23:54:59
icon

開栓済みの缶ビールをポケットに詰めて研究室から帰宅します

16:24:16
icon

スライドとりあえず脱稿(クオリティはさておき)

16:01:55
icon

MacBook閉じたあとスマホで再生ボタン押すだけでスイッチできるあたりは完璧

15:24:10
icon

開発者オプションのタッチデバッグ出すとPressure出るけど、実際に値が変化するかは端末によるかも
Xperiaは変化してた記憶があるけど今試したらNothing Phoneは1で固定されてた

15:17:05
icon

タッチイベント自体は強さも出力されてるしスタイラスペン対応とかでも求められるからAPIには定義されてると思うけど、それを実際のUIで利用したときにUXが改善するかどうかが問題よね

15:09:15
icon

XM5の地味に気に入ってる機能: 接続中のスマホでHeadphones Connectを操作するだけでペアリングモードに移行できる

本体長押し、押せてるかよくわからんので好かない

15:06:55
icon

XM3は2台以上に登録すると端末切り替えがしんどすぎるという問題が生じていたが、XM5は3台以上の登録に耐えるのか実験しよう

14:56:32
icon

ps auxはフラ語リスペクトなのか!?

11:13:43
icon

nic.cfd/
.cfdを見て誰がClothing Fashion Designを想像するの

11:06:50
icon

プレイリストをアーティスト名順に並べたら秋山黄色と秋山隼人が並んじゃってちょっとウケる

10:47:48
icon

もしかしなくても: 眠いし腹減った

10:37:35
icon

傷が治らん

10:37:29
icon

歯が痛みだしたぞ

09:55:29
icon

SM7デシベルではないのか(それはそう)

09:55:11
2023-10-04 09:48:50 伊月(未確定申告の投稿 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:54:34
icon

眠すぎ

04:56:43
icon

あと書きかけのページが合わせて1ページ分くらい…
ギリギリ耐えかな

03:21:45
icon

ここ一週間弱で俺以外CIしてない

03:21:02
icon

GitLab CIのPipeline IDってグローバルにユニークなんだけど、研究室のGitLabで俺以外がインクリメントさせていることがあまりにも稀

02:53:31
icon

あとスライド3ページ!(ほんとに進んでる?)

02:52:24
icon

VSCodeのWord Wrap、設定してても何故か横スクロールバーが出る(オフオンすると治る)バグあるよね

01:35:54
icon

あらゆるのゲシュタルト崩壊した