icon

JSONは滅んでいいけど新しいのを作ればいいって話ではにゃい

icon

あ〜あ〜、Zig方面がまたJSONと大差にゃい新フォーマットを発明しちゃってるよ…

icon

ワクチン打たずにコロニャ感染して一生熱下がらにゃくてだんだん薬の誘惑に負けそうににゃってるの、体験記としておもろい

icon

ロジのInventory System Connecter、EnderChestにゃんて味気にゃいことしにゃくても鉄道で接続できるって書いてあるの賢い

icon

マイクラやめられにゃい(最悪

icon

Win10、ロック画面の表示追いつかずにサブモニの内容チラ見えするときあるの設計上の問題でしょ

icon

さて、人生に復帰するか

icon

TLにイヌ(?)とネコ(?)が同時出現した

icon

生きるの下手

icon

空腹にゃので口まで飯運んでほしい

icon

幼少期の思い出の女の子、大体男の子(偏見)

icon

odakyu.appがGoogle Registrar(転生後の名前はもう忘れた)に更新されちゃうでしょ

icon

Cloudflareくんはやく.app対応して

icon

クリスタリアルスカイににゃってきた

Attach image
icon

ねむすぎ

icon

木炭一生足りん

icon

焚吐コニャン歌ってたのか

icon

時間の使い方下手過ぎて泣ける

icon

実際のところは与えられた平文と暗号のセットから試行すればd=6でしたというオチ

icon

いきにゃり素因数分解問題を解かされかける試験問題(プログラミング)、怖すぎる

icon

某映画、マジで中身がわからんうちが一番おもろいので一生ネタバレ踏みたくにゃい
というか映画館に行っても一生黒い画面であって欲しい

icon

拡張関数ポンポン書いて置いておけば標準ライブラリの過不足には困らんのでKotlinは院試向き(?)

icon

この間自動リファクタリング用Ruby書いたらそれにゃりに機能したのでリファクタリング自動化用DSLあると助かりそうとは思った
作る元気はにゃい

icon

流石にシェルスクリプトくらい動くやろといって泣きにゃがら#!/bin/bash

icon

とはいえ表示が全く別ににゃるせいで目が滑るというデメリットが存在するかもしれん

icon

blockquote、悪くにゃいにゃ

icon

すげー眩しいんだけど

Attach image
icon

IC2/BCプレーン環境、液体を貯蓄する方法がにゃい

icon

この夏バテのごとく体調がひたすら悪い状況にゃんとかにゃらん?

icon

院試0次通過

Attach image
icon

あとは大阪→東京の新幹線取ればよい

icon

函館→大阪の移動、按分で経費出るらしくて助かる

icon

Excel方眼紙が来てしまった…

icon

しぐにゃるぜろ全外しです本当にありがとうございました

icon

引き落としが来ていにゃいのに抽選結果が来たということはそういうことじゃん

icon

あっっ

icon

3D Secureって埋め込み対応もあるんだ

icon

空腹感だけ満たす薬が必要

icon

あさ起きて飯食うと血糖値の変化に身体が耐えられにゃいんだよにゃ

icon

正確には作業するまで至ってにゃいのでおしまいにゃんだが

icon

家で作業するとめちゃくちゃ体調悪いの、にゃんの不具合やろか

icon

半日使って寝たのに眠いの、バグ

icon

Phone (2)、あまりにPhone (1)と見た目が一致しすぎてあんまほしくにゃらんのすごいにゃ
…これiPhoneにも同じことが言えるにゃ

icon

半日くらい睡眠に使ったわね

icon

寝落ちに抗えにゃかった。失敗。

icon

謎の瓶が来たにゃぁ()

