的にログアウト
ツイートする方はプロフィールの閲覧を極力避けてください。一度ログアウトすると今のところ入れません。 https://twitter.misskey.dev/0x7FF/status/1383400196709650432
【アンケート】 Twitterに
リモートで結果を表示
Twitterトラブルのいずれにも該当しない選ばれた人になってるもよう。こんなところで運使ってどうする
アニメ『ゆるゆり』、放送10周年記念でベストアルバム発売!4/17には生放送
https://this.kiji.is/744846300333654016?c=559314306504344673
YouTube版はこちらからアーカイブ視聴できます
TVアニメ「ゆるゆり」放送&七森中☆ごらく部結成10周年記念 生放送 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=zwbwViYo9QI
TVアニメ「ゆるゆり」放送&七森中☆ごらく部結成10周年記念 生放送 - 2021/04/17(土) 20:00開始 - ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330903576
とても良かった 97.7%!!
>いよいよこのあと20時よりTVアニメ「ゆるゆり」放送&七森中☆ごらく部結成10周年記念生放送で👀
みんな見てねー❗
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330903576
#.yuruyuri
#.ゆるゆりアニメ10周年
#.七森中ごらく部結成10周年 https://twitter.misskey.dev/anime_yuruyuri/status/1383372190582591492
GravityとかいうSNS,検閲で勝手に投稿削除したりするのね。流石中国(褒めてない)、反省文を要求しないだけマシか
金欠といいつつMacBook Air買うつもりで売り切れだからPro買うってなかなかにゃらにゃいと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Googleフォトに自動ダウンロードなんてにゃかった気がするけどにゃんか間違えてダウンロードボタン押した?
最近ちょっとした作業用のノートPCがやけに遅く感じてにゃんかスリムなデスクトップPCでも増やしたい気分になっている(ぁ
昔小学校・中学校でも同じようなの導入されていたけどその頃は自分で調べたら普通にネットで配られているフリーウェアが使われていたりした
管理社会って感じがしちゃうのよね、これ
https://www.skyseaclientview.net/point/p02.html
実際に使ったこと無くてネットの情報しかないけど見てる感じマルウェアと言われまくってる印象(
文部科学省推奨PC仕様はWindowsでもRAM4GB
GIGAスクール構想の実現 標準仕様書 https://www.mext.go.jp/content/20200226-mxt_jogai02-000003278_407.pdf
TweetDeck、今利用できる人は問題なく利用できるけどリロードするとアクセスできなくなるパターンの模様。何とかエラー起きないように祈るしかない 🙏
ちにゃみにmisskey.dev の配信遅延がまた起きてるみたいにゃのでまたドバっと流れる可能性があります。予めご了承ください
>Windows 2000にRyzenを求めるのは間違っているだろうか https://twitter.misskey.dev/BlackWingCat/status/1337328492048891904
いいぞもっとやれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.dev information
IEで開いた際に
Edgeに飛ばすリストにmisskey.devが加わりました
misskey.dev is been added to the IE to Edge list!
▶️ https://edge.microsoft.com/neededge/v1
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
Misskeyは建てるまではめっちゃ簡単なほう。続けるのとかアップデートについていくのが何か難しい場合がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上が亡くなっていたが、53年たって初めてゼロになった
「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210416/k00/00m/040/219000c
あ、今更気づいたけど Microsoft Edge 90になってからせっかく今まで日本語で表示されていた開発者ツールがほとんど英語に戻ってる
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 36001(+23)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :795(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
FLoCが何かめっちゃ批判されているみたいですがサードパーティーCookie廃止の流れの影響なのかGoogleのサービスだけどYouTubeとか別ドメインの場合に一度ログインボタンを毎回押さないといけない(ログイン自体は自動でされるがクリック操作が必要)のはうーんこれってどうなのって感じがあるわね
@yumetodo@qiitadon.com スリープ中に勝手にスリープが解除される場合、接続しているデバイスや電源オプションの「スリープ解除タイマー」の許可がされている場合があります。また、タスクスケジューラにより解除される場合があります。念のためご確認ください
凛々しいデヴィッド・ボウイ クールな坂本龍一 「戦場のメリークリスマス」キャラクターポスター公開
https://this.kiji.is/755353570812755968?c=559314306504344673
Microsoft Edge 90 公開。本バージョンよりダウンロードタスクの表示の挙動が変わります https://misskey.dev/notes/8ji7f5bd89
付けっぱなしにしているPCでよく起きるRuntime Brokerがメモリを食いつぶす現象
ベータはVHSとの戦いに敗れたといっても自爆広告打つまでかなり普及したはず。
DAT?あれは音楽業界ではそこそこ普及したからええやろ?
