00:30:02
icon

【未解決】磯部甚七という人物について知りたいです。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000254039

Web site image
磯部甚七という人物について知りたいです。 | レファレンス協同データベース
01:30:02
icon

【未解決】床の間の構造  床框(とこかまち)が手前に比べて奥が高い2段になっている様式は一般的なものかどうか知りたい。また、どのような場合に2段の框にするのか。大工さんにそういう形の床の間があるときいた。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000064417

Web site image
床の間の構造 床框(とこかまち)が手前に比べて奥が高い2段になっている様式は一般的なものかどうか知... | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

【未解決】1939年に来日し、1953年に日本で死去した二世である「つつみだたまえ」について本を執筆している。彼女は、一時期、河相達夫(かわいたつお)オーストラリア大使の秘書としてオーストラリアにいたことがある。彼女は、1943年から外務省に通訳として雇用されていた。彼女の生涯および仕事についての情報を探している。
特に、彼女が戦後にアメリカ合衆国に戻ろうと試みたが、1943年に日本国籍を取得していたためにそれが果たせなかったことについての情報を探しています。

また、外務省の建物が1945年の東京大空襲の際に被災しなかったのか、破損あるいは破壊されたのかについての情報も探しています。米軍の空襲が最もひどかった時期の外務省について書かれた出版物はありますか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000071317

Web site image
1939年に来日し、1953年に日本で死去した二世である「つつみだたまえ」について本を執筆している。... | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

【未解決】秋田市楢山太田町にある才八橋の由来を知りたい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000346939

Web site image
秋田市楢山太田町にある才八橋の由来を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

【未解決】民謡の「天ぶきの舞」「正調追分節」「天竜川舟唄」の歌詞を知りたい。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000255973

Web site image
民謡の「天ぶきの舞」「正調追分節」「天竜川舟唄」の歌詞を知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:02
icon

【未解決】富山市長岡にある富山藩藩主の墓所「長岡御廟」の前田家墓碑への入り口にある山門(2か所)の建てられた時代を知りたい。(富山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253695

Web site image
富山市長岡にある富山藩藩主の墓所「長岡御廟」の前田家墓碑への入り口にある山門(2か所)の建てられた時... | レファレンス協同データベース
06:30:03
icon

【未解決】陸軍大将の小畑英良について詳しく書かれた本を探してほしい。お墓の位置がわかればなおよい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000290867

Web site image
陸軍大将の小畑英良について詳しく書かれた本を探してほしい。お墓の位置がわかればなおよい。 | レファレンス協同データベース
07:30:02
icon

【未解決】Sofonisbaの母親Bianca Ponzoniの育ての親Ponzino Ponzoniがどこの出身でどんな人であるかを知りたい。(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000269523

Web site image
Sofonisbaの母親Bianca Ponzoniの育ての親Ponzino Ponzoniがどこの... | レファレンス協同データベース
08:30:04
icon

【未解決】関ヶ原にある桃配山の名が、壬申の乱の際大海人皇子が兵士たちに桃を配ったことに由来するという逸話の典拠は何か。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000209717

Web site image
関ヶ原にある桃配山の名が、壬申の乱の際大海人皇子が兵士たちに桃を配ったことに由来するという逸話の典拠... | レファレンス協同データベース
09:30:02
icon

【未解決】『大日本古文書 家わけ 8ノ3』P.134 の文書原本(秀吉の朱印があるもの)をさがしている。インターネットで見れるデータベースがあればそれを知りたい。インターネットで掲載が見当たらない場合は、所蔵機関から文書原本を入手できるかを知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244940

Web site image
『大日本古文書 家わけ 8ノ3』P.134 の文書原本(秀吉の朱印があるもの)をさがしている。インタ... | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

【未解決】落語と落語の間に繋ぎ的に話されていた話の内容とそれ自体の名称を知りたい。
「ほこりたたき」(このタイトルで伝え聞いているが不確実)
「ごめんあそばせ みなさまのなかで不器用なわたくしに こちゃ なにかせよとのご難題。 あちゃえ こちゃえ なにをいたそか くよくよと思案にくるる暇(いとま)には 屋形船さえだいこつの 紬織物塗り物の りきゅうへおじゃるなら わらじはいて鉄砲かついで大陸へ 鎮台様はロシャまでも 「ススメススメ」と下知すなる 思えば建久十四の夏 父を討たれしはらからが かたき工藤祐経を 雉もなかずば討たる(れ?)まい。」と続く。
明治の末か大正頃に東京の寄席で聞いて憶えたものである。幇間(たいこもち)が語家と落語家の演目の間にやっていた芸で、節回しが面白く、よく家族で口ずさんでいた。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000170914

Web site image
落語と落語の間に繋ぎ的に話されていた話の内容とそれ自体の名称を知りたい。「ほこりたたき」(このタイト... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

【未解決】アメリカ合衆国憲法の「前文」「修正第5条」「修正第14条」に、『liberty』という単語がそれぞれ入っており、これは一般的に『自由』と邦訳されているが、この注釈について、洋書で解説している、もしくは和書でも外国人が解説している部分がある書籍を探しています。

[前文]・・Blessings of Liberty・・
[修正第5条]・・deprived of life Liberty ・・
「修正第14条]XIV 第1節・・person of life Liberty・・

この『liberty』には「自由」ではなく「領土」という意味があるのではないかと考えています。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000242225

Web site image
アメリカ合衆国憲法の「前文」「修正第5条」「修正第14条」に、『liberty』という単語がそれぞれ... | レファレンス協同データベース
12:30:04
icon

【未解決】昭和10年(1935)~17年(1942)ごろの北京市内(北京駅周辺)の地図がみたい。
日本陸軍に納める菓子製造納品の店、屋号「トミヤ」の場所を探している。
・屋号はカタカナかひらがなで「トミヤ」または「とみや」。漢字ではない。
・「トミヤ」開業は昭和12年か13年。経営者が昭和19年か20年に召集されるまで続けたとのこと。
・「トミヤ」は北京で菓子の製造・納品していた。

「トミヤ」があった場所を、下記資料で確認ください。

国立国会図書館東京本館所蔵の「外邦図」
・『北京日本居留民会資料1』(書誌ID 000001695260、請求記号DC812-193)
・『北京日本居留民会資料2』(書誌ID 000001695261、請求記号DC812-193 )(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059693

Web site image
昭和10年(1935)~17年(1942)ごろの北京市内(北京駅周辺)の地図がみたい。日本陸軍に納め... | レファレンス協同データベース
13:30:02
icon

【未解決】昭和初期に名古屋駅近くにあった俵屋旅館がいつからいつまであったのか知りたい。またどういう旅館だったのかも知りたい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000072747

Web site image
昭和初期に名古屋駅近くにあった俵屋旅館がいつからいつまであったのか知りたい。またどういう旅館だったの... | レファレンス協同データベース
14:30:04
icon

【未解決】和歌山市の岡公園の「征清記念標碑」の碑文に何が書かれているか知りたい。(和歌山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000252697

Web site image
和歌山市の岡公園の「征清記念標碑」の碑文に何が書かれているか知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:04
icon

【未解決】国税徴収法66条関連の最高裁判決で「継続的な収入をもたらす基本的法律関係自体を差し押さえることはできない」と判示したものについて、直近の2つの判決の言い渡し年月日を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000304090

Web site image
国税徴収法66条関連の最高裁判決で「継続的な収入をもたらす基本的法律関係自体を差し押さえることはでき... | レファレンス協同データベース
16:30:02
icon

【未解決】鎌倉時代に、横須賀市東部(観音崎方面)にリスは生息していたか。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183219

Web site image
鎌倉時代に、横須賀市東部(観音崎方面)にリスは生息していたか。 | レファレンス協同データベース
17:30:02
icon

【未解決】9月3日(2002年)より公開されるミュージカル「ノイズ・オフ」(マイケル・フレイン作)の原作を読みたい。以前、「舞台裏に花束を」の題名で上演されたことがあり、「ノイズ・オフ」以外の題名で翻訳書が刊行されていたような気がする。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020155

Web site image
9月3日(2002年)より公開されるミュージカル「ノイズ・オフ」(マイケル・フレイン作)の原作を読み... | レファレンス協同データベース
18:30:02
icon

【未解決】中国、台湾、香港の年収別の人口分布を知りたい。
《例》年収100万円の人が何人 200万円が何人 という統計

できれば最新のものがいい。年収額の区切りはバラバラでもよい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000316781

Web site image
中国、台湾、香港の年収別の人口分布を知りたい。《例》年収100万円の人が何人 200万円が何人 とい... | レファレンス協同データベース
19:30:02
icon

【未解決】【資料A】の原書【資料B】について調査をお願いします。

【資料A】
書名   :『日本爆撃記 : 米空軍作戦報告』(アテネ文庫第145)
著者   :米空軍編,美代勇一訳
出版社  :弘文堂
出版年  :1951年
請求記号 :393.2-A461n-M(貴館所蔵)

【資料B】
原書   :論文「Air Victory over Japan」『FLYING』1946年2月発行
出版元住所:185 NORTH WABASH AVENUE CHICAGO IILLINOIS

①【資料B】はいつ創刊されたか
②【資料B】はどういう分野の雑誌か。対象読者は(軍関係者?一般マニア向け?など)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109986

Web site image
【資料A】の原書【資料B】について調査をお願いします。【資料A】書名 :『日本爆撃記 : 米空軍... | レファレンス協同データベース
20:30:04
icon

【未解決】パナマの便宜置籍に関して同国の税制を知りたい。(日本海事センター海事図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000335

Web site image
パナマの便宜置籍に関して同国の税制を知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:04
icon

【未解決】歌の歌詞の中に出てくる、「オロロン港」とは、どこの港か?(坂出市立大橋記念図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063658

Web site image
歌の歌詞の中に出てくる、「オロロン港」とは、どこの港か? | レファレンス協同データベース
22:30:04
icon

【未解決】岩手県から富岡製糸場へ派遣された女工の名前を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106120

Web site image
岩手県から富岡製糸場へ派遣された女工の名前を知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:03
icon

【未解決】貞頼親王(清和天皇の皇子)の墓の場所がどこか知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000223324

Web site image
貞頼親王(清和天皇の皇子)の墓の場所がどこか知りたい。 | レファレンス協同データベース