Attach image
icon

だるいし帰るか

icon

複数人で面倒がみれるサーバー管理の方針みたいにゃのを考えている(やるかどうかは別として)

icon

特によく知られたライブラリだと精度が高くて良いらしい

icon

実際のとこプログラミング実習系の講義でChatGPTを生徒が自主的に活用してうまく行っている例は散見されるようですよ(うちの研から出ているTA情報

icon

Mastodonにめちゃくちゃ金かけると維持がしんどくにゃってくるのでその分ダウンタイムは許容するかにゃ
お仕事は無停止

icon

予算が出ようが出まいがとりあえず買いはするんだけど、研の金で大阪までいけたらお得やん?()

icon

函館 -> 伊丹の席を確保した
研究室から予算が出るかわからん

icon

passkey、(いまだに何も調べても導入してもいにゃいので最悪にゃのですが)従来の2FAが自力でできる人には不要にゃ技術では?とは思っている

icon

学科のみんにゃがどっかにMisskeyを立てているらしいが、今のところ観測範囲に入っていにゃい

icon

ウェーイ こうですか?

icon

人類(incl self)しょうもにゃいので公開鯖にすることで自意識を担保しようとしてしまう

icon

「汎化性能」、「はんかせいのう」って読むとちょっとショボくにゃい?

icon

「汎化」、どう考えても「はんか」にゃんだけど本能的に「ほんか」が出てきてしまう

icon

眩い世界にさよにゃらバイバイ

icon

長野の水産物とか笑ってしまう
川魚?

icon

ピックかと思ったら違った(こんにゃもので弦弾いたら折れそう)

icon

当然の権利のように眠い

icon

社員に変装して乗務員室潜り込んだ高校生、バケモンすぎる

icon

睡眠時間がにゃいぞ!!!にゃぜだ!!!

icon

ニャイトクローラー聞いてるせいかもしれん

てかこの曲踏切音と列車の通行音入ってるにゃ

icon

知らん記憶に脅される妙にゃ病気が再発してる

icon

文ストはじまったにゃ

icon

え〜、おしまいです(ひととして)

icon

アレ(アルファベット表記)、にゃんかそれっぽいプロダクト名に見えてしまう

icon

気絶してる暇あったらゲームするほうがマシよにゃ(謎理論)

icon

Twitterはいい加減「頼んでもいにゃいのに勝手にまとめる人」を滅ぼしてほしい

icon

一汁三菜を効率の悪いランレングス符号化と捉えるのウケる

icon

AtRのあの曲きた〜

icon

引き落とし金額を見た人の顔ににゃってる

icon

気を抜いたら寝落ちしておしまいににゃったので、おしまい

icon

めちゃくちゃで草

2023-07-12 00:47:00 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やる気(また?)

icon

問題文の解読に時間がかかる問題、嫌だにゃぁ

…論文読まされてるみたいで

icon

違うわ、ゲートが出してるレッドストーン信号に引っ張られてるのか

icon

BuildCraftの鉄パイプ、Red Wireつけた状態で再起動すると向きがリセットされる?

icon

朝からやる気がにゃい

icon

起きてからにゃ~んもしてにゃい おわり

icon

この機会だしPrometheus Exporter実装してもよさそう

icon

Mastodonの監視機能、死亡!(もうちょっとそれとわかるコミット名にしてほしかった)

Remove unmaintained `nsa` gem by mjankowski · Pull Request #25265 · mastodon/mastodon | github.com/mastodon/mastodon/p

Web site image
Remove unmaintained `nsa` gem by mjankowski · Pull Request #25265 · mastodon/mastodon
icon

最近のMastodonのStatsD、ちゃんとメトリクス吐いてる?

icon

アニメコニャン793話、コニャン君セリフ間違えてるんだけど
「おどされる」を「おどかされる」って言ってる

icon

やめたら?って感じににゃる

icon

自力で物事をにゃんとかしようという意志が感じられにゃいの、すごいきらい

icon

返しやすいやつは一通りざっと見たけど、しんどいにゃ〜(仕事)

icon

さて、目をそらしていた通知を捌くとするか

icon

にゃんかMastodonのStatsDおかしくにゃった?

icon

う〜ん、たすけて?