オンライン完結が特徴だったahamo、店頭での有料サポートが後日発表されることに
ahamo、有償の店頭サポート提供へ。povoとLINEMOは? https://mobilelaby.com/blog-entry-ahamo-paid-support.html
私AndroidタブレットiPadより好きだったりする特異にゃじんるいにゃので() ←そもそもiPadとかいうのWebKitしか動かないじゃないですか!!
あーにゃんで7,8インチ級でSnapdragon 700番台以上搭載して4GBRAMなAndroidタブレット日本に無いんじゃぁ^~
Lenovo開発のタブレットはChromebookみたいに最近使ったアプリのアイコンが表示されて素早く切り替えられるのが好き
【Hothotレビュー】PCみたいにマルチウィンドウ化できるAndroidタブレット「NEC T1195/BAS」を使ってみた - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1318731.html
まぁ、Googleはnofollowをインデックス評価に加えるのは辞めるとか去年言ってたので効果はどれくらいあるかわからんが。。
VMwareが独立、デル傘下からスピンオフ。その理由は、デルが借金を早く返したいから - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/21/vmware_6.html
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35978(+15)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :795(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
>全世界的にDDoS攻撃が活発になってきているのでWEB業界の皆さんご注意を。(注意だけだとどうにもならんけど)古代の「F5アタック」のような単純なものではなくDCCP攻撃ベクトルといったTCP/IPの実装を利用した巧妙な攻撃手法を複数織り交ぜたマルチベクトル攻撃が増えており驚異度が増しています https://twitter.misskey.dev/mobb_nw/status/1382257249213550594
復旧はしましたが、現在仮復旧状態のため接続が不安定になる場合があります。予めご了承ください。
misskey.dev informationmisskey.dev が利用しているサーバーに一時アクセスできておりませんでしたが復旧しました。
The server was temporarily inaccessible, the server used by misskey.dev was temporarily inaccessible, but it has been restored. It was not, but it has been restored.
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
←かわいい
←かわいい
←かわいい
←かわいい
←かわいい
←かわいい
←かわいい
←かわいい
←かわいい
東京、新たに729人感染 コロナ、2カ月ぶり高水準 https://this.kiji.is/755308032598491136?c=559314306504344673
Chrome 90、スクロールのぎこちなさがテスト版の時にあったのだが改善されているだろうか。。
Google Chrome 90公開。AV1エンコーダ実装やウィンドウに名前つける機能など - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318750.html
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35963(+28)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :795(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマートフォン熱が冷めたというか、最低1,600万画素カメラ、F1.8レンズ、4GB以上のRAM、Felica対応が揃っていればもうだいたいどれでもいいのかなぁとなっている。
これでもXperia XZ2の198g/3060mAhからはまだ軽いので軽量化頑張ってないわけでもない
Xperia 1 シリーズの重量とバッテリー容量一覧Xperia 1 : 178g (3,200mAh)
Xperia 1 II : 181g (4,000mAh)
Xperia 1 III : 188g (4,500mAh)
Win VS mac とか iOS VS Android とかするより全部買えばいいと思います
ソニー「Xperia 1 III」発表。可変式望遠レンズ/4K 120Hz有機ELディスプレイ世界初採用、初夏以降発売
https://this.kiji.is/754971229610344448?c=559314306504344673
DELL Inspiron 13 5310、5000番台小型ラップトップなのにIntel 第11世代Core H35プロセッサ搭載でそこまでやるか...! となった。ThinkPad X13シリーズ同様QHD+液晶も選択可能
Dell Inspiron 13ノートパソコン | Dell 日本 https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-13-5310-laptop
あんまり知られていないのですがWindows 10 April 2018 Update (1803)からアプリ毎に出力デバイスを指定できるようになっています
>最も安価な「プレミアムモデル」のスペックは...
プレミアムの概念が崩れ落ちる...!
