00:30:20
icon

旧日本陸軍松本歩兵第五十連隊・第百五十連隊の連隊歌歌詞を知りたい(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310869

Web site image
旧日本陸軍松本歩兵第五十連隊・第百五十連隊の連隊歌歌詞を知りたい | レファレンス協同データベース
01:30:26
icon

「高野山親王院蔵『高野大師行状圖畫』十巻について」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073083

Web site image
「高野山親王院蔵『高野大師行状圖畫』十巻について」を探している。 | レファレンス協同データベース
02:30:12
icon

【課題研究】アニマルウェルフェアについて調べたい。(宮城県白石高等学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250194

Web site image
【課題研究】アニマルウェルフェアについて調べたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:10
icon

ブラジルに移民した日本人が始めた柿の栽培のことを知りたい。
ブラジルには当時柿がなかったから栽培を始めたと聞いたが、どのようにして始め、現在に至ったか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253780

Web site image
ブラジルに移民した日本人が始めた柿の栽培のことを知りたい。ブラジルには当時柿がなかったから栽培を始め... | レファレンス協同データベース
04:30:05
icon

下記文献の本文が、英語で書かれているか、あるいは日本語で書かれているかを知りたい。

論文タイトル:低分子ゲル化剤の開発と特性評価 (特集 ゲル化剤の特性・評価と製品化への応用)
著者:鈴木 正浩、英 謙二
掲載誌:Cosmetic stage / 技術情報協会 編 
ISSN:18814905
巻号・年月日:2(6) (通号 12) 2008.8
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000002-I9642067-00(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322208

Web site image
下記文献の本文が、英語で書かれているか、あるいは日本語で書かれているかを知りたい。論文タイトル:低分... | レファレンス協同データベース
05:30:22
icon

江東区白河にある「紀長伸銅所」の赤レンガ工場が設立された正確な年(多分明治のころ)を知りたい。また、屋根は当時のままだったのか、戦災等でふきかえているか。なお、現在、赤レンガ工場は取り壊して存在しない。工場があったころ、紀長伸銅所に問い合わせしたが、古くからの事情を知る者はいないのでわからないとのことだった。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000042132

Web site image
江東区白河にある「紀長伸銅所」の赤レンガ工場が設立された正確な年(多分明治のころ)を知りたい。また、... | レファレンス協同データベース
06:30:02
icon

明治時代の1円は現在いくらか。単純な答えが欲しい。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000341363

Web site image
明治時代の1円は現在いくらか。単純な答えが欲しい。 | レファレンス協同データベース
07:30:16
icon

『動輪の響き』という本が見たい。『鉄道ファン』か『鉄道ジャーナル』等の鉄道系の雑誌に連載されていたものがまとまって本になったもの。連載は1969年頃かもしれない。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000280929

Web site image
『動輪の響き』という本が見たい。『鉄道ファン』か『鉄道ジャーナル』等の鉄道系の雑誌に連載されていたも... | レファレンス協同データベース
08:30:26
icon

【金沢市立図書館の写真について】  大手町にあった金沢市立図書館の外観写真はないか。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219827

Web site image
【金沢市立図書館の写真について】 大手町にあった金沢市立図書館の外観写真はないか。 | レファレンス協同データベース
09:30:27
icon

権近について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105927

10:30:10
icon

昭王と穆王についての時代背景がわかる資料は何か。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032178

Web site image
昭王と穆王についての時代背景がわかる資料は何か。 | レファレンス協同データベース
11:30:20
icon

「リズム」という言葉の定義について書かれた本が見たい。執筆者名も可能な限り知りたい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000295539

Web site image
「リズム」という言葉の定義について書かれた本が見たい。執筆者名も可能な限り知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:25
icon

尼崎の陶芸家・和田桐山の祖先は尼崎藩の典医・和田隆益という人物だったらしいが、それらのことについて書かれた資料はありますか。(尼崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000359793

Web site image
尼崎の陶芸家・和田桐山の祖先は尼崎藩の典医・和田隆益という人物だったらしいが、それらのことについて書... | レファレンス協同データベース
13:30:08
icon

明治・大正時代における高崎市内の地震災害の被害、特に建造物の被害状況について知りたい。(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000178135

