テニプリ、何年経っても変わらんのが一番すごい
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
型を書くのが面倒だというのは換言するとプログラミングの作業のうち型を書く時間は楽しくないということなのだが、これは何故かと言うとプログラミングにおいて最も楽しいのは設計を考えている時間であって、キーボードを叩いてファイルに文字を打ち込んでいる時間というのは既に発見された自明な事柄を反復しているに過ぎないので、型を書いていようが実装を書いていようが等しく面倒でつまらない作業だからである
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
draw.ioの名誉のために言っておくと、draw.ioの収入源は当該アドオンであり、クソレビューとは「無料のdraw.ioを使うためになぜ金を払う必要があるんだこれは詐欺だ」とのことです
@204504bySE そういうのと一緒にしないでほしいと言うか、型を書くのがめんどいと口に出すと無条件でそういうの判定するのはおかしいんだよなという話
型を書くのが面倒と言うと無条件で非国民みたいな扱い受けるの終わってるよな
曲がりなりにもこっちはPL研究してるんだぞ、型のメリットを知らんわけなかろうに
OCamlの方見てみろよ、あいつらも型書くの嫌いだろ
眠いので適当なことを言うが、母国語で高度な教育が受けられるのが国内の大学の利点だったはずなのになぜ自国の教員に苦しい英語を聞かされているのだ