icon

昨日の22時か23時までは飯食ってたんですけど、今気づいたらスマホに大量の通知がピコピコ鳴ってて、にゃんかヤバそうにゃのもあるし、机の上には食いかけの飯

icon

え〜〜〜〜〜っ、、、、、、、、と

icon

ここでFLOSSのページ持ってきて互換の定義についてひと悶着(ありません)

icon

実際のとこ(感情論を抜きにしても)GPL3.0互換だと何も考えずに大体のライブラリ使えるから妥当というイメージがある

icon

にゃんかGrafanaのAlertManager - LINE連携壊れちゃって泣いてる

icon

AGPL、FLOSSを踏み越えにゃい範囲で人間の心理にギリギリまで寄り添ってくれる妥協ライセンスにゃんだよにゃ
本音を言えばもうちょい定義の方をあれしてほしい

icon

まだライセンスを読んでその対応可否を判断しているだけマシかもしれにゃい([要比較対象])

icon

にゃんかライセンスガン無視マンホイホイでも炊かれてるの?w

icon

勝手にゃことすんにゃよって顔ににゃってる

icon

作問させられるのにゃんかおかしいからおわり

icon

自分で問題を生成しにゃがら回答を記述しにゃければにゃらにゃい

icon

みだりに服を脱ぐさまを見せられにゃい、はあると思います

icon

どこでもドア利用にACLがつく

icon

プライバシーあたりの権利侵害で狙ってたのか、にゃるほどね

icon

そんにゃ法律あるんだ、という感想ね

icon

ジェンダー関連で違法って判決出るんだ

icon

もしかして: 何もしてにゃいのにもう3時

icon

plは過去のトラブルのイメージがあるのと(特定のFEの)見た目が古いイメージがあるのとアーキが多少複雑

icon

「テクニカルにゃ」が大事であって、コミュニティ形成したいとかそういう類の鯖缶は対象外ね

icon

ActivityPub鯖缶始めようというテクニカルにゃモチベーションを持つ人が、メンテされてにゃいとか周りのツールが壊れ(て)るとか、知見が足りにゃいとかにゃんか開発チームが揉めてるとか、そういう類のどうでもいいトラブルに潰されてほしくにゃいのでMastodonを立てにゃさい

icon

ほんとにこれ、ActivityPubやりたいにゃらMastodonをまず立てにゃさい

2023-07-11 13:02:10 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

“というわけなので、Mastodonクライアントが Wildebeest で壊れていても、Mastodonクライアント側に文句を付けないでください。ガイドラインを無視しているのは Wildebeest 側です。” これマジな.みんな俺に文句言わんでくれ. / やめておけ Wildebeest やめておけ (2023/07時点の情報です) - rinsuki’s blog https://rinsuki.hatenablog.jp/entry/2023/07/11/113642

Web site image
やめておけ Wildebeest やめておけ (2023/07時点の情報です)
icon

(ちゃんと翻訳されてるので脳みそを使わにゃくても読める)Ruby Parser作った話はこれです

Rubyパーサーを一新するYARPプロジェクトの全容と将来(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
techracho.bpsinc.jp/hachi8833/

Web site image
Rubyパーサーを一新するprism(旧YARP)プロジェクトの全容と将来(翻訳)
icon

Rubyの新しいパーサー作った話はとても良いんだけど、何でもかんでもYet Anotherとか付け始めると_最新版_2ににゃる

icon

にゃんか今朝からGrafana AlertManagerがご乱心で見たことにゃいアラート飛ばしてくる

icon

普段ほぼ眠い状態で研mtg出てたからあれだにゃ、完全覚醒状態のmtg暇やにゃ

icon

体臭が気ににゃる感じににゃってくるからやめてほしい、このままだと香水まみれににゃる

icon

あついんすよ

icon

眠いのは眠いんだけど寝落ちできにゃいことがわかるというか…(甘えかもしれん)

icon

もう眠くにゃいし朝マイクラやるか

icon

起きんのが早すぎだにゃぁ、眠りが浅いと言うべきか
夢で昔の顔に会えた(※別に存命です)のはアド

icon

サーバーレスアーキにデプロイしてるのに自動デプロイじゃにゃい時点でいろいろ…

icon

アニメのコニャンくん定期的に可愛くにゃるよにゃ

icon

にゃお(上級者向けUIをオンにしようにゃ

Attach image
2023-07-11 01:35:42 ももつきゆきやの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ok
これでMastodonアップデートbattleはおわり