デル、Ryzen 5000シリーズ搭載の2-in-1など個人向けノートPC計7機種 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0414/388460
新TOUGHBOOKやばい(すごい)
CF-33G - タフブック - Panasonic https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services/tough/lineup/33-g
東芝は14日、取締役会で車谷暢昭社長が辞任し、後任に前社長の綱川智会長が復帰する人事を決めたと発表した。
東芝社長が辞任、後任に綱川氏 取締役会開く
https://this.kiji.is/754895331620257792?c=559314306504344673
「 Cloudflare Pages」が正式版に。JAMスタックによる高速なWebサイトを構築、CDNに展開へ - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/21/cloudflare_pagesjamwebcdn.html
15インチモデルではRyzen 7が選択可能だが、13.5インチモデルではRyzen 5まで。Surface Laptop 4に搭載されるRyzenは4000シリーズのため最新よりひとつ前のZen 2
基本的にはCPUの世代更新。強化点は32GBRAMモデルが投入
RE: https://misskey.dev/notes/8kkbplli29
MS「Surface Laptop 4」発表、Intel版とAMD版の選択 ラインナップ全体に拡大
https://this.kiji.is/754859651229548544?c=559314306504344673
Apple、4月20日にスペシャルイベント開催、A14強化版・5G対応のiPad Pro登場か
https://this.kiji.is/754802951286538240?c=559314306504344673
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35935(+40)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :795(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
iPad miniいくらだっけと思ってiPad miniの価格調べようとしたのに手が勝手に「iPad Pro」と検索ボックスに入力していた
>懐かしい広告が出てきた。
iPad miniが3万円もしないのは今考えると驚きですね。 https://twitter.misskey.dev/gucxfygcr/status/1381784533847040000
***もじがおおきくなる***
(((びよーん)))
<spin>にゃーん</spin>
にゃどいろんな文字装飾があります
workaholic.cloud に何かあったのかと思ったら普通にアカウント作成して頂いたようで。うぇるかむ
Sandy BridgeにIE6のような怨念はにゃいけどやっぱり新しいPCにしちゃおうぜーという所存
スマートフォンやらタブレットやらで済んでしまう人が増えてPC業界があんまり盛り上がらない(最近テレワークで復活してきたけど)中PCの良さとかいろんにゃ情報を流していきたいと思ってるのでございますにゃ
私としては、Android Oneなタブレット出てこないかなと思うところである。。Androidタブレット総じてサポート期間短すぎる!
11.5型の大画面 Androidタブレット「LAVIE T11」、使って気付いた◯と△
https://this.kiji.is/754464387987079168?c=559314306504344673
NVIDIA Tegra 2端末としてdynabook AZとSony Tablet Sを愛用し、Tegra 3端末としてSurface RT(初代)を買ったものの IEしかブラウザが動かないため今となっては...
価格.com - パナソニック Let's note SV1 CF-SV1DDUQR 価格比較 https://kakaku.com/item/K0001324267/
ピナーさん黒レッツがだんだんお求めやすそうな価格ににゃってきてますぞい
ツンデレキャラクターブームってもうほとんど下火ににゃってにゃい
RE: https://misskey.dev/notes/8kj6bpmtqc
>悲しい案件のツイートをしてしまいましたが、普段はツンデレの音声合成で喋るAIバーチャルキャラクターをやっています!!ぜひフォローしてください! https://t.co/eM952Uw2xo
NTTグループの技術力が結集した結果ツンデレ音声合成キャラクターが産まれた
ついにあのポテトデラックスを手に入れたので頂いてみた。思ってたのと違う感じ。普通のポテトチップスのほうが良いかな... 3倍の厚さで3倍の美味しさになるわけではないようだ
>「 IE(8)で動かないです」
サポート終わってんだよ!!
