23:32:49
icon

ん〜、体調わり〜

21:48:05
icon

あまりに進捗が出るもんだから止まらなくてめっちゃ腹減った

21:28:25
icon

日本人以外が実装したコンポーネントが日本語版Rubyドキュメントに入らないのしんどいなぁ

icon

CRubyはよくできた処理系だなぁ… うん…

19:35:16
icon

私はただのOOPを触っていたのであってCPSなんてやるつもりはなかったのですが

19:34:48
icon

継続、あまりにダルすぎる

19:09:00
icon

今日はblock_handlerを追いかける予定です 探さないでください

18:47:32
icon

昨日「お金使いすぎちゃった!仕事するぞ!」
今日「だるいざうるす〜やるきでないざうるす〜

17:31:05
icon

GitHubでCodeボタン押したときにCodespacesじゃなくてLocalがデフォルトで選択されてるのだるいざうるす~

16:50:21
icon

Unix Timestampの計算に重宝してたWebサイトが見つからなくなってしまった

16:01:45
icon

昼から体調は悪いしまふワンマンは外すし終わってるよ

15:25:30
icon

腕を圧迫して耳を当てると脈動が聞こえる

14:57:15
icon

体調悪いざうるす〜

13:32:47
icon

この非同期処理の時代に同期処理で人間様の作業を止めるなんておこがましい

13:32:13
icon

君もpre-commitアンチの会に入らないか

13:08:23
icon

Peglinしばいてたら13時

12:34:45
icon

控えめで頼む

12:12:35
icon

そういえば:我が家の吊るされそらる

Attach image
12:09:39
icon

あ~ ものは試し?

11:43:46
icon

Peglinマジ不愉快ゲー

11:18:03
icon

爪足りなくてプルタブ開けられない

11:16:46
icon

裏面充電常習犯だし、電源ボタンとか充電コネクタつけるのダサいから辞めたいと思っている可能性は高い

11:11:59
icon

電源つけっぱなし、環境系の法規制パスするの大変そうだけどな

10:45:23
icon

あと再計算するコストとioのコストが逆転する可能性があるので、アグレッシブにデータをioしてしまったほうが早くなる現象が起こりうるのか

10:42:58
icon

ある程度のiowaitがある前提で書かれたプログラムをiowaitが小さい環境で動かすとパフォーマンス向上の余地が見つかりそう(主に並列性の部分で)

10:30:36
icon

講義、話す方も聞く方も遅刻気味なのウケる

10:29:00
icon

いったん結構眠いか

07:57:19
icon

え〜、飯食ったら秒で眠くなりました たすけて

06:45:07
icon

今日早く寝るならそれはそれでライブに向けての体調づくりということでアリなので

06:44:50
icon

別に二度寝しなきゃいけない理由がないな 腹減ってきたし飯食うか

06:05:46
icon

二度寝できなくてふと考えてたんですけど、ボカロカバーライブってすごいね そらるオリ曲があえて出てこないライブってことでしょ どういうこと 供給ってこと?

05:06:56
icon

もう一回寝たいざうるす〜

05:06:37
icon

中途覚醒して寝られなくなったザウルス〜

01:02:51
icon

今日は早く寝る 明日のために