Attach image
icon

最近のWebダッシュボード感

Attach image
icon

投稿するとにゃんか出るぞ!?

icon

Mastodonのアプデもう一回掛けるよ~

icon

PRのレビュー打ったらGH壊れた

Attach image
icon

Cf Access、一時的にアクセス通す機能あるよ(HTTP以外だとまともに動くか知らんけど)

icon

みんにゃ結構5ch.net読んでるってことが明らかににゃったにゃ

icon

フルリモ&安定しにゃい稼働時間というクソ要件

icon

求: 仕事(9月以降(院試がまともに終わった場合に限る)) ににゃってる

icon

課題を概ね片付け(てしまっ)たので、あとは院試の勉強をするしかにゃいということににゃった

icon

WebUIのスレッド表示、にゃんかTwitter感醸し出してるけど表示領域減っててあんま好きじゃにゃいよ

icon

4枚上限のレポート、3枚あればいいかしら

icon

勝手にチェック入った?

Attach image
icon

ん、ブーストをまとめるにチェックが入ってねぇか?

icon

APのユーザーカウンターとかそういうの全部ぶっ壊れて欲しい

2023-07-10 19:31:59 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

APの連合始まったら9割がThreadsユーザー

icon

タブの色が薄くにゃったのかにゃ

icon

にゃんかWebUIの上の余白減った?気の所為?

icon

『Twitterのユーザー』

2023-07-10 19:09:17 猪鳴庵@jpの投稿 Porco1026@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あと2時間後にまたアプデをしにゃきゃいけにゃい

icon

すごいにゃ、専ブラが接続先変えるだけでユーザー一気に移動できることを実証したのかw

icon

5chマジでおもろいことににゃってる?w

icon

さて、セキュリティパッチをですね

icon

戻りました

Attach image
icon

さて、Mastodon壊すか~

しばらく落とすので帰ってこなかったら察してください(graph.accelf.netあたりに行ってください

icon

寝すぎた?

icon

なんかやらなきゃいけないことがあるときに、「これ以外やっちゃいけない縛り」を自分で設けてだめになりがち

icon

何にもテンションが上がらない

icon

2時間半かけてdocker buildがようやく終わったらしい

icon

う~ん、思ったより文字が小さい(記述量が足りない)

icon

泣きながらレポート書かなきゃならん
期末試験復活してたせいでレポートなるものを久しぶりに書くかもしれんな

icon

我々そもそもMarkdownのてっぺんにYAML書いてみたりJavaScriptの中身にHTML書いたりしてるじゃん

icon

行けたか?

Attach image
icon

テストが意味わからん壊れ方してつらい

icon

ワールドにアイテム落とすタイプの自動化、PickupWidelyと相性悪すぎるのだけ気に食わないんだよな

icon

幸いにも1.7.10の最新Magical CropsはMFRと噛み合わないのでBC Compatで対応してるRobotを使わざるを得ないのがバランス調整

icon

Magical Crops + MFRを全力で回すと何かが壊れる

icon

BuildCraft、単体でも結構できるこ

icon

めんどいときのためのMagical Crops
MFR対応が壊れてるのを意図的に放置してるのでのんびりBC Robotで生産中

icon

というか、いっぱいあったのに後先考えずに使いすぎたらなくなった

icon

圧倒的…ラピス不足…!!!

icon

またどっかのタイミングでrebase大会しなきゃ

icon

あ~あ~、なんか派手にぶっ壊れたなぁ マージが

icon

git修復スキルが上がっていく(?)

icon

git commit-tree完全に理解した

icon

入力待ちだった

icon

別にCPUやIOが回ってるわけじゃないし何待ち?