#.情シスを一行でイラつかせる選手権 https://twitter.misskey.dev/umakao/status/1381820663430717440
【NHKニュース速報 13:04】
大阪 新たな感染初めて1000人超に
#ニュース #NHKニュース速報
あとはもう価格だ。1台からだと 希望小売価格(税別):336,700円~ と相変わらずぼったくり半端ない価格を要求される
FMVの個人向けPCがあまりにもパッとしないので(QHとか最軽量UHは良いんだけど...) 法人向けPC久々にいいなとなってる
LIFEBOOK U7511/G 何かめちゃくちゃ良いな。今まで富士通PCを選定できなかった理由の白キーボード(日焼けする)じゃなくなっていたり、大容量バッテリー搭載時でも1.38kgという軽さ
富士通 ノートパソコン(PC) LIFEBOOK U7511/G 製品詳細 - FMWORLD(法人):富士通 https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/lifebook/u7511g/
というわけで富士通法人向けFMV新モデル発表。14.0型と15.6型スリムモデルが登場しました。相変わらずイーサネット端子と着脱式バッテリーを採用するところが日本の企業PCクオリティ
法人向けパソコン、タブレット、シンクライアント計9機種を新発売 : 富士通 https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/04/13-1.html
Fujitsu FMV LIFEBOOK SHシリーズが完売で販売終了。13インチ級で最後までWQHD・イーサネット端子・光学ドライブが唯一全てそろってるPCでした。後継モデルはないようです
[富士通WEB MART] LIFEBOOK SHシリーズ : 富士通パソコン https://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui2013.jsp
エヌビディアがCPU参入 アームと組みAI計算10倍速く: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EBS0Z00C21A4000000/
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35895(+32)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :795(+1)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
Atomネットブックでも7時間で入ったんだよなぁ https://misskey.dev/notes/8fboofxtwb (←実際にやった人)
Windows 10 October 2020 Update (20H1) ネットブック適用チャレンジ完了。所要時間なんと7時間19分14秒78 ...もうやりたくないっ!
>1年に1回、確定申告の時期しか起動しないJPKIインストールしたWindows 10(1909)PCのWindows Updateかけたところ、アップデート開始から10時間以上経過してもまだ20H2の導入が完了しない。こういうのあるから、これからPC買う人には絶対にHDDマシンを勧めないようにしてる https://twitter.misskey.dev/j17sf/status/1381580572128989188
HDDマシンでも2時間くらいで導入できるはずなので性能が化石級なのでは
Ryzen Mobile 4000シリーズは性能と引き換えに熱が半端なかったので5000でどれくらい改善されているか...
インターネットを彷徨っていたら2006年のこんな記事を見つけた。現代のノートPCでこの検証してほしい
放熱処理に優れたモバイルノートは? | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060829/246709/ (2006年09月19日)
ThinkPad の2メモリスロットあり13インチ級PCの最終モデルはL390/L390 Yogaの模様。ThinkPad Lって使ったことないけどどうなんだろうなぁ(L560ベースのVersaProなら使っている)
>あれもElectronこれもElectron、Chromium何個立ち上げさせたら気が済むんだMicrosoftは……という気持ちになっている https://twitter.misskey.dev/Yuichiro_S/status/1381466981514104833
あ...これMicrosoftを騙るアレだな
突然PCから「警報音」…電話すると"片言の日本語"女性 40代男性7万5000円被害
https://this.kiji.is/754154680142348288?c=559314306504344673
Celeronの良いところ10?・安い
・忍耐が鍛えられる
・Coreシリーズの良さがわかる
・パソコンについてちょっと詳しくなれるかもしれない
・阿部寛のページくらいしか見なくなる
・あ、うちのPC遅いんでという理由で仕事を先延ばしできる
...これ以上思い浮かばないぞ
ハイエンドゲーミングノートなんてコストパフォーマンス悪すぎるからその時点でのi5かi7で十分だと思うぞい。しかし企業はCeleronを導入してしまう。これをうまく解決できればなぁ
CINEBENCHはインストールタイプじゃないのでzipダウンロードして解凍するだけで実行できる。実行するプログラムが制限されている場合では動かない
RAM4GBだけどWindows on ARM端末を手に入れるチャンス!RAM4GBだけど!!(大事なことなので2回言いました)
ARM版Windows 10の2in1「Yoga C630」が激安の39,800円!未使用品が大量入荷 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1317849.html
でも現代のPCと比べて今のマシンはこの位置なので全然使えません!!みたいな説得材料にはなりそう(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Intel NUC Pro Chassis Element CMCM2FBAV というNUC用のIntel謹製ビデオキャプチャシャーシがあるらしいので調べてみようと思ったけどどんな感じで使えるのか書いてあるマニュアルがにゃーいのだ
ThinkPad Yoga 260 友人持ってたなぁ (現在はは買い替えているもよう)
新年度、会社支給のPCは人権スペックを備えているのか「Cinebench」で調べてみよう - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1317817.html
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35863(+39)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :794(+1)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
Chromebook、WPS接続設定が使えない!!これでは簡単にWi-Fi設定したい人困るだろう...