Web site image
明治・大正時代における高崎市内の地震災害の被害、特に建造物の被害状況について知りたい。 | レファレンス協同データベース
14:30:30
icon

琴の爪について、用語、使い方、各部の名称、材質が知りたい。(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084049

Web site image
琴の爪について、用語、使い方、各部の名称、材質が知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:23
icon

金鉱山における「搗鉱(とうこう)」とはどのようなことを指すのか知りたい。事前調査事項の他に搗鉱に関する概略がわかる資料があれば教えて欲しい。(神奈川県立川崎図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325588

Web site image
金鉱山における「搗鉱(とうこう)」とはどのようなことを指すのか知りたい。事前調査事項の他に搗鉱に関す... | レファレンス協同データベース
16:30:27
icon

「ダサイ」の語源をしりたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000016713

17:30:16
icon

【未解決】下記の文献を探している。
■資料名:『希望』(村松梢風の個人雑誌)
■出版年:大正4(1915)年~5(1916)年・春期特別号
■著者・論題:谷崎潤一郎著「発売禁止に就いて」
■典拠:細江光「谷崎潤一郎逸文紹介2」p.81に、「村松梢風の個人雑誌『希望』に大正四、五年頃、掲載された四、五頁の談話」とあり。

 雑誌『中央公論』(大正5年5月31巻p.79-80)にも「発売中止に就きて」という掲載があり、『谷崎潤一郎全集』(中央公論社1981年22巻)で本文を確認したが、談話という形ではなかった。
 また、書誌が特定できないような古い資料の場合、適切な検索方法があったらご教示願いたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183991

Web site image
下記の文献を探している。 ■資料名:『希望』(村松梢風の個人雑誌) ■出版年:大正4(1915)年~... | レファレンス協同データベース
18:30:24
icon

たとえば、昔の洗濯板などの写真や絵が入った本はないか? 回想法で使う。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108617

Web site image
たとえば、昔の洗濯板などの写真や絵が入った本はないか? 回想法で使う。 | レファレンス協同データベース
19:30:17
icon

現地のインド人が日本語(ひらがな)を学ぶに良い方法は?(大阪教育大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000218338

Web site image
現地のインド人が日本語(ひらがな)を学ぶに良い方法は? | レファレンス協同データベース
20:30:16
icon

【未解決】以下の事柄について、普及状況を俯瞰できるような資料はあるか。公式のデータがあれば、入手したい。
1 世界各国で行われているグリーンツーリズム(エコツーリズム)について
2 有機農業について(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109275

Web site image
以下の事柄について、普及状況を俯瞰できるような資料はあるか。公式のデータがあれば、入手したい。1 世... | レファレンス協同データベース
21:30:06
icon

当館の利用者が雑誌『労働経済判例速報』(貴館請求記号CZ-2512-3/書誌ID000000024513)に掲載されている「ヤマイチテクノス事件(地位保全等仮処分命令申立事件)」に関する記事を探しています。
利用者によれば、その記事は53巻26号(通号1810号)の23頁にあるということですが、記事名と著者名は分からないということでした。

上記の雑誌に「ヤマイチテクノス事件」に関する記事があるかどうかご教示いただけませんでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108775

Web site image
当館の利用者が雑誌『労働経済判例速報』(貴館請求記号CZ-2512-3/書誌ID0000000245... | レファレンス協同データベース
22:30:24
icon

貴館所蔵の巻号【25(1)-25(4)】に探している論文が含まれているのか確認をお願いします。

資料『応用地質』 
国立国会図書館請求記号 Z15-263
国立国会図書館書誌ID  000000002410
資料貼付ID       1201001330236

論文名:斜面安定における岩盤分類
著者名:奥園 誠之
資料名:応用地質
号:特別号
頁:83-89
発行年:1984(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000355178

Web site image
貴館所蔵の巻号【25(1)-25(4)】に探している論文が含まれているのか確認をお願いします。資料『... | レファレンス協同データベース
23:30:13
icon

字の読めない人用に般若心経を絵で説明した資料があるか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036363

Web site image
字の読めない人用に般若心経を絵で説明した資料があるか。 | レファレンス協同データベース