Nextcloud の Docker イメージ、 fpm + nginx はないのかぁ。サンプル compose は DB まで込みで、改造するの面倒だな……
Nextcloud の Docker イメージ、 fpm + nginx はないのかぁ。サンプル compose は DB まで込みで、改造するの面倒だな……
これパクればいいか https://github.com/nextcloud/docker/tree/master/.examples/docker-compose/insecure/mariadb/fpm
無料で使えるレベルの VM なんてこんなもんよという気持ちになっているので、 ConoHa 512MB と併用を視野に入れていきたい……
1GB にいろいろ詰め込む運用は今までやっていて、コスト削減のために Azure 無料枠を使う決断をしたので、 1GB プランに戻ったら意味ないんじゃ
Azure 無料枠の VM、ストレージが本当に無理で、これよりまともなストレージは Azure 料金的に、他で VPS 借りるのと同じくらいの値段する
容量が少ない場合、 Standard HDD のほうが IOPS 高いんだけど、トランザクション課金でどれくらいとられるのかわからない https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/managed-disks/
パーミッションエラーを食らいまくっている。なぜ。。 php-fpm の設定を見る限り www-data じゃないか……・
この前可用性セットに入れないと IPv6 できないじゃんと言ったけれど、可用性セット使うと通信料が倍になるっぽい価格表示を見てしまったので、本気で IPv6 諦めるしかない
Standard HDD のほうがちょっと速いけど、 php-fpm のワーカー増やしたら、まぁギリ許容できるかなってレベルになったので、無料でやっていける Premium SSD でいいや