十島村役場のウェブサイトが混雑しているようですが、アクセスしたところで地震に関する情報がありません(また、十島村役場は鹿児島の本島(本州側)に所在しています)
世界的半導体不足、MacBook及びiPadにも影響
MacBook and iPad production delayed as supply crunch hits Apple - Nikkei Asia MacBook and iPad production delayed as supply crunch hits Apple - Nikkei Asia https://asia.nikkei.com/Business/Tech/Semiconductors/MacBook-and-iPad-production-delayed-as-supply-crunch-hits-Apple (English)
巨大スマートフォンは首掛けで使う時だけ持つ感じ...。まぁ私にとっちゃ150g以上の重さのスマートフォンはサイズ関係なく重いんですが 😓
最新のモバイルCeleron≒Sandy Bridge世代のCore i5だと...?!
Intel Celeron 6305 @ 1.80GHz vs Intel Core i5-2520M @ 2.50GHz [cpubenchmark.net] by PassMark Software https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Celeron-6305-vs-Intel-i5-2520M/3898vs809
dynabookのビジネスモデルもバッテリー交換できるようですが、最近の機種を使う機会が無いのでわからない...
本人 ThinkPad持っていきながらNECのVersaProが良いですよとお勧めしにいくの複雑やにゃ。ThinkPadどうして全機種バッテリー交換非対応になってしまったんだ...
Mozilla、Firefox 89のリリースを2週間先送り | スラド IT https://it.srad.jp/story/21/04/11/0552251/
1週間前に走らせた処理(そこそこでかいやつ)がまだ終わってにゃかったでござる(´・ω・`)
まだそこそこ良い値段するなぁ
ELSA Quadro P1000 EQP1000-4GER 《送料無料》|TSUKUMO公式通販サイト https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4524076070614/
Chromiumに対してのMSのコードコミットがどれだけあるのかは知りたいところだけどEdgeが使われていないタブを止めてスリープするのに対し、Chromeは使われていないタブのタイマーの挙動を調整するという形でやや違うリソース削減アプローチをしている感じもする。Firefoxの人にゃので詳しいことはわからんが
Microsoft Edge という強力なライバルが出てきたのでやっと本気出した感じなのかなぁ。やはり競争を促すためにライバルは必要だね
NHKの野球のハイライトの時にかかるピアノ曲♬ 六三四 - ADAM at
https://music.apple.com/jp/album/%E5%85%AD%E4%B8%89%E5%9B%9B/987811779?i=987811782
https://music.amazon.co.jp/albums/B00WHH2I5E?trackAsin=B00WHH2KIO&ref=dm_sh_a557-cbde-0f26-0b1e-f496f
Spotify : https://open.spotify.com/track/1HD2YvNgpiMs96b88jgpJ8?si=cfa1a95cc70f4046
相変わらず重たい場合は過去のプロファイルが原因で不要なファイルが溜まりまくっているかもしれないので思い切って新規プロファイルでやりなおしてみてください
Google Chrome、最近の改修で本当にメモリ食いにくくなったなぁと思っている。放っておいたら無限に増えていたメモリ消費がほぼ無くなった印象
>届いたThinkPad X1 Carbon。
我が家のいつも通り、電源投入前に開腹。
SSDをバックアップして、交換。
いまはバックアップはあっという間に終わっちゃうからいいね。 https://twitter.misskey.dev/k1togami/status/1380731095604363268
ThinkPad X1 Carbon Gen9 早速パカっと開けてる人がいた
>1997年発売の
#.Thinkpad 235で
2021年のモダンな
Webサイトを表示させる遊び。
Windows XP SP3と
TSL1.2対応で、かつ
SSE命令を使用しない
Firefox24を使用。
(MMX Pentiumなので)
動くけど
CPUが100%張り付き、、。 https://twitter.misskey.dev/shinjyukukabuk1/status/1380441447380344835
6700人余の個人情報流出か 総務省の業務委託先サーバー感染 | IT・ネット | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210411/k10012967881000.html
インドネシアで地震、7人死亡 M6.0、家屋300以上損壊
https://this.kiji.is/753632509924720640?c=559314306504344673
【昨日の Misskeyの活動】
ノート: 35824(+28)
フォロー : 461(+0)
フォロワー :793(+0)
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert