22:07:26
icon

すごいなぁ世の中の学校、こんなシステムなのか

19:47:10
icon

買い物した えらい

17:21:29
icon

そもそも英語の論文読みたくないから日本語でNotebookLMに読ませてるのに、英語で質問してたら意味がない

17:20:44
icon

NotebookLMの入力欄がカスになってしまったので、NotebookLMがGoogleの設定言語に準じて応答する性質を利用して英語で質問して日本語で返してもらってる 不毛

16:58:49
icon

あと虫に刺された 最悪

16:58:32
icon

最悪だ〜!!

16:57:46
icon

NotebookLM、変換中のEnterでSubmitする改悪入ったか?

15:52:33
icon

体調わろし

15:29:08
icon

なんか数ヶ月ぶりに見た人が全頭赤髪になってて、あれこんな派手髪する人だっけ…になった
でも多分この人前は茶髪だったな あんま覚えてないが

15:03:30
icon

GitHub Actionsがぶっ壊れてる

Attach image
14:59:28
icon

髪をならすときに外した決済指輪を置いてきた

14:53:59
icon

なんか髪が盛り塩みたいになってる人いた

14:52:00
icon

湿っぽいしスッキリしないし嫌な気候だなぁ

13:24:48
icon

なんか今日インターネット壊れてるんだけど

06:31:07
icon

しかも過去に使われていたドメインを盗み取ったらしく、JPRSは何をやっているんだ

06:26:33
icon

.ac.jpが妙な業者に取られたらしい

06:24:26
icon

キタニタツヤ×なとり、珍しい味がする

06:11:09
icon

アオのハコ、全編がハニワのMVかと言わんばかりの勢い

06:05:01
icon

カラオケ行きたい2 いや来週は行きます

06:00:22
icon

髭男は歌える曲と歌えない曲の境界線でも探してるんですかね

05:59:43
icon

今季はアオのハコで我らがちばしょーをよろしくな!

05:40:59
icon

Rails 8から金の匂いがして嫌だなぁと思っていたが、とりあえずKamalというのはただのコンテナオーケストレーションらしいので1個不信感が解消された

05:34:31
icon

GitHubくんに申し訳ないとは思いつつPrivate Repoにruby/rubyの複製を叩き込んでしまった

05:24:20
icon

課題があるとすれば研究なのにコードきれいに書きすぎ

05:24:08
icon

今週の進捗問題ないなこりゃ

05:11:16
icon

想定通りのSEGVはむしろ嬉しい

05:09:20
icon

直ったわ

05:08:33
icon

rb_bug引いちゃった

05:04:12
icon

make ruby職人

03:59:39
icon

今Webカメラで一箇所掛けてるのに

03:59:29
icon

近頃のモニタってベゼルレスすぎてそういうの置くと切り欠きみたいになるんだよな

03:57:57
icon

置くとこないよ!!!

03:57:26
icon

あのライトってどうやって支えてるものなの 画面の裏にそんなスペースはないわよ

03:57:05
icon

あとはメインの居住空間がかなり暗めになったわけなのでそれがメンタルに与える影響とか

03:56:26
icon

今までスマホのライト正面において光量確保してたからそれがほぼ要らなくなったのは良い
まだ充分という感じはしないからこれ以上はライト買うしかないわな

03:54:37
icon

今まで死ぬほど逆光だったWebカメラの映像がシンプルに反射光が増えたおかげで結構改善した

03:53:32
icon

室内の光の配置変えて寝起き眩しくない&PC周りだけ照らすようにしてみた
謎のデザイナーズマンションなのでこういう訳のわからないことができる

03:16:01
icon

ちょっと寝て起きたら干してない洗濯物見つかってうわって声出た