icon

壊れたGit直してたらgitコマンドがフリーズしてる

icon

Step.1 テストサーバーを古いコードで立てます

Attach image
icon

1分かかった

icon

ニコ動が動画食ってくれない

icon

それを言うなら「完全には」では?(細かい)

icon

よし、動画上げた

icon

あなたはいい加減エンコードボタン押すだけのタスクを終わらせなさいはい

icon

彷徨うと夕刻の違いが一生覚えられない

icon

自転車が車の下に滑り込む動画で声出して笑ってた(笑い事ではない)

icon

どのタイミングで髪作ってどこで函館から大阪まで移動するかが難しい問題になってる

icon

風呂には入れた 服は着てない

icon

風呂入る気力足りなくて服脱いでTwitter見てる おわり

icon

3Dライブ第2弾、ふつうに2組公演あるのか
まぁ今回も見送りですが

icon

/clearで全ロスという謎イベを踏んでしまったため、モチベ

icon

Announce Activityは意味的には晒し上げる対象に送ってるんじゃなくて自分のFollowerに広報してるのでは?

icon

今日のネタのタネ、あたり

icon

普通に投稿主に伝えたくない時はもとからそうしている

同じ投稿を見ている人がわかればええねんしらんけど

icon

そちらがその気ならこちらも(と言ってもはやRT/Favすら掛けずに反応する)

icon

反応を追跡されたくないユーザーと追跡したいユーザー

icon

間違えて/clearを打って人生終わった

icon

そういう意味では/peersは早いうちに無効にしたほうがいいんじゃないかと思う

icon

小規模なサーバーをハックすれば何らかのメリットがあることが攻撃者に気づかれたら、攻撃者は喜んで連合サーバー一覧を収集し始めると思うし、それはかなり容易に実現できてしまう

icon

あっ、ブロンズシード作る前にブロンズ使い切った(バカ)

icon

大規模鯖を落として困らせたいというのは攻撃の目的のベクトルが違うので別の話かな(個人鯖の危険性について論じているのに個人鯖攻撃しても面白くないから安全だよという説明になっており、筋が通っていない)

icon

規模が大きすぎてドメインブロックが機能していないのが今のメールの現状であることを鑑みると、NRDブロックみたいな自動ブロックが一般的になる可能性はある

icon

古くからある個人鯖のハックは具体的な例を出すのであればたとえばMisskey.ioのNRD対策を掻い潜るのに利用できる

icon

鯖を潰したくて攻撃するのは攻撃者にメリットがない

icon

メールと同じ流れだと個人鯖をハックしてスパムを送りつける用途に使われるので登録の有無は関係ないと思う

icon

そのうちActivityPubサーバーをセルフホストするのはセキュリティ対策が面倒だから大手の肩に乗るべきみたいな流れになってくると渋い

icon

結局やってることは変わってなくて、サニタイザーくんを通過するタグの種類が増えましたよというお知らせだと思えばいいと思います

icon

なんで勉強しない前提なんですか?って指摘が流石にいくつかあったのでまだ日本はまともかもしれない

icon

ローカルは投稿時のプレーンテキストでリモートは受信時のHTMLって構成だった気がするよ

icon

DBに保存されるHTMLはもとからサニタイズされてないから変わらんはず

icon

ITパスポートはエンジニアなら取れて当然→勉強しなきゃ意外と取れないから問題見てから言ってほしい って流れ、今から試験を受けに行くとわかっているのに過去問を勉強せずに行く気だったんですか?という気持ちにしかならん

icon

体内の時間感覚は完全に破壊された

icon

う〜ん、なんで寝てるのか記憶がない

icon

中間素材が多いんよ
だいぶ自動作業台に吸わせているが

icon

全然見てなかった講義を消化しながらマイクラポチポチしてる

icon

Crafting Sign Creator、Shift右クリでItem Amount版になるんか

icon

そもそもCloudflareのHTTPは即時反映なので関係ないが

icon

計画性足りないのですべてのTTLがAutoです

icon

運命の巻戻士読んでる

icon

耳鳴りだけ 止まない

icon

うおお、たまに壊れるテスト直せた気がする

icon

体調悪いときに見る夢←これ

icon

おいww普通にエンディングを流すなwwwやり逃げは許さんぞwww

icon

制作陣はこれを作りながら何も思わなかったのか?w